ようこそ八代中学校のホームページへ

2013年12月の記事一覧

第2学期終了 新年を迎えます!

 12月24日(火)は、第2学期終業の日でした。
 2学期には、体育大会、文化発表会、職場体験などの体験学習、中体連秋季大会、小中での交通安全お守り配付活動、中学校体験入学など、たくさんの行事がありました。八代中の生徒は、これら一つ一つに、皆一生懸命取り組んでいます。そのため、すべての行事が大変充実したものとなりました。
 また、生徒を支え見守ってくださるとともに、本校の教育活動にご協力をいただいた保護者や地域、関係機関・事業等の皆様のお陰で、大禍なく新年を迎えられます。心より感謝を申し上げます。どうか、平成26年(2014年)も八代中学校をよろしくお願い申し上げます。
 
【2学期終業式の様子】
 【国富町マスコット「しらたまちゃん、しらたマン」】 

2日間の中学校体験入学を実施!

 12月16日(月)、17日(火)の二日間、八代中学校体験入学を実施しました。
 今年度は、八代小の6年生が、八代中の校舎で二日間の生活を行い、実際に中学校生活を体験しました。具体的には、小学校の通常の授業を行うとともに、中学校の授業体験や小中による合同授業、中学校での給食や清掃、小学生と中学生の交流活動、校内見学、部活動見学などを行いました。
 また、二日目の午後には、保護者と児童への新入生説明会を開催しました。
【中学校に登校です!】
 【中学校の授業体験(英語)】
 
【昼休みに小中一緒に鬼ごっこ!(生徒会主催)】
【小中合同授業 ※音楽で小中一緒に校歌について学習しました!】
 
【※体育でダンスのステップを体験しました!】
【新入生説明会 ※生徒会より中学校生活の紹介です!】

地域清掃ボランティア(12月)

  12月14日(土)の朝8時から、生徒会主催による地域清掃ボランティアを行いました。
 今回は、生徒が各グループに分かれて、大坪、十文字~栗須、門前、永田の4方面の道路上のゴミ拾いや、学校近くの児童館「子どもセンター」の室内清掃、高齢者施設「不老閣」の庭清掃(落葉掃き)などをしました。
 大変、寒い中でしたが、参加した生徒は皆、とても一生懸命、それぞれの作業を行いました。
 
 
 
 

「交通安全集会」を開催!(生徒会生活委員会)

 12月13日(金曜)朝、生徒会生活委員会が、「交通安全集会」を開催しました。
 この集会は、およそ10年前のこの時期に交通事故で亡くなった当時中学生の先輩を偲ぶとともに、生徒自身が交通ルールの遵守と交通マナーの実践への誓いを新たにするものです。
 集会では、全員で黙祷の後、先日の「東諸・高岡地区安全なまちづくり推進大会」で本校代表を務めた3年生女子生徒が、交通安全についての意見発表を行いました。その後、生徒会生活委員会が、全校生徒へのアンケートの結果をもとに、本校生徒の交通安全への意識や実践の状況を報告しました。最後に、生徒全員で、「八代中交通安全5ヶ条」を唱和しました。
 生徒全員に、改めて交通安全について真剣に考え、誓いを新たにする様子を感じました。
 
 【代表生徒の意見発表】
【生活委員会のアンケート結果報告】
【「八代中交通安全5ヶ条」の唱和】

参観授業とインターネットに関する講話

 12月9日(月曜)の午後は、学校参観日でした。
 参観授業は、全学年「道徳」の授業を実施しました。
 その後、県警察本部生活環境課サイバー犯罪対策室の方による講話「インターネットや携帯電話の正しい使い方」を親子で聞いていただきました。
 また、国富町教育委員会社会教育課のパンフレット「インターネットを正しく使おう!」も本日、全家庭に配付しました。
 今日、子どもたちは、パソコンや携帯電話ばかりではなく、ゲーム機やダウンロード型の音楽再生機からもネットに接続しています。子どもたちが、無防備にインターネットに接続することは、大変危険です。
 正しいネット利用のあり方について、是非、親子で話し合っていただきたいと思います。 
【「道徳」の参観授業】 
 
【講話「インターネットや携帯電話の正しい使い方」】 
 
 
国富町教育委員会社会教育課作成のパンフレット」
 
【また、今日は、「弁当の日」でした。2年生の弁当です!】 

ALT来校 クリスマス・ソングが聞こえます!

 12月6日(金曜)、国富町のALT(英語指導助手)のトーマス・ウィルソン先生が来校されました。
 教室からは、トーマス先生のギターの演奏に合わせて、クリスマス・ソング(英語)の歌声が、元気よく聞こえてきました。
 子どもたちは、日々の英語の授業やAKE(綾&国富English)単語テストなどに、楽しみながら一生懸命に取り組んでいます。

 

2年生 職場体験学習!

 2年生は、11月28日(木)、29日(金)、町内14事業所のご協力をいただき、職場体験学習を実施しました。
  「ずっと立ち仕事なので、とても疲れました。」
  「働くことは、楽ではないと分かりました。」
  「お客様から『ありがとうと』言われることの喜びを感じました。」
  「働くことの厳しさや責任を果たすことの大切さを学びました。」
  「人間関係やコミュニケーションが大切なことが分かった。」
  「根気が必要なことが分かった。」
  「毎日働いている大人はすごい。」など、
 学校ではできない「働く」という体験から、生徒は、たくさんの貴重なことを学習できました。
 今後とも、本校では、教育活動全体を通して、望ましい勤労観や職業観を培い、自己を見つめ、将来の夢や希望に繋げる教育活動を推進して参ります。
 各事業所の皆様には、大変お忙しい中に多大なるご協力とご支援ををいただきました。心より感謝を申し上げます。