2022年9月の記事一覧
運動会全体練習(1回目)
9月30日(金)朝の時間と1校時に、初めての運動会全体練習を実施しました。
開会式の並び方、礼の仕方を確認したり、
ラジオ体操の練習をしたり、
団の位置に退場したりする練習をしました。
1回目の練習ではありましたが、全員が真剣に練習に臨むことができました(^_^)v
案山子立て
9月28日(水)1校時、5年生の田んぼに案山子を立てにいきました。
田んぼは、台風の影響も受けず、たわわに稲が穂を垂れていました!
10月の稲刈りに向けて、雀が稲穂を食べないように、先生と一緒に案山子を立てて・・・
全員で記念写真を撮りました(*^o^*)
9月全校集会
9月28日(水)朝の時間に、月に1回の全校集会が実施されました。
校長先生からは、運動会のスローガンについてのお話がありました。
「勝利とは当日の勝ち負けだけではない。自分の決めた目標に向かってベストをつくせたかどうか、自分自身の毎日の生活や練習を日々振り返ってほしい。」と話をされました。
次に生徒指導担当の先生が、10月の目標について話をしました。
「去年に比べて桜っ子のあいさつは良くなってきています。もっともっとみんなを笑顔にできるあいさつをしてほしい。」と話をされました。
児童は、しっかりと話を聞くことができました(*^o^*)
保護者読み聞かせ 2回目
桜ケ丘小学校では、朝の時間に保護者(地域の方含む)による読み聞かせの時間を4回設定しています。
本日27日(火)は、2回目の実施でした。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
全校児童が、本に食い入るように読み聞かせを堪能しました(^^)/
運動会 結団式
桜ケ丘小学校では、10月23日(日)に運動会が開催されます。
運動会を1ヶ月後に控え、本日9月22日(木)の朝の時間に結団式を実施しました。
スローガンの発表の後、いよいよ団の色決定が行われ、団の旗が授与されました。
決定した「赤団」「白団」に分かれ、みんなで一致団結して優勝を目指すことを決意しました(^^)/
スクールトライアル事業
宮崎県では、「子どもへの愛情や教育に対する情熱をもつ教職希望者を育成するためには、早い段階から学校や子どもの状況を知ることが重要である」ことから、教育実習とは別に、教職を希望する学生に対して、教員の業務に対する理解や子どもとのコミュニケーションを図る機会を提供することを目的に『スクールトライアル事業』を実施しております。
本校でも、9月20日(火)~22日(木)の3日間、宮崎国際大学1年生の由地伶菜さんが、6年生を中心に、先生の仕事を体験しています。
由地さん自身も本校の卒業生で、小学校の先生を目指しています。
由地さんからは、以下のような感想が聞かれました。
「子どもたちが元気で、男女関係なく仲良しです。」
「授業中は、みんなが楽しく真剣に取り組んでいます。」
「朝のボランティア活動等にも楽しく取り組んでいます。」
由地さんのように、先生を目指す人がどんどん増えていってほしいです(*^o^*)
台風14号の被害について
9月18日(日)に日南市に最接近した台風14号によって本校にも少なからず被害が発生しました。
主な被害箇所は屋外2箇所です。
1 校舎と体育館を結ぶ渡り廊下
2 体育館横倉庫の屋外物置場
施設に被害はありましたが、児童・職員ともに全員の無事を確認し、子どもたちは元気に登校しております。
認知症サポーター養成講座
3年生は総合的な学習の時間で、福祉についての学習をしています。
9月15日(木)5・6校時に、日南市の長寿課及び地域包括支援センターの方をお招きして「認知症サポーター養成講座」を実施しました。
はじめに、認知症のおばあちゃんについての絵本の読み聞かせがありました。そして、認知症についての知識を体験を交えながら学んでいきました。
3年生全員が認知症の方への温かい接し方を学ぶことができました(*^o^*)
プログラミング学習
9月15日(木)3校時に、6年生はICT支援員の先生も一緒に参加して、『プログラミング学習』の授業を実施しました。
新しい学習指導要領では、プログラミング学習を実施することが必修となっており、本年度の「全国学力・学習状況調査」でも、プログラミング学習の問題が出題されています。
今日は、多角形をプログラムを組んで作図するという課題です。
実際のタブレットにはこのような画面が表示されます。
子どもたちは、先生の力も借りながら、真剣に取り組み、課題をクリアしていきました!
今後とも、プログラミング学習にしっかりと取り組んでいきます(^_^)v
日曜参観日
9月11日(日)は、参観日でした。日程は以下のとおりです。
当初は、午後からPTA親睦会を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症に係る医療緊急警報が発令されていることを受けて延期となりました。
参観授業及び懇談会の様子を紹介します。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
さくら・ひまわり学級
参観授業、懇談会への御参加ありがとうございました<(_ _)>
避難訓練(不審者)実施
9月8日(木)3校時に、不審者対応の避難訓練を実施しました。
外階段から、4年生の教室に不審者が入ってくるという想定です。
先生方で不審者を取り押さえている間に、児童は体育館に避難しました。
体育館では、防災担当の先生から「いかのおすし」についての説明があり、その後ビデオを視聴しました。
ビデオを視聴後は、全員で「たすけて」という声を出す練習もしました。児童全員の防災意識が高まりました。
台風11号による午前中での下校
9月5日(月)は、台風11号が接近しているため、午前中4時間授業をした後、
登校班ごとに先生が付き添って下校をしました。
明日9月6日(火)は、臨時休業となります。
台風の被害がないことを祈ります。
エイサー練習
桜ケ丘小学校では、運動会に「エイサー太鼓」を披露するのが伝統となっています!
9月1日(木)より、いよいよエイサーの練習が始まりました。
講師である分衛勇介さまが、来校指導をしてくださいます。
運動会での演技が楽しみです(*^o^*)