2023年11月の記事一覧
4年生社会科見学
11月28日(火)4年生が社会科見学に行きました。
見学場所はの南宮崎駅にあるJR九州宮崎乗務センターです。
はじめに、JR九州の職員の皆さまから、本日の見学内容(とってもワクワクするような)内容についての説明がありました。
シミュレーションを活用した運転手の体験をしたり、
車掌さんになる体験をしたり、(なんと本当に南宮崎駅の構内アナウンスをしました!)
路線図の見方、切符の買い方、改札の使い方についての学習も行いました。
Aさんは「どうして子ども料金が載ってないのですか?」という質問をしました。
職員の方から「子どもは半額になります。」という回答をいただいた際に、「ここで割り算を使うんだ。学校の勉強をがんばろう!」と言っていました。
懇切丁寧に指導していただきましたJR九州の職員の皆さま、本当にありがとうございました(^o^)
見学後は、多くの児童が将来は電車の運転手になりたいと言っていました(^_^)v
祝!70周年記念
11月19日(日)に、桜ケ丘小学校の開校70周年記念式典を行いました。
午前中は、参観日を実施し、全学年「道徳科」の授業を行いました。
懇談会でも、充実した話し合い等が行われました。
参観授業の後は、全児童と保護者が参加して第2回学校保健委員会として「親子学習教室」を実施しました。
校長先生に「メディアとのつきあい方」について話をしていただきました。
その後は、5年生が稲作体験で収穫したもち米を販売しました。
約80kgのもち米を1kgの袋に入れて(約80袋)販売しましたが、あっというまに売り切れました。
もう一度全校児童と保護者が集合し、体育館で記念動画を鑑賞した後、体育館の横に桜の木を記念植樹しました。
植樹後は、全員でドローンからの記念撮影を実施しました。
お弁当を食べ、午後は「アジャタ大会」を実施しました。
保護者も児童も真剣に楽しく参加し、親睦を深めることができました。
たくさんの保護者が参加し、本日をお祝いすることができ、本当にありがとうございました(^_^)v
「おもちゃらんど」へようこそ!
11月16日(木)2・3校時に、2年生が生活科の学習で作ったおもちゃを1年生に紹介して遊んでもらう
「おもちゃらんど」が開催されました。
1年生は、1つのコーナーに10円を支払っておもちゃで遊んでいきます。
2年生は、自分たちが作ったおもちゃの遊び方をしっかりと説明することができました。
最後には、巨大段ボール迷路で楽しむことも出来ました。
1・2年生ともに、楽しい時間をすごすことができました(^_^)v
火災避難訓練
11月14日(火)3校時に、火災の避難訓練を実施しました。
理科室から出火したことを想定し、各教室から児童が避難しました。
避難後は、校長先生から講評をいただき、
工藤消防設備さまから、火災について(出火時の対応)のお話をしていただきました。
最後に、新しく桜ケ丘小学校に来られた2名の先生方が実際に消化訓練に臨まれました。
万が一の災害に備えて、桜っ子全員がしっかりと訓練にのぞむことができました(^_^)
まち探検 第3弾
11月9日(木)2~4校時に、2年生が「まち探検」に行きました。
今回は、日南市立図書館を探検しました。
読み聞かせをしていただいたり、
館内を案内していただいたりして、しっかりと図書館の秘密を探ることができました。
日南市立図書館の皆さま、お忙しいところありがとうございました(*^_^*)
秋の遠足
11月2日(木)は、秋の遠足でした(1~4年生)。
1・2年生は、フェニックス自然動物園に行きました。
3・4年生は、宮崎科学技術館に行きました。
楽しい思い出を作っただけではなく、しっかりと勉強もしてきました(^_^)v
11月全校集会
11月1日(水)朝の時間に全校集会を実施しました。
今日から11月。校長先生は久しぶりのネクタイ姿でした。校長先生は青いネクタイしか持っていないそうですが、今日の新しいネクタイは、ペットボトルからつくられたものだそうです。「ジュースを飲んで捨てるまではあっという間ですが、ペットボトルからつくられたこのネクタイは、これから5年は使えそう。」と嬉しそうでした。
今回の「校長先生の挑戦」は、運動会で大活躍し、キラキラと輝くような姿を見せてくれた赤白両団の団長さんについてのお話でした。2人の団長さんは、「みんなを全力で引っ張り、最高の運動会にしたい。」 「憧れの先輩のような団長になりたい。」という思いから団長になったそうです。
「やりたい」「なりたい」という強い思いでなった「団長」ではありますが、実際は、キラキラと輝くことばかりではなく、大変なこともたくさんあったと思います。自分は団長としてどうあればいいのか?団長は、自分の思いだけでなく、目の前にいる団員の思いも大切にしなければなりません。
「誰よりも声を出す」「最後まで諦めない」等、今の自分よりもう一歩がんばって目指す自分。自分自身が憧れ、周りからも憧れられる自分、そんな「ありたい自分」というものについて考え、悩み、行動してきた一ヶ月だったと思います。
そして、そんな風に頑張る2人の姿はキラキラと輝き、今度は、憧れられる存在となりました。皆さんも、一人一人が「やりたいこと」を頑張り、「なりたいもの」を見つけ、自分がこうありたいと願う「ありたい自分」に近づいて行って欲しいと思います。 校長先生のお話の後には、児童全員で開校70周年記念お祝いのビデオ撮影を実施しました(*^▽^*)