2021年2月の記事一覧
リコーダーの練習
3年生の音楽の授業です。きれいなリコーダーの音色が聞こえてきました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6150/medium)
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6152/medium)
![4 4](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6153/medium)
上手になるために、何度も繰り返し練習していました。
上手になるために、何度も繰り返し練習していました。
生活科の授業(2年生)
自分の得意なことを発表し合って、友達のよさも知る学習を2年生がしました。
研究授業で先生方が参観されました。
実際に発表する練習です。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6144/medium)
![5 5](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6146/medium)
![7 7](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6148/medium)
グループでアドバイスをし合い、最後は全体でアドバイスを共有しました。
![222 222](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6149/medium)
友達のよさもしっかりわかっていました。発表会が楽しみです。
実際に発表する練習です。
グループでアドバイスをし合い、最後は全体でアドバイスを共有しました。
友達のよさもしっかりわかっていました。発表会が楽しみです。
森林環境教育
谷材木店の方々に講師として来ていただき、森林環境教育について4年生が学習しました。はじめに、飫肥杉を使って、ペン立てを作りました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6137/medium)
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6139/medium)
次は、実物や写真で、飫肥杉のことを詳しく説明していただきました。
![55 55](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6140/medium)
![66 66](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6141/medium)
飫肥杉のよさをたくさん知ることのできた学習でした。
次は、実物や写真で、飫肥杉のことを詳しく説明していただきました。
飫肥杉のよさをたくさん知ることのできた学習でした。
租税教室
税金の仕組みについて、6年生が学習しました。外部講師の先生による指導でした。
税金のない仮想の社会を動画で見て、税金の大切さを感じていました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6130/medium)
1億円(仮)を持つことも体験できました。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6131/medium)
![13 13](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6134/small)
学習後は、将来はきちんとした納税者になりますという感想が聞かれました。
税金のない仮想の社会を動画で見て、税金の大切さを感じていました。
1億円(仮)を持つことも体験できました。
学習後は、将来はきちんとした納税者になりますという感想が聞かれました。
栄養教諭の先生
栄養教諭の先生は、今回は3年生の給食時間に入られました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6135/small)
よくかんで食べると、体温が上がる!体のスイッチがONになる!
というお話を聞いて、3年生はいつもよりよくかんで食べていました。
よくかんで食べると、体温が上がる!体のスイッチがONになる!
というお話を聞いて、3年生はいつもよりよくかんで食べていました。
こども食堂
油津にある「日南カトリック幼稚園」で、第2土曜日に、
こども食堂が開かれました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6157/medium)
おいしいカレーが、振る舞われました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6158/medium)
雨降りでしたが、たくさんの方がいらっしゃっていました。
こども食堂が開かれました。
おいしいカレーが、振る舞われました。
雨降りでしたが、たくさんの方がいらっしゃっていました。
満開
1本の桜が、満開になりました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6127/medium)
![22 22](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6128/medium)
あたたかい春は、すぐそこまで来ているのでしょうか。
あたたかい春は、すぐそこまで来ているのでしょうか。
卒業式の歌
6年生が、音楽で、気持ちを込めて、卒業式の歌を練習しています。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6125/medium)
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6126/medium)
今回は、会場では歌わずに、録画した歌声を披露することになりました。
6年間の思いを歌で、表現してくれます。楽しみです。
今回は、会場では歌わずに、録画した歌声を披露することになりました。
6年間の思いを歌で、表現してくれます。楽しみです。
委員会活動
普段は掃除をしない外の体育倉庫をきれいにしてくれている委員会がありました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6123/medium)
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6124/medium)
たくさんの体育の道具を運び出し、掃除をして、またきれいに収納してくれたので、
使いやすい体育倉庫になりました。ありがとうございました。
たくさんの体育の道具を運び出し、掃除をして、またきれいに収納してくれたので、
使いやすい体育倉庫になりました。ありがとうございました。
お世話をありがとうございます
卒業式・入学式の会場を飾る鉢植えのお世話をしてくださる環境整備員さんです。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6121/small)
ピンセットを使って、細かい作業をていねいにされています。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/6122/small)
きっと、きれいな花が咲くことでしょう。楽しみです。
ありがとうございます。
ピンセットを使って、細かい作業をていねいにされています。
きっと、きれいな花が咲くことでしょう。楽しみです。
ありがとうございます。