2017年12月の記事一覧
絵の鑑賞
・一年生が級友の書いた絵を見て感想を書いていました。絵も力作ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2549/big)
授業の様子~5年
・理科の学習の様子です。姿勢良く、考えもどんどん述べていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2545/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2546/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2547/big)
PTA餅つき会
・子供たちはも、餅を腹一杯食べたようです。一人10個はざら、15個食べた子供もいたようです。また、つくときも食べるときもたくさんの子供たちの笑顔がありました。それだけおいしく、楽しいひとときだったということでしょう。計画・準備をしていただいた関係役員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2535/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2536/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2537/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2538/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2539/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2540/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2541/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2542/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2543/big)
PTA忘年会
・忙しい中、多数の出席をいただきありがとうございました。豪華景品有りの抽選会、よい品が当たってよかったですね。計画や準備をしていただいた役員の皆様、お世話になりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2531/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2532/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2533/big)
参観日
・1時間目は体育館にて小村寿太郎候関連の集会を始めて開催しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2522/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2523/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2524/big)
2時間目からは授業参観と懇談でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2525/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2526/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2527/big)
4時間目は校内持久走大会とイベント満載の半日でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2528/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2529/big)
2時間目からは授業参観と懇談でした。
4時間目は校内持久走大会とイベント満載の半日でした。
卒業生が生徒会長に
・校区中学校の生徒会長に、本校卒業生が見事に選出されたようです。小学校時代から人望が厚く、運動会では団長にもなって頑張ってくれたT君、生徒会長はすごく忙しく責任も伴う役ですが、持ち前のまじめさと責任感の強さとで見事に果たしてくれることと思います。フレーフレーT君
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2520/medium)
昼休み時間の遊び
・昨日の昼休み時間も、学年の枠を超えて遊んでいました。高学年児童が下学年児童をカバーしながら遊んでいるので、盛り上がるんだと思います。桜ケ丘小学校ならではの遊びですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2517/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2518/big)
読書~2年
・2年生、昨日の5時間目は、図書室での読書でした。廊下にいると、2年生がいるのか、いないのかが分からないくらいに読書に没頭している子供が多かったです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2514/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2515/big)
↓こんな長ーい本もあるんですよ。寝転がって読むスペースも昨年整備しました。
↓こんな長ーい本もあるんですよ。寝転がって読むスペースも昨年整備しました。
ノート
・自宅学習のノートで、学級の代表児童のものをコピーを取って掲示しています。家庭学習での努力のあとです。日々の努力の積み重ねが学力の高まりとなり、将来、進路や職業の選択肢が広まることにつながります。大切にしてほしいものです。ここでは、数名のものを紹介します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2512/big)
スイートポテト
・1年生が畑で育てた芋を使ってのスイートポテト作りをしていました。甘ーいにおいが家庭科室周辺を漂っていました。「おいしかった」「また、食べたい」とかいっていました。協力いただいた保護者の方、ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2509/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/2510/big)