宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

ビブリオバトル

本日の6年生は、ビブリオバトル体験をしました。学校図書館司書の先生3人が、それぞれのお気に入りの本を紹介します。子ども達は、それぞれに質問をします。その後、読みたいと思った本に投票し、チャンプ本が決定しました。今後は、他の学校の子ども達と、実際にビブリオバトルを行う予定です。

 

クルクルッと

本日は朝から雨です。下足室では、どの子も傘を畳むと、「クルクルッ」ときれいに巻いてから、傘立てに入れます。生活委員会の子ども達も、下足室の整頓をしながら、低学年のお世話をしています。

ゴミの行方

本日の4年生の社会科です。外部講師にお越しいただき、日南市のゴミの行方について学習をしました。

テスト

本日の2年生、4年生、5年生です。国語のテストに取り組んでいます。

無言で一生懸命に

毎週火曜と木曜日の朝は、清掃の時間です。どの子も無言で、一生懸命に清掃に取り組んでいます。清掃後は、班長さんを中心に反省会をします。

教育実習

本日は、教育実習を行っている保健室先生の授業が、4年生の教室でありました。また、本日から水泳の学習が始まりました。

よくできました

本日の2年生は、タブレットから送られてきた算数の練習問題を解いて、先生に提出しています。書写では、ていねいに文字を書いています。図工「わっかでへんしん」の自信作を披露してくれました。

規律 協同 友愛 奉仕

本日から明日まで、5年生は「集団宿泊学習」です。この学習を通して、たくましく生きる力を育んで、帰ってくることでしょう。

ボール

本日の昼休みには、体力テストをまだやっていない子ども達が、「ソフトボール投げ」にチャレンジしています。サッカーゴール付近では、元気にサッカーに夢中の2年生です。

 

動かしてます

本日の3年生です。理科では、風の力でものを動かせるのか? 車をつくっています。体育では、「プレルボール」という簡単なボール操作で体を動かし、楽しめる運動に挑戦しています。

計算のきまり

本日の6年生の算数は、2クラスを3つに分けての少人数での学習でした。計算のきまりが分数でも使えるのかをじっくりと考えています。

みんな一生懸命に

本日の5年生です。家庭科では、針と糸を使って「ネームプレート」づくりに挑戦しています。外国語では、誕生日に欲しいプレゼントを英語でたずね合っています。理科では、生き物の仲間分けに考えを出し合っています。

どんな歌い方が

本日の朝は、6年生のあいさつボランティアからスタートです。1年生の音楽では、「ひらいた ひらいた」のお花の様子が分かる歌い方を考えていました。

がんばっています

本日の3年生は、理科のまとめプリントや社会の学習をがんばっています。また、6年生は、自分のお気に入りの場所をタブレットで撮影して、絵に表しています。

雨の月曜日

本日の4年生です。雨の月曜日、理科では「地面を流れる水」の観察をしています。また、昼休みには、お友達と遊んだり、国語の新聞づくりをしたりしていました。

プール掃除

本日はプール掃除でした。5年生と6年生が一生懸命にプールをきれいにしてくれました。プール開きは、6月13日(月)です!

大きく育て

本日の2年生の生活科では、さつまいもの苗を植えました。これからお世話をして、大きく育てます。

しっかりと

本日の5年生です。文字の組み立て方を考えて毛筆をしたり、音のはたらきを感じ取ったり、地域における気候の違いを調べたりと、しっかりと学習を進めています。

思い出す

本日の3年生です。理科では、モンシロチョウの観察を思い出して、育ちについてまとめています。社会では、東西南北の方位を学習しています。また、本日は、環境整備員の方に、樹木の剪定をしていただきました。

げんきにそだて

本日の1年生の生活科では、アサガオの種をまきました。いつ芽が出るのか、楽しみです。

集中

本日の6年生は、外国語と音楽の学習に集中しています。外国語では、日本文化を伝えようとしています。音楽では、タブレットで「マルセリーノの歌」を演奏しています。

Let's play cards.

本日の4年生の外国語活動です。世界の子ども達の遊びなど、外国語に親しんでいます。

長さ

本日の2年生の算数では、ものの「長さ」を学習しています。1センチという長さの単位を知り、長さを測りました。

がんばります

本日の5年生は、他の学年が雨のため「校内遠足」をしている間、学習をしっかりとがんばっています。

まとめ

本日の3年生です。算数では、学習のまとめとして復習問題に一生懸命取り組んでいます。理科では、植物の種から芽が出る様子をじっくりとまとめていました。

学校で本を借りる

本日の1年生は、学校図書館の本を初めて借りました。学校図書館司書の先生から読み聞かせをしていただいたり、本の借り方を教えてもらったりしました。

子どものための音楽会

本日は「子どものための音楽会」に、6年生の希望者16名で参加しました。音楽の中にある気持ちを感じ取っていました。

チャレンジ

本日の4年生です。音楽の学習では、「琴」で「さくらさくら」にチャレンジしています。理科では、自分たちで観察した「春の生き物」についてのまとめをしています。

元気いっぱい

本日の2年生の国語です。新しい漢字を習ったり、音読の練習をしたり、元気いっぱいに学習しています。

メリハリのある態度

本日の5年生の理科では、植物の発芽する条件について学習したり、国語では、文の構成について調べたりしています。また、算数では、容積についてじっくりと学習するなど、メリハリのある態度で立派です。

  

積極的です

本日の6年生は、総合的な学習の時間に、日南の伝統文化を調べる計画を立てています。また、国語では、筆者の論の進め方について、友達と意見を述べ合っています。

熱心にそうじ

本日の3年生は、大変熱心にそうじをしています。吾田東小は、火曜・木曜の「朝の活動の時間(15分間)」に清掃があります。

反応がいいね

本日の4年生です。社会科では、地図帳に慣れ親しんでいます。理科では、春の生き物の様子の観察を計画しています。どの子も反応よく学習しています。

  

あいさつと読書

本日の2年生は、すてきなあいさつの仕方について、自分自身を振り返っていました。また、学校図書館では、本に親しむ姿が見られました。

教科の先生

本日の5年生の国語、社会、算数の学習です。一部教科担任制を取り入れており、各教科の先生が指導しています。

  

給食はおいしい

本日の1年生は、給食2日目です。朝から「給食はまだ?」と楽しみにしている子がたくさんいました。

  

地域学校協働本部事業

先日、本校の「地域学校協働活動推進員」の先生に、辞令交付が行われました。登下校の見守りや学習支援など、地域のボランティアさんをまとめているのが、地域学校協働活動推進員の先生です。ありがとうございます!

  

おいしい給食

本日の給食は、子ども達の大好きな「カレー」でした。給食当番は、学年ごとに時間を決めて、配膳室に入ってきます。そして、食べる時は、みんな前を向いて「黙食」です。

  

交通教室

本日の3年生は、リモートによる「交通教室」を行いました。日南警察署のみなさんから、説明や気をつけることなどのお話がありました。

  

集中して

本日の5年生です。時間を意識してプリントに取り組んだり、理科の観察をしたりしながら、集中して学習に取り組んでいます。

  

学習はじめ

本日の4年生です。算数や音楽の学習はじめです。どんな1年間になるのかな。

  

新しいスタート

本日は、令和4年度の始業日です。リモートでの始業式で、テレビ局の取材を受けました。子ども達は、新しい教室に移動し気持ちも新たにしています。

  

令和4年度の始業式

 3月25日は、修了の日でした。3月26日から4月6日までは春休みです。令和4年度の始業式は、4月7日(木)です。通常登校で、午前中授業になります。給食はありません。