宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

6月6日

今日の献立は、麦ごはん、揚げ魚の香味和え、かきたま汁でした。
ねぎやしょうが、にんにくを入れた、たれをからめた「香味あえ」。
食欲がなくなることがある梅雨時期におすすめです。

5月参観日のご出席、ありがとうございました。

 昨日、29日(火)は、5月参観日でした。保護者の皆様のご出席、誠にありがとうございました。
 学習に取り組む子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
 ご意見・ご感想等ありましたら、ご遠慮なく学校までお伝えください。
 また、2校時のPTA講演会「ネット通信機器の安心・安全教室」にも、多くの方々にご出席いただきました。誠にありがとうございました。

5月22日

 今日の献立は麦ごはん、筑前煮、昆布の酢の物でした。
細切りの昆布ときゅうり、にんじん、コーン。
食材の食感が楽しく食べやすい酢の物でした。
筑前煮もたっぷりの根菜が使ってあります。

5月16日

今日の献立は麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、くきわかめのサラダでした。
 サラダにはコーンがたっぷり入っていて、茎わかめのこりこりとした食感も楽しめました。
毎日、野菜をたくさん使い色鮮やかなメニューになっています。
給食時間を楽しんで欲しいですね。

お知らせ 23日参観日

 明日(23日)は本年度最後の参観日です。お忙しい時期でしょうが、ぜひご出席いただき、子どもさんの成長ぶりを見ていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
         日  程
 8:15~ 9:00 中学年授業参観
 9:05~ 9:50 低学年授業参観・中学年学級懇談
10:00~10:45 高学年授業参観・低学年学級懇談
10:55~11:40 高学年学級懇談
11:50~12
:35 6年生体操服採寸
            男子:理科室  女子:家庭科室
※駐車場が限られています。自家用車の乗り入れはできるだけ避けていただけると助かります。

お知らせ インフルエンザ情報

  本日(9日)、インフルエンザの診断で欠席している児童は6名(5の1を除く)です。罹患者の多い5年1組は、以下の内容で学級閉鎖の措置をとっています。ご家庭でもうがい、手洗いの徹底をお願いいたします。
 明日から連休ですが、県内でもインフルエンザが流行しています。不要不急の外出は避け、しっかりと体調を整える時間を確保してください。

〇 5の1は、8日(木)から9日(金)まで学級閉鎖とします。13日(火)は今のところ通常登校の予定です。
〇 児童クラブは感染防止のため、5の1児童の受入を中断します。
〇 学級閉鎖の児童は外出をさせず、屋内で静かに過ごさせてください。(家庭学習用のプリントを配付しておりますので、体調をみながら可能な範囲で取り組ませてください。)
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
※ 今後の罹患状況によっては、他の学級でも下校時刻繰り上げ等の措置を実施する可能性があります。その際は、改めてご連絡いたします。


お知らせ インフルエンザ情報

  本日のインフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は8名(5の1を除く)です。罹患者の多い5年1組は、以下の内容で学級閉鎖の措置をとっています。ご家庭でもうがい、手洗いの徹底をお願いいたします。
  なお、明日(9日)の学校保健委員会は予定どおり開催します。ただし、参加予定の方で体調に不安のある方は、決して無理なさらないようにしてください。

〇 5の1は、8日(木)から9日(金)まで学級閉鎖とします。13日(火)は今のところ通常登校の予定です。
〇 児童クラブは感染防止のため、5の1児童の受入を中断します。
〇 学級閉鎖の児童は外出をさせず、屋内で静かに過ごさせてください。(家庭学習用のプリントを配付しておりますので、体調をみながら可能な範囲で取り組ませてください。)
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
※ 今後の罹患状況によっては、他の学級でも下校時刻繰り上げ等の措置を実施する可能性があります。その際は、改めてご連絡いたします。

お知らせ 5の1は明日(8日)から学級閉鎖です

 本日、5年1組のインフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は11名です。さらなる感染拡大を防ぐため、5年1組に限り、以下の措置を実施します。また、学校全体でも罹患者は15名となってます。ご家庭でもうがい、手洗いの徹底をお願いいたします。なお、インフルエンザに感染しても高熱にならない場合もあるようです。普段の風邪と様子が違う場合は、病院受診をお願いします。
〇 5の1は、8日(木)から9日(金)まで学級閉鎖とします。13日(火)は今のところ通常登校の予定です。
〇 児童クラブは感染防止のため、5の1児童の受入を中断します。
〇 学級閉鎖の児童は外出をさせず、屋内で静かに過ごさせてください。
 (家庭学習用のプリントを配付しますので、体調をみながら可能な範囲で取り組ませてください。本日お休みのご家庭は郵便受をご確認ください。)
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
※ 8日(水)の罹患状況によっては、他の学級でも下校時刻繰り上げ等の措置を実施する可能性があります。その際は、改めてご連絡いたします。

お知らせ 引き続き5の1は給食後下校です

 本日、5年1組のインフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は7名です。さらなる感染拡大を防ぐため、5年1組に限り、以下の措置を継続します。また、学校全体でも罹患者は11名となってます。ご家庭でもうがい、手洗い、マスク着用の徹底をお願いいたします。
〇 5の1の児童は、6日(火)から9日(金)まで給食後直ちに下校します。(13時50分頃)
〇 児童クラブは感染防止のため、5の1児童の受入を中断します。
〇 下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
※ 7日(水)の罹患状況によっては、8日以降に5年1組の学級閉鎖を実施する可能性があります。その際は、改めてご連絡いたします。

お知らせ 5年1組の下校時刻を繰り上げます

 本日、5年1組のインフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は8名に達しました。さらなる感染拡大を防ぐため、5年1組に限り、以下の措置をとります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇 5の1の児童は、6日(火)から9日(金)まで給食後直ちに下校します。(13時50分頃)
〇 児童クラブは感染防止のため、5の1児童の受入を中断します。
〇 下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
※ 6日(火)の罹患状況によっては、7日以降に5年1組の学級閉鎖を実施する可能性があります。その際は、改めてご連絡いたします。

お知らせ インフルエンザ情報

 本日、インフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は全校で11名で、依然として感染拡大が心配される状況です。このところ、週明けに罹患者が増加している傾向があります。週末は人混みへの不要不急の外出は避け、十分な休養時間を確保していただきますよう、お願いいたします。

お知らせ 吾田クリーン活動は不参加

 本日、インフルエンザおよびに発熱による欠席は全校で14名で、罹患者は徐々に増えつつある状況です。そこで、今週末に計画されていた吾田クリーン活動については、吾田東小は参加を見送ることとしました。感染拡大を予防する措置ですのでご理解いただきますようお願いいたします。(吾田小、吾田中は今のところ実施するそうです)
 また、今後の状況によっては、学年間の交流を避けるため、給食後に特定の学年、又は全学年を直ちに下校(13:50)させる措置をとることも考えられます。その際は下記の点にご留意いただきながらご家庭で対応していただくことになりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇 児童クラブは感染防止のため、当該学年の受入を中断します。
〇 下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
 この下校時刻繰り上げ措置を行う場合は、文書やメール、ホームページ等で遅くとも前日の正午までにはお知らせします。各ご家庭とも、学校からの連絡にご注意いただきますようお願いいたします。

花丸 参観ありがとうございました

 本日(1/18)の参観日には多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。体調が万全でない子どもさんも少なくありませんでしたが、あと2ヶ月余りに迫った卒業・進級を目標に、日々頑張っている様子を感じていただけたのではないでしょうか。
 ただし、インフルエンザの罹患者は今日も10名を越え、余談を許さない状況です。ご家庭でも、引き続き早寝・うがい・手洗いの徹底をよろしくお願いします。

お知らせ 1/17インフルエンザ情報

 本日、インフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は全校で12名(1年生7名)で、新たな罹患者は1名です。さらに感染拡大が心配される状況です。
 明日の参観日は予定どおり実施しますが、マスクを着用しての来校、校舎内での手指の消毒にご協力いだだきますよう、お願いいたします。
            参観日日程
2校時 9:05~ 9:50 授業参観(高)

3校時10:00~10:45 授業参観(中) 懇談(高)

4校時10:55~11:40 授業参観(低) 懇談(中)

5校時11:50~12:35        懇談(低)
 なお、今後の対応として、学年間の交流を避ける目的で、給食後、特定の学年、又は全学年を直ちに下校(13:50)させる措置をとることも考えられます。その際は下記の点にご留意いただきながらご家庭で対応していただくことになりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇 児童クラブは感染防止のため、当該学年の受入を中断します。
〇 下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
 この下校時刻繰り上げ措置を行う場合は、文書やメール、ホームページ等で遅くとも前日の正午までにはお知らせします。各ご家庭とも、学校からの連絡にご注意いただきますようお願いいたします。

お知らせ インフルエンザ情報

 本日、インフルエンザおよびインフルエンザ疑いによる欠席は全校で12名(1年生8名)で、さらに感染拡大が心配される状況です。今後、学年間の交流を避けるため、給食後、特定の学年、又は全学年を直ちに下校(13:50)させる措置をとることも考えられます。その際は下記の点にご留意いただきながらご家庭で対応していただくことになりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇 児童クラブは感染防止のため、当該学年の受入を中断します。
〇 下校後はできるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
〇 スポーツ少年団等は監督からの指示を仰いでください。
 この下校時刻繰り上げ措置を行う場合は、文書やメール、ホームページ等で遅くとも前日の正午までにはお知らせします。各ご家庭とも、学校からの連絡にご注意いただきますようお願いいたします。

晴れ 本年もよろしくお願いいたします

  保護者や地域の皆様には、穏やかに新年を迎えられたことと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  さて、3学期がスタートしました。何よりよかったのは、冬休み期間中に大きな事故等もなく、無事に始業式を迎えられたことです。これも、保護者や地域の皆様が見守ってくださったお陰。心より感謝申し上げます。
  ただ、インフルエンザで欠席している児童もおります。寒さもこれからが本番。うがい・手洗いの徹底を学校でも指導していきますが、ご家庭でも健康管理をよろしくお願いします。

花丸 2学期終了!ご支援ありがとうございました

 12月22日、無事に2学期を終えることができました。77日間の様々な授業の中で、あるいは、運動会や遠足、宿泊学習や修学旅行、持久走大会等の行事の中で、それぞれのめあてに向かって懸命に努力する子どもたちの姿をたくさん見ることができました。これも、保護者や地域の皆様のご理解とご協力の賜物と深く感謝しております。皆様、今年1年間大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。

花丸 2学期も最後までよろしくお願いします!

 2日の持久走大会(参観日)には、多数お越しいただきありがとうございました。練習の成果を十分に発揮できた子、そうでなかった子、様々あったようですが、目標に向かって懸命に走る子どもたちの姿がたくさん見られ、お子さんの成長ぶりを実感された保護者の方も多かったのではないでしょうか。この調子で2学期も最後まで元気に乗り切ってほしいと思います。
 また、インフルエンザの流行が心配されますが、本校でも数名の罹患者が出ています。うがい、手洗いを徹底させて、インフルエンザ予防に努めましょう!

晴れ 12月2日は持久走大会です!

 2学期最後の参観日は、12月2日(土)持久走大会です。おおよそのスタート時刻は以下のとおりですが、他学年のゴール時間によって変更も出てきますので、余裕をもってご来校いただきますよう、お願いいたします。(※駐車場が大変狭くなっています。自家用車利用はできるだけお控えください)

【高学年女子トラック外周4周半】
【高学年男子トラック外周5周】
 ★スタート予定時刻
  ①5年女子 8:25ごろ
  以下②6年女子 ③5年男子 ④6年男子の順
 ★成績発表 9:10ごろ 

【中学年トラック外周4周】
 ★スタート予定時刻
  ①3年女子 9:30ごろ
  以下②4年女子 ③3年男子 ④4年男子の順
 ★成績発表 10:15ごろ

【低学年トラック外周3周】
 ★スタート予定時刻 ※低学年は学年順です
  ①1年女子10:35ごろ
  以下②1年男子 ③2年女子 ④2年男子の順
 ★成績発表 11:20ごろ
※雨天時は他教科での参観授業。持久走は7日(木)に延期です。

花丸 子供たちの努力が実を結んでいます!

 鹿児島での修学旅行で、けじめある行動と思いやりを発揮し、絆をさらに深めた6年生。こつこつと練習してつくり上げてきた美しいハーモニーを、地域のまちづくりフェスタや市音楽大会で堂々と発表した4年生。そして9日、2泊3日の宿泊学習から一回りたくましくなった5年生が元気に帰ってきました。収穫の秋。東っ子もまさに実りの秋を迎えています。次の大きな行事は、全学年の児童がチャレンジする12月2日(土)の持久走大会。皆様、応援をよろしくお願いいたします!