学校の様子

学校の様子

修了式①

3/25(金)、1時間目に修了式がありました。修了書を受け取ったり、意見発表、転校児童あいさつ、表彰などがありました。

卒業式がありました!

3/24(木)、9時30分から第137回卒業式が行われました。お昼は、全職員と卒業生、卒業生の保護者と共に食事をとりました。和やかな雰囲気でした。

今年度、最後のクラブ活動!

3/11(金)、5~6校時に『クラブ活動』がありました。最後のクラブ活動の時間と言うことで、調理実習をしました。おいしそうなクレープができました。

卒業式の練習①

3/8(火)の朝の活動の時間は、「卒業式の練習」でした。どのタイミングで席を立ち、座るかが難しいようです。

校長先生との会食

3/7(月)、校長室で給食をとりました。実は、読書を頑張った人のご褒美で、校長先生との会食券を獲得したのです。今日は、1~2年生の児童です。

お別れ遠足・お別れ集会

3/4(金)は、お別れ集会、お別れ遠足がありました。6年生のために、5年生は朝の時間や昼休みの時間を使って準備してきました。6年生はとても楽しそうでした!

今年度最後のPTA評議員会

3/3(木)、今年度最後の評議員会が19:00からありました。1年間の反省と次年度に向けた取組について話し合いました。平成28年度の役員もきまりました。

全校朝会②

3/1の全校朝会では、表彰もありました。宮日ジュニア展、短文コンクール、多読賞、社会を明るくする作品展の入選者です。

全校朝会①

3/1(火)の朝の活動は、「全校朝会」でした。校長先生の話は、本田圭佑選手の努力して夢を掴んだ話でした。また、金子みすゞさんの詩を支援学級の先生が紹介してくれました。