学校の様子

学校の様子

全校朝会②

3/1の全校朝会では、表彰もありました。宮日ジュニア展、短文コンクール、多読賞、社会を明るくする作品展の入選者です。

全校朝会①

3/1(火)の朝の活動は、「全校朝会」でした。校長先生の話は、本田圭佑選手の努力して夢を掴んだ話でした。また、金子みすゞさんの詩を支援学級の先生が紹介してくれました。

卒業式まで・・・

6年生にとって、残る授業日はあと「19日」になりました(2/26現在)。習字の時間に、好きな文字を書きました!

学習発表会②

2/21(日)の学習発表会は、6年生にとっては小学校最後の発表会。今日もしっかり、下級生をリードしてくれました。

平成27年度学習発表会①

2/21(日)、学習発表会がありました、たくさんの保護者、地域の方々が来てくださいました。子ども達は、練習の成果をしっかり発揮することができました。

2年生の研究授業

2/17(水)の2校時に、研究授業がありました。2年生は真剣に授業を受けていました。考えを発表し合ったり、協同的に解決することができた2年生です。

ゲストティーチャー

2/10(水)の3~4校時の社会の時間に、ゲストティーチャー(日南市の畜産農家)が来てくださいました。5~6年生は、たくさん質問し、たくさんのことを理解することができました。

T☆T☆T

2/9(火)の朝の活動は「TTT(都井っ子トーキングタイム)」でした。今回のテーマは「秋の遠足の場所」をどちらにするか?でした。友達の意見を聞いて心がゆらんでしまった人も・・・。

新入児1日体験入学

2/4(木)の5校時に「入学説明会」がありました。入学予定の5人の園児(1人欠席)は、1~2年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にカルタをしたり絵を描いたりしました。

郷土料理

2/4(木)の2~4校時に、食生活改善委員の方をお招きして「郷土料理」づくりをしました。5~6年生の10人は、レシピに沿ってもくもくと調理しておりました。