学校の様子

学校の様子

晴れ 2月9日(木) 風の強い一日

今日は曇り空で風の強い一日になりました。2時間目に全校音楽がありました。学習発表会に向けて頑張っています。

1年生は国語や算数のテスト100点のご褒美に「すみかづくり」をしていました。教室の作業テーブルの下に上手にすみかをつくっていました。「校長先生、内緒だよ。」って教えてくれました。

2年生は国語の説明文の読み取りをしていました。黒板に板書したり発表したり、一生懸命取り組んでいました。

34年生は算数です。3年生は担任の金丸先生と形の学習。4年生は教頭先生と計算問題の復習。姿勢よく頑張っていました。

56年生は学校文集をタブレットを使って作成していました。学校文集は都井郵便局やJA都井支所などにおかれて、たくさんの方々に読んでもらいます。頑張って書きましょう。

今日もみんな一日元気に過ごせました。明日はもう金曜日です。しっかり頑張りましょう。

 

晴れ 2月8日(水) 保育園生見学

今日は昨日とはうって変わって暖かな晴れの一日でした。今日は保育園生が散歩の途中に立ち寄って、1・2年生が学習発表会に向けて練習している劇「かさこ地蔵」を見学していきました。みんな食い入るように見ていました。なかなかの出来栄えになってきているようです。

 

3・4年生は社会科で市町村の勉強をしていまいた。宮崎県内の市町村を発表していました。「宮崎市・日南市・串間市・延岡市・門川町・椎葉村・・・」などなどたくさん発表していました。

5・6年生は・道徳の授業。世界の文化を学ぶ授業でした。「クメール絣の復興を目指して」という国際親善を学ぶ学習でした。世界で活躍する日本人がたくさんいることを学んでいました。

子どもたちは毎日いろいろなことを学んでいます。学んだことはしっかりと復習をして、心にとめておくことが大切です。

大雨 2月7日(火) 雨

2月にしては珍しく雨、今朝は暖かい朝になりましたが、風がとても強くて途中で転んでしまったお友だちもいました。

今朝はみんなで清掃をしました。いろいろなところをピカピカにしてくれています。

今日の授業の様子です。みんな姿勢よくしっかりと授業に臨んでいました。天気が悪くてどんよりしていても、それに負けずしっかりと生活できています。

気温の変化が激しい今日この頃です。インフルエンザやコロナ感染に気を付けて、体調管理をしていきたいですね。

晴れ 2月6日(月)

2月に入りましたが、あっという間の6日間です。今週は天気が悪くなる予報が出ていますが、都井も朝から曇り、昼過ぎには小雨が降りだしました。どんよりした雲に覆われた一日になりました。

今日の授業の様子です。12年生は4時間授業。午前中で帰りました。3年生から6年生は授業でタブレットを使っています。調べ学習用の検索やドリルなどかなりスムーズに取り組めるようになってきています。

また今日は英語の授業で櫻木先生とALTの先生が来られて2人で指導をして下さいました。2人の先生の会話を聞いて、英語に耳を慣らすのは良い経験になると思います。

明日も元気に頑張りましょう。

 

晴れのち曇り 2月3日(金) 節分

今日は節分です。給食でも豆や手巻きのりがでました。みんな上手に手巻きをつくって食べていました。今年の恵方巻の方角は南南東だそうですが、みんなは真っ直ぐ向いて行儀よく食べていました。

今日は4月から入学してくる児童の一日体験休学がありました。12年生が学校生活についての劇をしてくれたり、学校の中を案内してくれたりしました。5名の元気な1年生が入ってくるのを楽しみに待っています。

晴れ 2月2日(木) クラブ見学

今日は朝は清掃がありました。みんな、いつも一生懸命取り組んでいます。少ない人数でも一生懸命取り組んでくれるのでピカピカです。

今日はクラブ見学がありました。2年生と3年生が見学しました。スポーツクラブと室内クラブがあります。6年生がクラブの活動や様子について分かりやすく説明してくれました。どちらのクラブも仲良く楽しく取り組んでいました。どっちに入るか迷いますね~。

暖かい1日でした。明日はもう金曜日です!あっという間です。

 

晴れ 2月1日 移動図書の日

今日は良いお天気でしたが、昼から春一番のような強い風が吹きました。天気予報では今日からしばらくは暖かい日が続きそうです。

今日は移動図書の日で串間市図書館からたくさんの本を持ってきていただきました。子どもたちも新しい本を嬉しそうに手に取っていました。また生涯教育課の方々が取材に来てくださいました。

今日は1年生は時計のテストが全員100点だったご褒美に住処づくりを楽しんでいました。時計の学習は難しのですが、すごいですね~。

2年生はいつどこでだれがどうしたの文の組み立ての学習をしていました。それぞれが考えた言葉を組み合わせると面白い文ができるのですね。みんな大笑いしていました。

34年生は国語でした。感想を書いたり、段落ごとの読み取りをしたりと頑張っていましたよ。

56年生も国語。タブレットを使って調べ学習を行っていました。もうタブレットを使うことが当たり前の授業風景です。

5年生は学習内容の発表に向けて円グラフづくりを頑張っています。

2月は28日間です。あっという間に過ぎそうです。1年間の締めくくりに向かってしっかりと勉強したり、規則正しい生活を送ったりしていきましょう。

晴れ 1月31日(火) 1月終わり

早いものであっという間に1月が終わります。しかし、途中寒波はありましたがなんとあたたかな1月でしょう。地球温暖化の影響でしょうか。少しでも地球にやさしい生活をしたいものです。

さて、今日の都井小学校。今日は朝の会の様子を撮りました。

1年生は朝の会を終えてドリルで漢字の練習をしていました。少しの時間も有効に使っているようです。

 

2年生は朝の会中でした。先生のお話をしっかりと聞いていました。

34年生も朝の会中。自分たちでしっかりと進めていました。朝の体操にみんなで楽しく取り組んでいました。

56年生は、残りの日数を聞いて、自分たちのやらないといけないことを再確認していました。卒業式に向けて5年生が中心となって準備していきます。

今日も春のように暖かな一日でした。明日も元気に頑張りましょう。

晴れ 1月30日(月)

今日は全校朝会がありました。校長先生からは「先にあいさつ」「あんぜん(自分の命は自分で守る)」「ありがとう」のお話がありました。ミラーの法則・たらいの法則で福を自分のためだけに呼ぼうとすると遠ざかり、みんなに与えようとすると自分にまわってくるというお話でした。

また、若松先生からは節分、節目のお話がありました。竹がしなやかで丈夫なのは節があるからで、人も節目を大切にしてほしいとの話でした。

都井地区は今日も昼間は暖かく、みんな元気!昼休みも元気に外で遊ぶ姿が見られました。

今日は欠席0でした。1月もいよいよ明日までです。学校に来る日も残り37日、休まずしっかり頑張れるといいですね。

 

曇り 1月27日(金)給食感謝デー

今日は給食感謝デーで日頃、給食でお世話になっている給食センターの方々や牛乳配達員さん、高学年のお兄さんお姉さんに感謝カードを書く活動に取り組みました。12年生は56年生へ、34年生は牛乳屋さんへ、56年生は給食センターの方へ感謝カードを作成しました。毎日おいしい給食が食べられることに感謝です。

今日はお天気の悪い少し寒い日でしたが、子どもたちは元気に外で遊んでいました。

来週も寒さに負けず元気に頑張りましょう。