学校の様子
学校の様子
1学期終業式
7月19日(金)に1学期の終業式を行いました。
熱中症予防のため、式はオンライン形式で行いました。
終業式では1年児童と6年児童の作文発表、校長先生のお話がありました。
また、式の最後には2学期より出産休暇に入る職員のあいさつもありました。
薬物乱用防止教室
本日、高鍋町ライオンズクラブの方々に来ていただき、5年生が薬物乱用防止教室を行いました。薬物の怖さについて学ぶよい機会となりました。
歯科衛生士による歯科指導
本日、ながとも歯科医院の歯科衛生士の方が来校され、5年生を対象に歯科指導をしていただきました。むし歯や歯周病、正しい歯みがきの方法について分かりやすく、教えていただきました。質問コーナーでは多くの児童の疑問に丁寧に答えて下さり、大変勉強になりました。今後もむし歯ゼロを目指して歯みがきに取り組んでいきたいです。
教育実習
今日から教育実習か始まりました。6月24日(月)~7月5日(金)の期間に行われます。本校の卒業生である宮崎大学生2人の教育実習生が来られました。3年と6年で主に授業等されますが、その他の様々な活動の中で教育実習生とたくさんの児童が楽しい思い出を作ってもらいたいです。
プール開き
いよいよ本年度も水泳の授業がスタートしました。
6月11日(火)に1・2・6年生、12日(水)に3・4・5年生がプール開きを行いました。
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
2
0
4
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |