学校からのお知らせ

本庄中日記

11月になりました

 11月に入りました。11月は陰暦で霜月と言われます。語源は「霜が降る月・霜降り月・霜降月」の略されたものと言うのが一般的なようです。11月の挨拶文は、晩秋・向寒・初霜などが使われます。だんだん寒きなることを予感させているようです。寒さに負けずがんばれる体力をつけてください。
 11月には、県中学校秋季体育大会、私立高校説明会・県立高校説明会、郡音楽大会、教育相談、中学生講演会、入試説明会、期末テスト、参観日が計画されています。3年生は、卒業後の進路に向かって、1,2年生は進級する準備をする月だと思います。それぞれの立場でがんばってほしいと思います。
 今日から宮崎県中学校秋季体育大会 バレーボール競技(加納中体育館)・バドミントン競技(高鍋町総合体育館)で行われています。本校からも男子バレーと男女バドミントンが出場しています。結果は後日お伝えします。活躍してくれると思います。健闘を祈っています。
0

10月最終日です

 いよいよ今日で10月が終わります。地区中学校体育大会・文化発表会・地区駅伝大会など大きな行事や地区実力テスト・中間テストの大きなテストが次々と行われました。また、新旧リーダーの交代である生徒会役員改選もありました。本当に忙しい10月でした。生徒の皆さんお疲れ様でした。また、生徒たちを支えてくださっているご家庭の皆さまありがとうございました。
 今月は自然現象も2つの台風の接近や上陸、皆既月食などがありました。台風の大きな被害が出ずに一安心でした。生徒たちも台風接近時の備えやどんな災害が起きるかをテレビや新聞等の報道で学んでくれたことだと思います。貴重な経験にしてください。
 さて、この週末天気がくずれ、その後来週は冷え込むようです。最低気温が10℃以下の日や、最高気温が20℃以下の日が予報されています。規則正しい生活やしっかりした食事を取り、健康の管理をしっかりしてください。また、冬服更衣準備期間(10月29日(水)~11月14日(金))となっています。寒暖の差に対応できる服装の準備も必要ですね。
 この秋の深まりから冬に始まりにかけて、生徒の皆さんには『健康な体つくり』をお願いします。免疫力を高めて、風邪やインフルエンザに負けない体力をつけて、流行しても発症しない体をつくってください。気力と体力を充実させて、これからの季節を乗り切ってください。
0

中間テストが終わりました

 今日で第2学期の中間テストが終わりました。採点をしている先生たちの会話から「勉強をしている生徒とそうでない生徒が二極化している」とあります。一生懸命に勉強した生徒が満点や満点に近い点数を取っているの対して、勉強が足りなかった生徒や、集中できなかった生徒は大きく差が出ているようです。早い教科では5時間目にはテストが帰ってきてるようです。「まちがいは宝物」といわれます。まちがったところができるようになると、今回のテストは満点です。早く修正して、次回には満点が取れるように、今回のテストでまちがったところはすぐにできるようにしておきましょう。
 今日は、県中学校秋季体育大会の選手推戴式を行いました。今回は、地区大会で出場権を得たサッカ-・陸上・バドミントン・柔道・剣道・男子バレー・弓道・男子テニスが出場します。式は、各競技の代表が抱負を述べ、生徒会激励の言葉、選手宣誓と続きました。生徒会からは井戸川拓真くんが「予選に負けて悔しい思いをしてる自分たちの分まで頑張ってきてほしい」と激励しました。
 競技は、11月1日(土曜日)、2日(日曜日)にバレーボールとバドミントンが行われ、残りの競技は11月8日(土曜日)、9日(日曜日)に計画されています。宮崎地区の代表として、本庄中の代表として精一杯戦ってきてください。
0

中間テスト初日でした

 今日から冬服更衣準備期間(11月14日(金)まで)です。期間にあわせるように今朝は冷えました。宮崎地方気象台発表では、宮崎市の最低気温は8.4℃でした。国富町はもう少し冷えたかもしれません。冬服を着用してきた生徒が数名いました。明日は冷え込みが緩むようですが、確実に秋が深まり、冬が近づいてきていますね。
 さて、今日は中間テスト初日でした。教室を回ってみると、真剣に答案に取り組んでいました。結果はいかがだったでしょうか。しっかりと準備ができていて手応えのあった生徒もいれば、準備が間に合わず苦しんだ生徒もいるようでした。明日は各学年とも3教科のテストが計画されています。今夜は明日のテストに合わせてしっかりと準備をしてください。
 昨日の研修(三浦清一郎先生の資料)から「子供『憧れの人』から学びます。子供は『憧れる』『真似したがる』『チャレンジしたがる』『競争したがる』『認められたがる』気持ちをもちます。『あの人のようになりたい』と思ったら、自発的な『模倣』と『学習』が始まります。」とありました。
 「学ぶ」の語源は「真似る」からきていると聞いたことがあります。自分流の学習方法を見つけられない人は、「友達の学習方法を真似る」ことからはじめてはいかがでしょうか。中間テストは明日で終わりますが、勉強はこれからです。まだ終わりません。自分流の効果的な学習方法(しっかりと身につく学習方法)を早く確立させてください。
0

明日から中間テストです

 今朝は秋らしい気温ですがすがしく登校した生徒も多いのではないでしょうか。10月も残り4日間です。明日からの中間テスト(水曜日・木曜日実施)が終われば、10月も終わりです。今年もあと2ヶ月になりました。
 さて、明日からは中間テストです。今日は、明日の試験教科の範囲表をもう一度確認して、勉強のやり残しのないように、また準備物の忘れがないように確認しておいてください。2学期の通知表に大きく影響するテストの1つです。あきらめることなく、最後までチャレンジしてください。
 今日は、「県民総ぐるみ教育フェスティバル」に参加してきました。テーマが「みやざきの未来を紡ぐ生涯学習」 ~企業・学校・地域が「出会う・つながる・響きあう」~ でした。基調講演は三浦清一郎先生(社会教育・生涯学習研究者 月刊生涯学習通信「風の便り」編集長)のお話でした。たくさん心に残る言葉がありました。その中で、「生きる力の三角形」と言われて、三角形の底辺が「体力」その上に「耐性」「学力」「社会性」と順に積み上がり、頂点に「感受性」と位置づけられ、基礎となるのは「体力」、その上に土台となる「耐性」が「生きる力を支えている」と力強く話されました。私も同感です。体力と耐える力とがしっかりと身についていないと「ここ一番で勝負する」というときに力を発揮できないと思います。
 明日から始まる中間テストに向かって「きついから勉強しない」「おもしろくないから勉強しない」「やりたくないから勉強しない」「いやだから勉強しない」など勉強しないことを他人のせいにするのではなく、将来の自分を築くために勉強をしてください。
 本庄中学校の生徒たち Fight!
0

職員もがんばっています

 今日月曜日は素晴らしい秋空で、すがすがしい1日でした。この土日で行われた「国富町民祭」には、たくさんの生徒が遊びに来ていました。25日(土)には、閉会後、国富町青少年育成町民会議の皆さんや本校のPTAの皆さんとともに夜間街頭指導を行いましたが、指導を受ける生徒は一人もいませんでした。さすが本庄中の生徒たちです。今週の水曜日・木曜日に実施する中間テストに向かって頑張ってくれていたことだと思います。今日から一斉下校です。計画的にしっかりと頑張ってください。
 先週の金曜日に宮崎県教育職員表彰式が行われました。本校の指導教諭 遠目塚由美先生が英語指導力が評価され「平成26年度優良教育実践者」として宮崎県教育委員会から表彰されました。表彰式には本町教育長 豊田畩光 先生も来られておられました。遠目塚先生おめでとうございます。なお遠目塚先生の公開授業が11月14日(金)に計画されています。


 本庄中学校は一人一人の生徒をよりよく成長させるために全職員で頑張っています。
0

10月最終週です

 早いですね。今週いっぱいで10月が終わり、今年も残り2ヶ月です。時間に追われることのないように、物事を計画的に進めてください。
 今週の主な予定です。
 国富町民祭 10月25日(土)~10月26日(日)
 学習態度徹底旬間 10月20日(月)~10月29日(水)
 冬服更衣準備期間 10月29日(水)~11月14日(金)
 中間テスト期間部活動中止 10月24日(金)~10月29日(水)
10月28日(火) 生徒集会(生徒会認証式・感謝状贈呈式)
10月29日(水) 中間テスト
10月30日(木) 中間テスト 宮崎県中学校秋季体育大会選手推戴式
11月1日(土)~11月3(月) 宮崎県中学校秋季体育大会(バレーボール・バドミントン)
0

表彰式を行いました

 2学期になって、生徒たちが活躍しています。「最近の生徒たちの頑張りは素晴らしいですね」とHPをよく見てくださっている方からお言葉を頂きました。生徒たちの頑張りで学校が評価されるとうれしい気持ちになります。学校全体にさらに元気が出ます。
 10月22日(水曜日)に全校集会をしました。はじめに、10月15日から勤めている島屋敷倫子(しまやしき みちこ)栄養職員の紹介とあいさつを頂きました。
 次に、表彰を行いました。はじめに先日の宮崎県英語暗唱弁論大会と東諸県郡英語暗唱弁論大会で活躍した生徒たちの表彰を行いました。その後地区中学校秋季体育大会の表彰でした。バドミントン女子団体の準優勝・弓道男子団体の準優勝の表彰、次に弓道男子個人戦第2位の鈴木くん、バドミントン女子シングルス第3位井上さん、柔道女子-52kg級第2位の児玉さんの表彰を行いました。表彰を受けた皆さんおめでとうございます!
 最後に生徒指導主事の鳥枝先生に「時間を守る」「服装を整える」「環境を整える」ことの大切さについて話をしてもらいました。
 日々成長をしている生徒に皆さん、学んだことを1つ1つ自分のものにしてください。
 来週行われる中間テストの勉強をしっかりとしてくださいね。
0

テスト前の部活動中止期間です



 昨日は「霜降」と晩秋の話題を紹介しました。校庭の桜の木にはなんと「花」が咲いていました。この現象は、「台風などで葉が全て落ちてしまった(桜の木は冬に落葉したと勘違いする)あと、秋の気候を春と勘違いして開花することがある」と紹介されていました。今年の秋に接近した2つの台風はこんなところにも影響を与えているようです。
 さて、今日から中間テスト前の部活動中止期間です。いつも部活動で帰宅時間が遅く短時間で集中して勉強している生徒たちのために、この期間は全校生徒がテスト勉強に専念できるように、定期テスト前の5日間が設定してあります。今日から、帰りの会後、一斉に下校指導を行います。
 生徒たちには、帰宅後の学習計画を立てるように学級担任から指導が入っています。まっすぐに帰宅して、寸暇を惜しんで中間テストの勉強をしてください。1日10分の時間を生み出して勉強をすると5日間で50分(学校での1単位時間に当たります)の勉強時間を確保できます。日頃時間のない皆さん、時間を生み出す工夫をして効果的な勉強をしてください。今、本校では「暗記」をするために「単語帳」を活用している場面を見かけるようになりました。1つの工夫ですね。目標とする点数を決めて頑張ってください。Fight!
0

中間テストまで1週間

 季節は進みます。今日は二十四節気の「霜降」だそうです。「霜が降りるほど寒くなる」と説明がありました。今朝は平年並みの気温だったようですが、一昨日、昨日と気温が高かったので、いつものように「体調の管理をしっかりしましょう」とお伝えします。
さて、第2学期中間テストが、10月29日(水)、30日(木)に行われます。中間テストは、授業で学習した内容を基本として出題するものです。テスト範囲の勉強をしっかりとしておいてください。
各学年の時間割は次の通りです。
10月29日(水) (テストは1~4時間目まで、5時間目学活)
      1年 英語 国語 数学 技家
        2年 数学 国語 英語 技家
       3年 社会 数学 国語 技家
10月30日(木) (テストは1~3時間目 木① 木② 木③の時間割)
      1年 保体 社会 理科
      2年 保体 理科 社会
      3年 保体 英語 理科
明日からは部活動も中止になります。しっかりと計画を立てて勉強をして下さい。
0

昼休みの風景

 先週まで、文化発表会一色だった昼休みですが、今日はそれぞれの目標に向かった活動でした。1年生は、来週の中間テストに向けて、準備をしている生徒がいました。2年生は、12月に行われる「職業体験」に向かって、打ち合わせに伺う企業にあいさつの電話をしていました。電話機のボタンを押す前に、一生懸命に練習をしている姿に「緊張しているのだなぁ」と感じました.3年生は、今日明日に実施されている地区実力テストに向かって取り組む姿や、来週の中間テストに向かって勉強に励む姿が見られました。文化発表会が終わり、新たに目標をたててがんばっている姿が印象的でした。
 3年生は、これから、私立高校説明会・県立高校説明会や三者相談など卒業後の進路を決める大切な時期となります。自分の目標としている進路を家族としっかり相談し、20歳の時の自分の姿、30歳の時の自分の姿を思い描きながら進路を決定してください。

0

地区駅伝競走大会でした

 心地よい秋の話題が続いていましたが、今日は暑かったでしすね。手元の温度計で30℃を超えています。(宮崎地方気象台 14:00 27.1℃) 寒暖の差が大きいですから体調を壊さないように気をつけてください。
 今日は地区駅伝大会でした。本校からは、男子9名(2年生7人 1年生2人)、女子8人(2年生5人 1年生3人)でエントリーしました。各部活動や社会体育で身についている体力・走力を基本におき、地区秋季大会後に本格的な練習に入り、出場しました。
女子は、大健闘し6位、男子は健闘し20位でした。少ない練習時間でここまで頑張ってくれました。これまで、自分の所属する部活動や社会体育に参加する時間を練習に当てていました。協力していただきました部活動や社会体育の関係者の皆さんありがとうございました。保護者の皆さま、練習日や本日の送迎や応援ありがとうございました。


3年生は明日からの地区実力テスト頑張ってくださいね。寸暇を惜しんで勉強をしてください。
0

今日は振替休業日でお休みです

 昨日の文化発表会は盛会に終わりました。文化発表会実行委員長 武田玲奈さんをはじめとする文化発表会実行委員の皆さんお疲れ様でした。今日まで頑張ってきた生徒の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆さま終日の参観ありがとうございました。また、バザーへのご協力ありがとうございました。
 さて、今日は振替休業日でお休みです。今までの疲れをゆっくり癒やしている生徒や、部活動や社会体育でスポーツの秋を頑張っている生徒、実力テストや定期テストの準備をしながら、勉強の秋を実践している生徒など様々ではないでしょうか。文化発表会は昨日で終わりました。今日からは新しい目標をたてて頑張ってほしいものです。
 10月の残り10日間を終われば、今年ももう2ヶ月しか残っていません。特に3年生、今週の地区実力テストの結果がでれば、卒業後の進路(進学・就職)を決める三者相談が始まります。自分の将来設計を確立してく第一歩が始まります。家族とともに自分の将来を考えておいてください。2年生、生徒会が新旧交代になります。学校の代表が君たち2年生にバトンタッチします。「学校を守っていこう。さらに良い学校にしていこう」という気持ちが持てていますか。そして、自分の将来を明確にしていく日まで1年を切りました。準備を始めてください。1年生、今の自分で中堅学年として、新入生に模範を示すことができますか。学校の流れや決まり事などたくさんの事柄を理解し、実践できる生徒になれるよう頑張りましょう。
 今週は、第2学期中間テスト(10月29日(水)30日(木)実施)前の部活動中止期間(10月24日~29日)もあります。勉強の計画を立てておくこと良いかもしれませんね。
 今日はできるだけ身体を休めて、明日から元気に頑張りましょう。
0

文化発表会は盛会でした

 今日は第2学期、体育大会に次ぐ文化的行事、「文化発表会」がありました。早い学年は夏休み前から準備をしていました。弁論や合唱も夏休みから頑張っていました。その成果がでていた文化発表会でした。
午前中は、開会式で、武田実行委員長は「スローガン『みんなで咲かせよう 感動の花』のように今まで積みかさねてきたことを本番でだせるよう頑張って行きましょう」とあいさつしました。その後、プログラムは順調に進みました。
プログラム1番日本語弁論は、宮崎県青少年の主張で最優秀賞に次ぐ優秀賞を得た宇留島さんの「夢」の発表でした。
プログラム2番英語暗唱弁論は、先月行われた東諸県郡英語暗唱弁論大会に出場したメンバーでの発表でした。暗唱の2年渡辺さんの「Guri and Gura」、と弁論の3年薬師寺くんの「Thank you Nichan」は今月17日に行われた宮崎県英語暗唱弁論大会に出場した内容でした。特に薬師寺くんのスピーチは、県大会2位のスピーチで、12月の全国大会に出場するものです。
プログラム3番合唱コンクールは、全学級金賞をめざして必死に練習してきたものでした。学級で団結して頑張っていました。その成果を立派に発表してくれました。最優秀賞は3年2組でした。3年2組は11月の東諸県郡音楽大会で歌声を披露します。
プログラム4番の展示案内の後、プログラム5番は第1学年の発表でした。「国富町をもっとよく知ろう!」というタイトルで、これまで「くにとみ学」で学んできたことをポスターや紙芝居など工夫された手法で発表してくれました。どの発表も学習の成果が感じられるもでのでした。
昼食休憩(PTAバザー)を挟んで午後の部の始まりです。
プログラム6番吹奏楽部の演奏です。1年生13人の演奏で、「RPG」 「雨のち晴レルヤ」「残酷な天使のテーゼ」の3曲を披露しました。手拍子の中、演奏者と会場が一体となった素敵な演奏会でした。
プログラム7番第2学年劇「16才・ナガサキの夏1945」でした。修学旅行の長崎で学んだ戦争をテーマにした劇でした。原爆の悲惨さを演じてくれ、平和を愛する気持ちを伝えてくれました。
プログラム8番第3学年の発表「福祉の学習を通して学んだこと」を劇で表現してくれました。小さい頃のからの仲間が老人になってもつながっている。人と人とが上手に関わることの大切さを伝えてくれました。
どの舞台発表・展示発表も総合的な学習の時間で学んだことを上手に表現していました。
本庄中の生徒は県のトップレベルの日本語弁論、英語弁論を聞くことができてとても幸せな生徒たちだと改めて感じたことでした。
実行委員の皆さん、生徒の皆さんお疲れ様でした。
0

明日は文化発表会です

 秋らしい日々が続いています。今週末は「台風接近」の心配をしなくてすみました。これからも好天に恵まれるとよいですね。昨日、文化発表会のための会場設営をして、今日は土曜日でお休みです。明日は通常登校で文化発表会を行います。保護者の皆さん参観とバザーへのご協力お願いいたします。
 今日は少し早いですが、来週の予定を紹介します。
 学習態度徹底旬間(10月21日~10月29日)
 清掃指導週間(10月14日~10月24日)
 テスト前部活動中止期間(10月24日~10月29日)
 10月19日(日) 文化発表会
 10月20日(月) 振替休業日
 10月21日(火) 月曜授業 家庭教育学級
 10月22日(水) 地区実力テスト(3年) 5校時臨時時間割 
            6校時学級活動(学級組織)
 10月23日(木) 地区実力テスト(3年) 英単語コンテスト(1,2年 朝自習)
            修学旅行説明会(1年保護者 19:00) 
 10月24日(金) 貧血検査・小児生活主幹病予防検診 漢検
 10月25日(土)、26日(日) 国富町民祭
0

準備が整いました

 今日は、文化発表会一色の日です。学校の行事で会場の設営をしたり、総合的な学習の時間で学習内容の発表の準備をしたり、生徒たちはそれぞれの役割を果たそうと一生懸命に頑張っていました。気持ちは皆同じで、「明後日10月19日の文化発表会を成功させよう」という思いで取り組んでいました。3年生は義務教育最後の文化発表会です。成功させたいという思いは強いと思います。1,2年生も負けずに頑張ってください。
 今日は、文化発表会の中で行われる「合唱コンクール」について、実行委員長の武田将真くんのあいさつ紹介します。
「合唱コンクール当日に向けて、どの学級も日々練習を積みかさねてきたと思います。合唱コンクール実行委員会での話し合いの中でも、毎週たくさんの反省がでてきました。その反省点を改善するために対策を話し合いの中で決めて、実行に移しそれぞれの学級の合唱を仕上げてきました。どの学級もこれまで練習してきたことを出し切って、金賞をめざして頑張りましょう。そして一人一人が思いでにのこる素晴らしい合唱コンクールにしましょう。」
この合唱コンクール実行委員会は、委員長武田将真くん、副委員長吉岡優季さんと学級の合唱責任者9名で構成され、これまで合唱コンクールの成功のために頑張ってきました。是非成功をさせたいですね。生徒の皆さん最高の歌声を聞かせてください。

【宮崎県英語暗唱弁論大会の結果】
本日は宮崎県英語暗唱弁論大会が行われました。本校からは暗唱の部に渡辺蘭さん(2年生)、弁論の部に薬師寺由祐くん(3年生)が東諸県郡の代表で出場しました。渡辺さんは優秀賞を受賞しました。薬師寺くんは見事第2位に輝きました。おめでとうございます。
薬師寺くんは12月に東京で行われます全国大会に宮崎県代表として出場します。
渡辺さん、薬師寺くんお疲れ様でした。明後日の文化発表会でも素晴らしいスピーチを聞かせてください。
0

芸術の秋

 いろんな秋が表現されています。その中で、芸術の秋という言葉もあります。芸術の秋の由来を調べてみました。すると「絵画の展覧会・日展・院展・二科展等が、秋に多くの美術公募展が開催されるところから来ているという説があり、"美術の秋"が転じて『芸術の秋』という表現が定着したみたいです。」(NAVERまとめから引用)とありました。美術や音楽など芸術性の強いイベントが秋には多いのも「芸術の秋」を表現しているのかもしれませんね。
 本校で「芸術の秋」を表現する行事「文化発表会」が今週末10月19日(日曜日)に行われます。今日は、文化発表会実行委員長の武田玲奈さんのあいさつを紹介します。
「今年の文化発表会のスローガンは、『みんなで咲かせよう感動の花』です。これは、文化発表会までの準備や練習で積み重ねてきたことを本番で発揮し、みんなで大きな美しい花を咲かせようという思いがこめられています。どのクラスも合唱では金賞をめざして、学年発表ではもっと良いものにできるよう朝や放課後を使って頑張ってきたと思います。それらを本番で発揮し、すばらしい文化発表会にしましょう。」
 文化発表会実行委員会は、委員長 武田玲奈さん 副委員長 日高志穂さんをはじめ、各学級の正副学習委員長で構成され、ステージ運営委員会・展示運営員会・合唱コンクール運営委員会を分担して活動しています。残り3日間しっかりと準備をしてください。よろしくお願いします。
0

読書の秋

 今朝は、肌寒く感じた方が多かったのではないでしょうか。宮崎市の最低気温(宮崎地方気象台発表)は11.5℃でした。秋が深まってきています。日中との気温差が大きくなりますから、「体調の管理をしっかりしましょう」といつものお願いです。
 今日15日は、「読書の日」「ノーテレビ・ノーゲームの日」となっています。月に1度、テレビやゲームから離れて、家族団らんや読書で過ごしてはいかがでしょうか。秋の夜長に、読書で心を浄化してはいかがでしょうか。
 ちなみに 10月27日(月)~11月9日(日)は読書週間となっています。本校の図書室にも新刊が入っています。町立図書館にもたくさんの本があります。この秋、1冊でも多くの本にふれることができると良いですね。

【地区中学校秋季体育大会の結果】
10月12日(日)バドミントン競技 個人戦が行われました。
男子シングルス 日高(ベスト8 県大会出場)
女子シングルス 井上 3位(県大会出場) 中間(ベスト8 県大会出場)
女子ダブルス  森・杉田ペア(ベスト8 県大会出場)  
0

よろしくお願いします

 台風一過 素晴らしい秋空です。スーパー台風19号でした。速度が遅く暴風圏が長くなりそうでしたが、国富町には大きな被害もなく過ぎてくれました。勢力を維持したままの接近ではなくて良かったですね。被害に遭われた地域の皆さまには心からお見舞い申し上げます。

今日は、新しいALTのベリー先生に自己紹介をいたきましたので紹介します。
Hello.
My name is Barry Lobendahn. I am 31 years old and I am from Fiji. I came to Japan in 2013 with my wife. First to Tokyo, then Oita and now Miyazaki. I like sports. I play rugby,volleyball basketball and surfing.  Thank you.
こんにちは。ベリー・ロベンダンです。 年齢は31歳、フィジー出身です。妻とともに2013年に日本に来ました。まず、東京、大分、そして今は宮崎に住んでいます。スポーツが好きで、ラグビー・バレーボール・バスケットボール・サーフィンをします。よろしくお願いします。

ALTのベリー先生は子供が大好きな先生です。昼休みも生徒と一緒にバレーボールをしていらっしゃいました。ありがとうございます。
0

体育の日です。

 今日は体育の日です。制定の趣旨は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」こととしてあります。以前の体育の日は10月10日と期日が定めてありました。昭和39年(1964年)10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、その日を祝日と指定されていました。今日の「体育の日」からスポーツの秋を楽しんでみたらいかがでしょうか。
 新しい週が始まります。今週の主な予定です
 10月13日(月) 体育の日
 10月14日(火) ALT訪問 文化発表会練習(5,6校時)
 10月15日(水) 読書の日 ノーテレビ・ノーゲームの日 音楽(5校時各学級)
 10月16日(木) 文化発表会練習(5,6校時)
 10月17日(金) 文化発表会準備・会場設営
 10月18日(土) 休みです。
 10月19日(日) 文化発表会(弁当持参)詳しくは案内をご覧ください
0

文化発表会まで1週間です

 生徒たちが一生懸命に取り組んでいる本年度の文化発表会まで1週間です。来週の日曜日に行われます。今日は文化発表会のご案内をいたします。案内文書は10月1日付けで生徒を通して配付してあります。詳しい案内を文書でご確認ください。
期日 平成26年10月19日(日曜日)
場所 本庄中学校体育館
日程 開会式    8:40~ 8:45
    午前の部   8:45~ 11:50
     (国語弁論・英語暗唱弁論・合唱コンクール・第1学年発表等)
    昼食・休憩・バザー 11:50~ 12:55
    午後の部  12:55~ 14:55
     (吹奏楽部演奏・第2学年発表・第3学年発表)
    閉会式    15:00~ 15:20
連絡事項
〇 時刻は予定時刻です。進行の都合で発表時刻が前後するかもしれませんので、ゆとりをもってご来場ください。
〇 PTA主催のバザーは(11:50~12:50)被服室で行います。ご協力ください。
0

次期生徒会役員が選ばれました

 10月9日(木)に行われた投票の結果が公示され、新しい役員の顔ぶれが決まりました。本校の生徒会会則・選挙管理規定により2年生4名、1年生2名が選ばれました。役職(会長1名・副会長2名・書記1名・会計2名)については当選者の互選により決まります。当選者は次の通りです。
  当選者(学級順)  2年生男子  井戸川拓真くん  岩切宏翔くん
               2年生女子  久壽米木鈴瑛さん 浜崎明音さん
               1年生男子  杉尾駿介くん
               1年生女子  武田英莉さん
この後、役職が決まり、全校専門委員長が第2学年から選出され、10月28日(火曜日)に予定されている「生徒会役員認証式・感謝状授与式」で認証書が渡され、新生徒会がスタートします。
 今回の立ち会い演説会では、当選した生徒も当選できなかった生徒も素晴らしい考え方を公約として演説してくれました。当選できなかった生徒も、今回は当選という結果はでませんでしたが、立候補した生徒たちは全て本庄中学校のリーダーです。生徒会の会員としてリーダー性を発揮してください。
 新しい生徒会を全校生徒で応援して、地域に信頼され愛される本庄中学校を築いていきましょう。
0

台風が接近しています

 週末ごとに台風接近の話題を書いているような気がします。今週末も猛烈な台風19号が接近する予想が出ています。今朝9:00の気象庁のデータでは、13日(月)午前9:00の予報で、九州の南に位置し、気圧950hPa、最大瞬間風速60m/秒で、宮崎県は暴風警戒域に入るようです。
 そこで、本校では台風対策として次のようにしましたのでご協力をお願いいたします。
 〇 10月12日(日)、10月13日(月)の部活動は中止する。社会体育指導者にも協力を依頼する。
 〇 10月12日(日)に大会が計画されている競技は、大会の主催者の判断により開催の場合には保護者と協議して、安全を確保することで参加できる。社会体育指導者にも協力を依頼する。
 〇 10月13日(月)の大会には参加しない。社会体育指導者にも協力を依頼する。
 〇 10月12日(日)、10月13日(月)に計画していたJRC施設訪問は中止とする。
 〇 生徒には、外出を控え、自宅で過ごすように指導する.
10月14日(火曜日)は通常登校を予定しています。早朝の合唱の練習は中止します。7:30から登校するようにしてください。
今日の秋季大会の結果
弓道競技 男子団体 準優勝 個人戦 鈴木 第2位 
バドミントン 男子団体(ベスト8県大会出場決定)
        女子団体 準優勝 (県大会出場決定)
0

生徒会改選の時期になりました

 昨夜は、雲が広がり、天体ショーが観測できなかった生徒が多かったのではないでしょうか。楽しみにしていたので残念だったと思います。次回は来年4月だそうです。詳しい情報を調べて次回を楽しみにしてください。テレビのニュース番組でみた「皆既月食」は赤い月が印象的でした。
 さて、今日は、現生徒会役員の任期に伴い、次期生徒会役員を選出するための「立ち会い演説会・投票」行われました。立候補している生徒は、1年生7人(男子3・女子4)、2年生8人(男子4・女子4)の17人です。選挙運動期間が9月29日(火曜日)~10月3日(金)までと設定(地区中学校秋季大会開催の関係)されていて、その間朝正門での活動や給食時間を活用した運動、帰りの会での運動などを行ってきました。今日は最後の演説で、立候補者はそれぞれの思いを訴えていました。生徒たちは、一生懸命に演説を聴いていました。当選者の公示は10月10日(金曜日)昼休みに行います。この生徒会選挙をまとめてくれた選挙管理員会長 村上祐斗くんをはじめとする3人の委員 宇留島光優さん 津曲七彩さん 武田将真くんのみなさんお疲れ様でした。
0

今日は寒露です

 今日は二十四節気の1つ、「寒露」(かんろ)だそうです。草花につく露が冷たく感じてくることから寒露といわれるようです。このころは大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなるそうです。今夜の天体ショー「皆既月食」が観測できるとよいですね。
 ところで、南の海には、 猛烈な強さの台風19号がゆっくりと北上しています。中心付近の最大風速60m/秒だそうです。現在の進路予想では13日(月)の体育の日には九州の真下を中心とする予報が出ています。今後の台風の動きに十分注意したいと思います。今年の台風は国富町ではあまり被害が出ていないようですから気を抜きがちですが、最も悪い状態を予想して備えてほしいと思います。中学生はしっかりした判断をしてくださいね。
 台風の接近に伴い、週末に行われる行事については正しい情報が伝わるように今から確認をしておいてください。
 週末予定されいる行事
  10月11日(土) 部活動等
  10月12日(日) 秋季体育大会(バドミントン) 本庄中JRCボランティア活動 部活動等
  10月13日(月) 本庄中JRCボランティア活動 部活動等
校内での活動や部活動等については、早めに動向を決定して生徒を通して連絡いたします。
0

文化発表会まで2週間を切りました

 今朝は「寒い」という声があちらこちらから聞こえてきました。今朝の宮崎市の最低気温は11.7℃と宮崎地方気象台から発表されています。予想気温が15℃でしたから、少しだけ寒かったのかもしれませんね。いつものように「体調の管理をしっかりしてください。」
 ところで、明日は「皆既月食」が観測されるそうです。部分月食の始まりが18:15、皆既月食が19:25~20:25、部分月食の終わりが21:35だそうです。澄み切った秋の夜空に満月が上り、その満月がかけていくドラマが見られるそうです。皆既月食の間、月はどのように見えるのでしょうか。楽しみにしてください。また、運が良いと「流れ星」もみられるかもしれません。理科の勉強として、秋の天体ショーを楽しんではいかがでしょうか。
 
 さて、10月19日(日曜日)に行われる文化発表会まで、あと2週間を切りました。学校では合唱コンクールの練習の歌声が聞こえています。また、放課後にはステージ発表の準備が進んでいるようです。PTAでは、バザーのための物品の協力依頼と、物品販売が行われています。いろんな意味で成功させるようにがんばっていきます。ご支援をよろしくお願いいたします。

今日の秋季大会の結果(12:00現在)
 男子ソフトテニス個人戦 横山・田代ペア(県大会出場決定)
0

台風一過です

 昨日日向灘を通過した台風18号でした。本県には大きな被害が出なくて良かったと思います。昨日は台風接近の中、中学校秋季大会で屋内競技が行われました。生徒の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆さん、応援や送迎ありがとうございました。
 今朝は、台風一過の晴天でした。秋を感じる素敵な日でした。今日の学校は、中学校秋季体育大会で、昨日競技ができなかった屋外競技や、屋内競技の3日目が行われるため、1年生と2年生の教室には登校する生徒が少なく、全員そろって登校したのは3年生だけでした。登校した1,2年生は一生懸命に授業を受けていました。
 明日からは、秋が本格的になるようで、最低気温の予報が16℃のようです。疲れが出ている生徒もいるようです。規則正しい生活で体調を壊さないようにしてください。
今日の秋季大会の結果(15:30現在)です。
 野球          本庄中 対 生目中 0-2
 バレーボール男子 本庄中 対 本郷中 2-0(5位が確定し県大会へ)
 サッカー        本庄中 対 清武中 3-1(8位以上が確定し県大会へ)
 ソフトテニス男子  本庄中 対  加納中 1-2(ベスト8)
 ソフトテニス男子個人戦 2ペア・女子個人戦 3ペア(ベスト64)
       7日(火)生目の杜運動公園にて、決定戦。
0

新しい週が始まりました。

 
 今日は宮崎地区秋季体育大会2日目です。昨日練習の成果がでた競技、そうでなかった競技とありました。いけなかったことはすぐに修正して、次に望んでください。
 新しい週が始まりました。今週は生徒会改選に伴う立ち会い演説会と投票があります。立候補者と応援者はしっかりと準備をしてください。投票は、「この人なら任しても大丈夫」「この人なら共に学校のためにがんばれる」など、これからの本庄中学校の生徒会を任せることのできる人を選んでください。
 今週の主な予定
 あいさつ運動 2年2組 6日(月)~8日(水)
           2年1組 9日(木)~14日(火)
 JRC施設ボランティア(10月12日、13日)
 10月6日(月) 宮崎地区中学校秋季体育大会(3日目)
 10月8日(水) ALT来校 学年音楽 1年(2校時)、2年(3校時)、3年(4校時)
 10月9日(木) 生徒会役員改選立ち会い演説会・投票(5,6校時)
 10月10日(金)宮崎地区中学校秋季体育大会(弓道 バドミントン) 英検
 10月12日(日)宮崎地区中学校秋季体育大会(バドミントン)
 

 今日の試合の速報
柔道個人 児玉しおり 準優勝
剣道個人 予選敗退 
女子バレー 決勝トーナメント1回戦敗退
男子バレー 明日
順位決定戦
 
0

地区秋季大会がはじまりました

 
 今日10月4日(土曜日)から宮崎地区中学校秋季体育大会が始まりました。昨日選手推戴式を行い全校生徒で応援しました。本庄中学校の生徒たちは各会場で頑張っていると思います。結果が入り次第紹介していきます。
 

今日の試合の速報です。
野球部 綾中学校に8‐0で勝ちました。
男子バレー 1勝1敗 明日も試合
女子バレー 1勝1敗 明日も試合
男子ソフトテニス 1勝1敗 決勝トーナメント進出
女子ソフトテニス 3敗
男子バスケット 40‐48 綾中学校に負け
女子バスケット 90‐14 佐土原中学校に勝ち2回戦 本日16:00より
剣道女子団体 5位 県大会出場
陸上800m 渡辺蘭 7位 県大会出場
サッカー 宮崎西附属中に4‐0で勝ちました。
0

選手を激励しました。

 
9月29日に発生した台風18号が発達しながら九州方面に近づいてきています。今後の台風の動きと気象状況に注意したいものです。今のところ明日の天候は良さそうです。地区中学校秋季体育大会は開催できそうです。
 今日は、地区中学校秋季体育大会の選手推戴式を行いました。各競技の抱負を発表しました。生徒会代表の武田さんから「仲間と支え合って試合に臨んでほしい」と激励されました。女子バレーキャプテン中西さんと陸上競技キャプテン浜崎さんが「1つ1つの試合を大切に戦ってきます」と選手宣誓をしました。本庄中学校の代表として、礼儀やマナーなども忘れずに戦って来てください。生徒会年間スローガン「くじけぬ心 チャレンジ精神 今こそ団結 本庄中」を発揮するときです。各競技とも明日からの大会では抱負で述べた目標の達成やそれ以上の成績を出せるように頑張ってください。保護者の皆さん、明日は早朝から送迎や応援、大変でしょうがよろしく大願します。
【10月6日(月)の台風対策】
 今のところ月曜日は平常授業を予定しています。台風の影響がでる場合には、10月5日(日)の17:00以降に「学級の緊急連絡網」で変更を連絡します。本日文書でお知らせしています。
0

ALTが代わりました

 今日10月2日はALTの来校日でした。1学期まで勉めていたALTのトーマスさんが都合で帰国することになり、10月からは新しいALTとなりました。お名前は ローベンダン ベリービル さんです。「ベリー先生」と呼んでほしいといっておられました。よろしくお願いします。早速授業をしていただきました。


【3年生では法教育を受けました】
 9月30日(火曜日)に3年生は法律について学びました。宮崎地方法務局の方々5名に来校いただき、「法教育」の出前授業を受けました。内容はたくさんありましたが、「売買契約」については3年生の代表が寸劇をしながらテーマを紹介し、クイズ形式で学習を進めていました。法務局の仕事を学ぶ良い機会だったと思います。法務局の皆さんお忙しい中、ありがとうございました。
0

今日から10月です

 今日から10月です。平成26年度の後半がスタートしました。本年度末の目標とする自分の姿をもう一度確認して、その達成のためにがんばってください。
 10月には、地区秋季体育大会、生徒会改選、文化発表会、地区実力テスト、中間テストなどたくさんの大きな行事があります。それぞれにしっかりした準備が必要です。忙しい生徒の皆さん、自分の計画をしっかりたてて、どの一つにも失敗のないようにしてください。特に3年生、テストが続きますが、どのテストも大切です。大変でしょうが気を抜かずがんばってください。
 先日、9月26日(金曜日)に、「日本プロ野球OB杯 第5回宮崎県中学生野球大会」の優勝報告会が行われました。報告会は国富町役場で行われ、河野利美町長、中別府尚文副町長、豊田畩光教育長のもと行われました。河野町長からはお祝いの言葉と激励を頂きました。これから秋季大会を迎える野球部にはとても励みとなるお言葉でした。河野町長様をはじめ副町長様、教育長様、お忙しい中、時間をつくっていただきありがとうございました。
0

地区秋季体育大会に向けて(その2)

 9月最終日です。本年度が半分終わります。これから本年度のゴールをめざしてがんばっていきましょう。
 今日は宮崎地区中学校秋季体育大会に向けて(その2)、キャプテンやキャプテン代行の選手の言葉を紹介します。
【男子バレーボール】 鈴木蓮人くん
 僕たち男子バレーは前回の夏の大会で先輩たちを県大会に連れて行けませんでした。あと一歩のところ負けてしまったので、とても悔しかったです。今回の中体連はチーム一丸となって県大会へ行けるよう頑張りたいです。
【女子バレーボール】 中西里奈さん
 私たち女子バレー部は、新チームになり初めての中体連の大会です。日頃の練習の成果が発揮できるよう、チーム一丸となり、まずは予選突破を目標にし、心を一つにして頑張ります。応援よろしくお願いします。
【サッカー】 永吉正雅くん
 僕たち、サッカー部は、11人という少ない人数ですが、3年生より高いレベルのサッカーをめざして、新チーム初めての中体連大会に向けて練習を頑張っています。最後まであきらめずにプレーし、必ず県大会出場を決めてきます。応援よろしくお願いします。
【バドミントン】 森 千乃さん
 私たちバドミントン競技は10月10日、12日に行われる地区大会に出場します。10日は宮崎市民体育館、12日は宮崎県体育館で行われます。女子団体戦は予選で鵬翔中・綾中と対戦します。男子団体戦は宮崎中・生目台中と対戦します。今まで支えてくださった先生やコーチに感謝し、県大会をめざしてがんばります。
【野球】 原 真太郎くん
 僕たち野球部は、一つ一つのプレーを大事にし、基本のプレーを繰り返し練習してきました。中体連では、ミスをなくし自分たちの野球ができるように目の前の試合に集中していきたいです
応援よろしくお願いします。
0

英語暗唱弁論大会がありました

[9月29日(月曜日)に更新予定の内容でした。]

 今日は、東諸県郡英語弁論暗唱大会が国富町農村環境改善センターで行われました。本校から、1年生 管さん、後藤さん、岩切くん、河野さんの4名、2年生 井戸川くん、渡辺さん、浜崎さんの3名、3年生 薬師寺くん、井上さんの2名 合計9名が出場しました。参加した生徒は、すばらしいスピーチをしてくれました。その結果出場した2年生、3年生は全員入賞することができました。結果は次の通りです。
弁論の部 第1位 薬師寺由祐くん
       第2位 井上万吏亜さん
暗唱の部 第1位 渡辺 蘭さん
       第2位 浜崎明音さん
       第3位 井戸川拓真くん
 入賞おめでとうございます。代表の生徒たちは、夏休みに学校に出てきて練習をしていました。9月には放課後遅くまで練習をしていました。練習の成果が出て良かったですね。1,2年生は、来年度の入賞をめざして、今から準備をするともとハイレベルのスピーチになるでしょう。がんばってください。3年生は、高校生になってもチャレンジしてください。
 弁論の部1位の薬師寺くんと暗唱の部1位の渡辺さんは県大会への出場があります。東諸県郡の代表としてしっかり練習して、県のトップをめざしてください。
0

おわび

 

  昨日9月29日はHP更新途中で、サーバーに不具合がうまれ更新できませんでした。
  後ほど、昨日の分を作り上げ、更新します。
  申し訳ございませんでした。
0

地区秋季体育大会に向けて(その1)

 今日からは、宮崎地区中学校秋季体育大会に向けて、キャプテンやキャプテン代行の選手の言葉を紹介します。
【陸上競技】 浜崎明音さん
 私達陸上競技は、先輩方が引退し6人という少ない人数で一つ一つの練習を全力でこなしてきました。部員全員が陸上ができることに感謝の気持ちを忘れずに、最後まで全力で走り抜けます。応援よろしくお願いします。
【柔道】 児玉しおりさん
 私は、10月5日に行われる宮崎地区秋季大会の柔道の個人戦に出場します。相手がいるから組み合えるので、相手がいることに感謝しています。いつも遠くまで送り迎えをしてくれる両親に感謝し、優勝できるようにがんばります。
【剣道】 渡辺悠那さん
 剣道部の中体連の目標は1年生3人のチームですが、常に心を一つにし、最後までやり抜き、先生方から教えて頂いたことをいかして全力で戦いたいです。
【弓道】 森池 仁くん
 僕たち弓道競技は夏の中体連で決勝リーグまで残りましたが惜しくも4位でした。だから秋季大会では12本中6本以上当てて優勝できるようにがんばりたいです。
【男子バスケットボール】 大西秀人くん
 僕たちは部員が7人しかいなくしかも1年生しかいません。今まで練習してきたことをすべて出し切り全力で最後まで走りきることを目標にがんばります。
【女子バスケットボール】門松志緒里さん
 私たちバスケ部は地区予選で1勝するという目標を達成するために、精神力をきたえるとともに先輩方から教わったことを思い出し、日々の練習をきびしくやってきました。初戦の対佐土原に勝てるよう、一生懸命プレーします。
【男子ソフトテニス】 横山楽人くん
 僕たちは、秋の中体連に向けて保護者、先生方の支えに感謝し日々努力をしています。団体戦では、ベスト8をねらっています。個人戦では一人一人が目標とをもち、1つでも勝ち越せるようにしたいです。
【女子ソフトテニス】 吉ノ元渚紗さん
 団体戦では、予選リーグで勝って決勝トーナメントに進めるように頑張りたいです。個人戦では自分たちのベストを尽くせるようにしたいです。応援よろしくお願いします。
0

中体連秋季大会まで1週間

 宮崎地区中学校秋季体育大会が来週の土曜日、10月4日から始まります。1,2年生の新チームで望む大きな大会で、県大会への出場をかけて戦います。6月(県大会出場チームは7月)に3年生が引退し、新チームで、夏休みのきびしい練習に励んできました。これまでの練習の成果が発揮できるようがんばってください。
 宮崎地区中学校秋季体育大会の競技予定をお知らせします。(詳しくは、各部でご確認ください)
※中体連本部から出された競技別実施要項順に紹介します。
【陸上競技】
  10月4日(土)9:30~ 生目の杜運動公園 陸上競技場
【バレーボール】
  10月4日(土)9:45~ 男子 佐土原中学校体育館 
                  女子 宮崎市総合体育館
  10月5日(日)9:30~ 男子 広瀬中学校体育館 
                  女子 宮崎市総合体育館
  10月6日(月)9:30~ 男子 女子 宮崎市総合体育館
【軟式野球】
  10月4日(土)9:00~ 高岡天ヶ城野球場
  10月5日(日)9:00~ 高岡天ヶ城野球場
  10月6日(月)9:00~ 綾錦原運動公園野球場
【ソフトテニス】
  10月4日(土) 9:00~ 男子団体戦 生目の杜運動公園テニスコート
                   女子団体戦 宮崎県総合運動公園テニスコート
  10月5日(日) 9:00~ 男子団体戦 生目の杜運動公園テニスコート
            12:30~男子個人戦 生目の杜運動公園テニスコート
            9:00~ 女子団体戦 宮崎県総合運動公園テニスコート
            12:30~女子個人戦 宮崎県総合運動公園テニスコート
  10月6日(月) 9:00~ 男子女子個人戦 生目の杜運動公園テニスコート
【弓道】
  10月10日(金) 9:30~男女団体戦 男女個人戦 宮崎市総合体育館弓道場
【サッカー】
  10月4日(土) 10:10~綾町松原公園
  10月5日(日) 9:00~ 生目の杜運動公園
  10月6日(月) 9:00~ 生目の杜運動公園
【バスケットボール】
  10月4日(土) 9:30~ 男子女子 綾てるはドーム
  10月5日(日) 9:00~ 男子女子 綾てるはドーム
  10月6日(月) 9:00~ 男子女子 綾てるはドーム
【柔道】
  10月4日(土) 9:10~ 男子女子団体戦 宮崎県武道館 柔道場
  10月5日(日) 9:10~ 男子女子個人戦 宮崎県武道館 柔道場
【剣道】
  10月4日(土) 9:30~ 女子団体戦 宮崎県体育館
  10月5日(日) 9:15~ 女子個人戦 宮崎県体育館
【バドミントン】
  10月10日(金)9:00~ 男子女子団体戦 宮崎市総合体育館
  10月12日(日)9:00~ 男子女子個人戦 宮崎県体育館
0

来週は10月です

 先日、第2学期の始業式を行いスタートを切った2学期ですが、もう1ヶ月が終わり来週は10月に入ります。9月が終わることは、4月から始まった平成26年度が半分終わったことになります。本年度も残り半分です。4月に立てた本年度も目標に対して、達成している割合はどのくらいでしょうか。検証してみると良いですね。
 特に3年生、義務教育最終学年が残り半年ですよ。卒業後の進路に合わせた準備が整っていますか?10月に行われる地区実力テストの結果がでる11月末には三者相談が行われ、「卒業後進学するのかどうか」「受験する学校はどこか」など具体的に決めていきます「自分の考え方」「保護者の意見」など事前に準備をしておいてください。そして、受験に対応できる力をつけておいてください。時間は戻ってきません。時間を大切に使ってくださいね。
【来週の主な予定】
 あいさつ運動 3年1組(9.29 9.30)
           2年3組(10.1~10.3)
 合服更衣準備期間(9月29日(月)~10月10日(金)
  9月29日(月) 東諸県郡英語暗唱弁論大会 身体計測(2年3組)
  9月30日(火) 3年生法教育 身体計測(3年1組)
 10月 1日(水) 小中合同あいさつ運動 5校時音楽
 10月 2日(木) 身体計測(3年2組)
 10月 3日(金) 学級全校専門委員会 選手推戴式 身体計測(3年3組)
 10月 4日(土)~ 地区中学校秋季体育大会
0

真夏日でした



 最近は、「秋」の話題をお伝えしていました。今日は暑かったですね。13時の手元の温度計では、気温30.6℃ 湿度69%を表示していました。久しぶりの「真夏日」(最高気温が30℃を超える日)だったようです。しかし、朝夕は過ごしやすい気候ですから、季節は確実に「秋」に向かっています。昨日は新たに発生した熱帯低気圧を紹介しましたが、発達して台風17号になったようです。今後の気象情報に注意していきたいですね。
 昼休みには、合唱コンクールの練習を頑張っている学級もあり、校内に歌声が響いています。校庭では、10月5日(日曜日)に行われる「くにとみ幼稚園の運動会」の練習で園児たちが練習に励んでいました。
   生徒の皆さん、園児のみなさんそれぞれの挑戦のためにがんばれ!がんばれ!
0

秋の日暮れはつるべ落とし

 心配された台風16号は、今日の午前中に温帯低気圧にかわり一安心でした。この台風で、海外では大きな被害が出ています。勢力の強い時に接近や上陸しなくて良かったとおもいます。今年の台風は、心配だけで済んでいるので良いのですが、いざという時の備えは、必ずしておきましょう。被害が出てからでは大変です。南の海には熱帯性低気圧も新たに発生しています。これからの動きに注意しましょう。
 さて、昨日が秋分の日で、昼と夜の長さが同じ日と紹介しました。今日からは、夜の時間帯が長くなります。秋の深まりをよりいっそう感じることになります。「秋の日暮れはつるべ落とし」という言葉があります。「秋は日没後に、すぐに暗くなる」ことをたとえている言葉です。皆さんの下校時刻はすぐに暗くなるので、より交通安全に気をつけてほしいものです。
 そこで、PTAの皆さんに協力をいただいて、「夕暮れパトロール」を行います。期間は9月29日(月)~10月3日(金)に生徒の下校の様子を見守っていただく活動です。お仕事でお疲れのところ申し訳ありませんが、生徒たちの安全を守る活動としてご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
0

秋分の日です

 今日は「秋分の日」で祝日です。「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨として制定されたそうです。秋分の日の前3日間、後3日間を含めた1週間を秋の彼岸とよび真ん中にあたる秋分の日を彼岸の中日というそうです。この日に墓参りをする家庭も多いのではないでしょうか。皆さんも日本の文化としての「お彼岸」にふれてみると良いでしょう。
 この日は理科的には、「昼と夜の長さが同じ日」と言われています。どうしてこの現象が起きるかを調べてみてもおもしろいかもしれませんね。
 今日を境に、夜の時間も少しずつ長くなります。「秋の夜長」という言葉もあります。日暮れが早くなるので、家庭での生活スタイルを見直すと良いでしょう。有効な時間の使い方ができるとよいですね。
 これから秋が深まります。いろんな秋の楽しみ方を学んで、少しずつ楽しんでみてください。
 
 

    『守ろう交通ルール・守ろう交通モラル』
0

スポーツの秋ですね

 先週発生した台風16号ですが、フィリピンや台湾に被害を与えながら北上しているようです。今後進路を東に変えるようですから、今後の気象情報に十分注意してください。危険を感じたら「早めの避難」が必要です。たとえ、被害がでなかったとしても結果論です。何かあってからでは遅いです。中学生として、安全に避難できるようにしましょう。
 さて、朝夕の心地よさや日暮れが早くなっているのを感じると「秋だな」って思いませんか。スーパーに行くと柿やブドウ、なしと秋の美味しさを教えてくれませんか。
 先日の体育大会ではみんなで「スポーツの秋」を演出してくれました。また、1,2年生は10月4日から始まる宮崎地区中体連秋季大会で上位成績を収めて県大会への出場権を得るために練習に励んでいるのではないでしょうか。9月20日付宮崎日日新聞の「宮日こども新聞」には全米オープンテニスで準優勝した錦織選手の記事が紹介されていました。その中で『世界レベルの戦い方をよく知るコーチの下できびしい練習を積み、ねらったところに打ち返す技術、強い球を打つ力、打ち合いになっても球に食らいつくねばりを身につけました。・・・不安があっても「絶対にいける」と何度も勇気づけられました』とありました。準優勝の快挙を成し遂げた力は、この部分から生まれているのですね。
 皆さんも狙っていることがあるはずです。成し遂げるためには「きびしさ」「粘り強さ」「絶対にいけると言う気持ち」などが必要です。自分の気持ち整えて成し遂げてください。ガンバレ!
0

9月も残り10日です

 1週間の始まりです。先日2学期が始まりましたとお伝えしたように感じていますが、今日は21日です。9月も残り10日となりました。すごく速いペースで月日が流れているように感じているのは大人ばかりでしょうか?
 今週は、「新生徒会への引き継ぎ」が動き出します。これまで頑張ってくれた今の役員たちに代わって、1,2年生が生徒会を運営していきます。その選挙運動が始まり、10月9日(木曜日)に立ち会い演説会・投票となります。今週は「生徒会役員立候補者受付」が締め切られます。先週から今週にかけて各学級からの立候補者が受け付けられています。本庄中学校の生徒会を任せることのできる優秀な候補者が多数出てくることでしょう。
〈今週の主な予定〉
PTAあいさつ運動 3年2組 9月22日(月)~25日(木)
             3年1組 9月26日(金)~30日(火)
9月22日(月) 学級活動(生徒会役員候補者選出)
9月23日(火) 秋分の日
9月25日(木) 文化発表会準備
9月26日(金) 防犯訓練 生徒会役員立候補者説明会

  『守ろう交通ルール・守ろう交通モラル』
0

気持ちを切り替えましたか

 体育大会が終わって1週間が終わりました。これまでの疲れはとれたでしょうか?気持ちの切り替えはできましたか?新しい目標は立てられたでしょうか?早く新しいリズムで過ごせるようになると良いですね。
 さて、季節は「秋」です。いろんな秋を表現されています。「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」「文化の秋」「行楽の秋」・・・etc.皆さんはどんな秋を楽しみますか?できれば家族で同じ秋を楽しむと良いのではないでしょうか。少し時間を見つけて、「家族で簡単なスポーツを楽しむ」「家族でハイキングに行く」「家族と屋外で食事をとる」「家族で読書をして、読んだ本の感想を語り合う」など、家族とともに秋を感じることができると素敵ですね。お互いが少しずつ時間を工面して共通の時間を作って、是非「家族と過ごす秋」を演出してください。
校庭の隅に「秋」を見つけました
0

歌声が聞こえています

 文化発表会当日まで、ちょうど1ヶ月です。学校では各学年で文化発表会に向けての準備が行われています。また学級単位で行われる合唱コンクールに向けて、一生懸命に練習をしています。音楽の授業だけでなく、昼休みや帰りの会で歌声の聞こえる学級もあります。しっかり練習して、すばらしい歌声を披露してください。学級全員の気持ちが1つになったとき、すばらしいハーモニーが生まれます。心で歌えると良いですね。
 今日は、国富町の「秋の交通安全運動」の決起集会が国富町農村環境改善センターで行われました。生徒の皆さん、登下校時の交通安全に心がけてください。その中で高岡警察署長さんから『守ろう交通ルール・守ろう交通モラル』と呼びかけられました。大切な言葉だと思います。皆さんも心がけてください。
 台風16号が発生し、現在の進路予報では九州に接近又は上陸しそうです。また前線を刺激して大雨になるかもしてません。今後の天気予報やニュースで台風や大雨の情報を収集し、自然災害に対する備えをしっかりとしてください。

   『守ろう交通ルール・守ろう交通モラル』
0

英語暗唱弁論大会に出場します

 東諸県郡内の中学校4校が参加する「平成26年度東諸県郡英語暗唱弁論大会」(東諸県郡英語教育研究会主催)が9月29日(金曜日)に国富町農村環境改善センターで行われます。その出場者を紹介します。
1年生ペアの部
  管 友喜乃さん(1年1組) & 後藤 瑞歩さん(1年2組)
  岩切 翔吾くん(1年2組) & 河野 礼菜さん(1年2組)
暗唱の部
  井戸川 拓真くん(2年1組)
  渡辺 蘭さん(2年1組)
  浜崎 明音さん(2年3組)
弁論の部
  薬師寺 由祐くん(3年3組)
  井上 万吏亜さん(3年3組)
 出場者は、夏休みに登校して一所懸命に指導を受けていました。これから本番に向けて最後の追い込みになります。しっかり練習して代表として県大会に出場できるようになってください。
9月29日の日程は次の通りです
  開会行事      8:30 ~  8:40
  暗唱の部      8:45 ~  9:45
  休息及び審査   9:45 ~ 10:00
  1年生ペアの部 10:00 ~ 10:30
  休息及び審査  10:30 ~ 10:45
  弁論の部     10:45 ~ 11:30
  休息及び審査  11:30 ~ 11:45
  閉会行事     11:50 ~ 11:45
この時間はあくまで『予定』です。応援に行かれる場合にはゆとりを持ってご参加ください。
0

秋の交通安全運動がはじまります

 鈴虫の音色が心地よく聞こえる季節になりました。授業も基本時間割に戻り、学校生活も落ちきを取り戻したようです。今日も一生懸命に授業を受ける姿が各学年各教室で見られました。
 さて、秋が感じられるようになると日暮れが早くなり、下校時の交通安全に気をつけなければなりません。自転車の乗り方、歩道の歩き方、道路横断の仕方をもう一度確認してください。
 今週の日曜日から「秋の全国交通安全運動」が始まります。この運動は「内閣府」が普及啓発しているもので、「秋の交通安全運動では,次代を担う子供のかけがえのない命を社会全体で交通事故から守ることが重要であるにもかかわらず,通学中の児童が死傷する交通事故が発生するなど,依然として道路において子供が危険にさらされていること,また,高齢者の交通事故死者数が交通事故死者数全体の半数以上を占め,その減少が強く求められていることから,これらの交通事故情勢に的確に対処するため,『子供と高齢者の交通事故防止』を運動の基本とする。」とされています。
 国富町でも「国富町交通安全対策協議会」の会長河野利美町長を中心に交通安全運動が展開されます。本庄中学校でもPTA生活指導部や職員で下校時の指導を行います。
 生徒の皆さん、4月に行った「交通指導」、7月に行った「交通指導員さんへのお礼の手紙」を思い出して、自分の命を自分で守る取組をしてください。

0

新しい気持ちで!

 9月14日(日曜日)生徒たちがすばらしい体育大会を作り上げてくれました。体育大会を見守っていただいたご来賓の皆さま、地域の皆さま、保護者の皆さま本当にありがとうございました。本庄中学校はこれからも、地域の皆さまに感動や元気、笑顔をお届けするように頑張りますので、ご支援をよろしくお願いいたします。(体育大会の様子は、『体育大会日記』の方に後日アップいたします。)
 さて、夏休み前から学校全体の大きな目標としていた行事が終わりました。体育大会で完全燃焼して何もかもが終わった生徒はいませんか?今日から新しい目標が設定されているはずです。気持ちを切り替えて、「Challenge」してください。新たな目標となるものは「文化発表会」であったり、「地区中体連秋季大会」であったりするはずです。また日々学習が進みますから自分の将来のためにしっかりと勉強することも忘れてはいけない目標だと思います。しっかりと学習を進めて将来の自分を築きあげてください。
 3年生は1月から始まる「高等学校の入学試験」に気持ちが向かっているはずです。目標となる高等学校の入試日を確認して、当日万全の体制で臨めるように、しっかりした計画を立ててください。これから行われる地区実力テストはとても重要な意味をもつテストですが、1つの通過点です。1月から3月の入試をしっかりと見据えて準備をしてください。『寸暇を惜しんで頑張る』ことが大切ですよ。Fight!
0

敬老の日です

 昨日の「第68回体育大会」は、たくさんの皆さまに応援していただきました。ありがとうございました。心からお礼申しあげます。(体育大会の写真は明日以降の編集になります。)
 さて、今日は敬老の日(平成14年までは毎年9月15日が敬老の日でした)です。敬老の日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としてい制定されています。今日は長年わたり国や地域の伝統や文化を守り、今日につないでくださった方々に深く感謝し、これからは私たちが国や地域を守り、つないでいかなければならないことを理解する日でもあると思います。
 身近にいらっしゃるおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えることができるといいですね。「敬老の日おめでとうございます。これからも元気で長生きしてくださいね。」
【今週の予定】
時間割が基本時間割にもどります。
9月16日(火) あいさつ運動(3-3) 身体計測(放課後1-1)
9月17日(水) あいさつ運動(3-3) 5校時 学級活動(生徒会役員選出)
9月18日(木) 振替休業日(9月14日 日曜日 分)
9月19日(金) あいさつ運動(3-3) 身体計測(放課後1-2)
 

  『新しい目標を定めて頑張ろう!』
0

体育大会の応援ありがとうございました

 朝6:00 大会の実施をお知らせする花火を打ち上げました。
 7:00ゴロから生徒たちが体操服で登校しはじめ、8:00前にはそれぞれの役割をおわらせていました。いよいよはじまりです。
 予定どおり、8:30選手入場 吹奏楽部のファンファーレの後、実行委員長木下さんの笛の合図で入場を開始し、第68回体育大会が始まりました。入場は国旗・町旗・校旗・校章旗・赤団・白団・青団の順で入場しました。
 開会式の後、競技は順調に進んでいます。現在の団の順位は、赤、白、青の順です。ほとんど差はありません。午後の競技で優勝が決まります。各団とも頑張ってください。
午後は、計画通り、12:50 部活動紹介から始まりました。来賓団技やおやじ会の綱引き、学級対抗リレー、団技など生徒たちは精一杯競技してくれました。
 競技の結果は、競技の部 赤団優勝 応援の部 赤団優勝 と赤団のW優勝でした。
 最後に、来賓の中野区長さんの万歳三唱の音頭に合わせて体育大会を閉じました。
 ご来賓のみなさま、地域のみなさま終日の応援ありがとうございました。保護者のみなさま早朝からの地区テント建てや応援など終日のご協力ありがとうございました。
 生徒のみんなさんすばらしい体育大会でした。お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
0