2021年10月の記事一覧
10月が終わります。
保健室の掲示版です。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7207/big)
くつの選び方の情報もあります。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7208/big)
保健室は、心と体の健康保持・増進のサポートをしています。
くつの選び方の情報もあります。
保健室は、心と体の健康保持・増進のサポートをしています。
学校の道路に・・・
桜ケ丘小学校に面している道路です。![11 11](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7205/big)
かわいいマンホールをみつけました。
![222 222](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7206/medium)
来校者の皆様方には、水道工事のために一方通行や通り抜けできずに、ご迷惑をおかけしております。
ご理解ありがとうございます。
かわいいマンホールをみつけました。
来校者の皆様方には、水道工事のために一方通行や通り抜けできずに、ご迷惑をおかけしております。
ご理解ありがとうございます。
集中して・・・
5年生が習字をしています。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7201/medium)
しーんとして、みんなの真剣さが伝わってきます。
![22 22](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7202/medium)
![343 343](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7203/medium)
![456 456](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7204/medium)
練習から、先生のアドバイスを聞いてがんばっていました。
しーんとして、みんなの真剣さが伝わってきます。
練習から、先生のアドバイスを聞いてがんばっていました。
運動会の後片付け
運動会が終わったら、後片付けです。
保護者の皆様も、率先して手伝ってくださいました。
テントをたたんで、
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7193/medium)
運動場のポイントのくいを抜いて
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7194/medium)
万国旗をおろして
![333 333](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7195/medium)
皆様のご協力のおかげで、スムーズに片付けることができました。
ありがとうございました。
保護者の皆様も、率先して手伝ってくださいました。
テントをたたんで、
運動場のポイントのくいを抜いて
万国旗をおろして
皆様のご協力のおかげで、スムーズに片付けることができました。
ありがとうございました。
運動会 大成功
気持ちのよい秋晴れのもと、運動会が実施できました。
開会式
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7183/medium)
徒走やリレー
![1234 1234](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7185/medium)
団技
![144 144](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7187/medium)
表現
![122 122](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7188/medium)
![1114 1114](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7190/medium)
応援
![156 156](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7192/medium)
元気な桜っ子の姿に、感動をもらった一日でした。
開会式
徒走やリレー
団技
表現
応援
元気な桜っ子の姿に、感動をもらった一日でした。
お弁当
運動会前日は、給食がないので、お弁当でした。
「いただきます。」
![1234 1234](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7177/medium)
みんな、おいしそうに食べていました。
![23 23](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7179/medium)
「いただきます。」
みんな、おいしそうに食べていました。
運動会前日準備
直前の準備には、保護者の方が駆け付けてくださいました。
万国旗が張られます。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7173/medium)
運動場周りにテープを張るので、くい打ちです。
![34 34](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7174/medium)
遊具には、使用禁止のテープが。
![345 345](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7175/medium)
児童も、バケツいっぱいに小石を集めていました。
万国旗が張られます。
運動場周りにテープを張るので、くい打ちです。
遊具には、使用禁止のテープが。
児童も、バケツいっぱいに小石を集めていました。
運動会前日の様子
運動会を翌日に控えた桜ケ丘小学校は、ソーラン節の衣装に着替えるリハーサルや
![22 22](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7167/small)
運動場での隊形の最終確認や
![343 343](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7168/big)
先生達は、運動場の整備をしました。
![4 4](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7169/medium)
いいお天気で、みんな元気に運動会を迎えられるといいです、
運動場での隊形の最終確認や
先生達は、運動場の整備をしました。
いいお天気で、みんな元気に運動会を迎えられるといいです、
運動会の朝
いい天気になりそうです。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7170/medium)
運動会を成功させよう
運動会の成功の鍵を握る児童たちです。
決勝審判の係の児童
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7162/medium)
放送の係の児童
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7163/medium)
式台で活躍する児童
![33 33](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7164/medium)
もちろん、準備や後片付けも児童が行います。
![135 135](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7165/medium)
児童みんなでつくりあげる運動会です。
決勝審判の係の児童
放送の係の児童
式台で活躍する児童
もちろん、準備や後片付けも児童が行います。
児童みんなでつくりあげる運動会です。