学校の様子

学校の様子

晴れ 4月11日(火)

今日は明日の入学式に向けて練習や準備がありました。みんな一生懸命働いたり練習したりしていました。5名のかわいい1年生が入ってくるのがとっても楽しみなようです。

明日の入学式が楽しみです。

晴れ 4月10日(月) 始業2日目

今日から普通授業が始まりました。子どもたちは新しい担任の先生との授業をしっかりと受けていました。明後日は入学式です。新しい1年生が入ってきます。入学式の出し物の練習も頑張っていました。

明日もしっかり頑張りましょう。

小雨 令和5年度 4月7日 始業の日

いよいよ令和5年度の1学期がスタートしました。都井小学校の子どもたちは全員登校。みんな元気に一日目を過ごしました。

新任式では新しく5名の先生方をお迎えしました。代表で渡辺さんが歓迎のあいさつをしました。都井小学校の良いところをこれからたくさん見ていただいたり、知っていただいたりしたいと発表していました。

新任式の後は始業式がありました。始業式では代表で佳林さん、蓮さん、美空さんが目標を発表してくれました。また校長先生から「あいさつ」「あんぜん」「すなおな心」についてのお話がありました。

そのあとは校長先生から担任の先生の発表があり、各学級に分かれてお話がありました。月曜日から授業もスタートです。しっかり頑張りましょう。

晴れのち曇り 3月24日(金) 修了の日

あっという間の1年間!しかし子供たちの成長は目覚ましく、それぞれがお兄さんお姉さんになりました。今日の修了式は6年生がいなくて少し寂しい式でしたが、みんなきちんと友だちの話を聞いたり修了証を受け取ったりできていました。来年度も楽しみです。

 

3学期に多読賞をとったみんなです。たくさん本を読んでいました。

各学級での様子です。入学式の準備をしたり、教室をきれいに片づけたり、あゆみをもらったりしながら、最後は担任の先生との別れを惜しんでいました。

明日から春休みです。命を守り、決まりを守って楽しいお休みにしましょう。3月30日は離任式です。

晴れのち曇り 3月23日(木) 卒業式

今日は都井小学校145回目の卒業式でした。6名の卒業生が巣立っていきました。朝から涙のような雨でしたが、卒業式は暖かい雰囲気の中で進み、立派に巣立っていきました。これまでの6年生の優しさやリーダーとしていかに頼られていたのかが分かる、とても良い卒業式となりました。

都井小自慢の素晴らしい6年生でした。卒業生の串間中学校でのますますの活躍を期待しています。卒業おめでとうございます。がんばれ!卒業生!

曇り 3月22日(水)

いよいよ明日は6年生が卒業する日です。今日は最後の授業。6年間おいろいろな思い出と少しだけ寂しい気持ちがあふれる一日になったようです。小学校最後の給食もおいしかったようです。

今日は1年生から5年が卒業式の準備をとっても頑張ってくれました。明日はよい卒業式が迎えられそうです。

6年生の皆さん、明日はいい卒業式にしましょうね。

曇り 3月20日(月)

いよいよ今年度も最後の週になりました。23日には卒業式、24日には修了式が控えています。

卒業式用の花も、もう満開で準備万端っていう感じです。

全体練習も今日が最後、みんな緊張感をもってしっかりと頑張っていました。

 

12年生は1年間お世話になった畑をきれいにしていました。また来年の12年生が美味しい野菜が作れるようにしてくれました。

 

用務員の西村さんも中庭の草を刈ってくださいました。卒業式に向けてみんな頑張ってくださっています。

明日はお休みになりますが、体調を崩さないように健康なお休みを過ごしてほしいと思います。

雨 3月17日(金)雨が降りました

今日は久しぶりの雨、でもそこまで冷たくない雨。春ですね。

卒業式に向かって練習も佳境を迎えています。みんなよく頑張っています。

雨の日は体育館への移動も傘をさしていきます。とても大変ですが、楽しい体育の時間のためにウキウキです。

雨の都井小学校。

きれいな花が咲いていました。

来週はいよいよ卒業式。修了式。みんな元気に頑張りましょう。

晴れ 3月16日(木)

今日は串間中学校の卒業式がありました。素晴らしい態度と歌声に感動しました。本校も卒業式に向けてみんなが準備してくれています。

式で飾るお花に一生懸命水やりをしてくれていました。

34年生は卒業式用の紙花をたくさん作ってくれていました。

56年生は教室の作品整理を行っていました。1年間お世話になった教室をきれいにしてくれました。

明日もみんな元気に頑張りましょう。

晴れ 3月15日(水) 卒業式予行練習

今日は卒業式の予行練習がありました。みんな真剣な表情で一生懸命に言葉を言ったり歌を歌ったりしていました。とても良い予行練習でした。当日が楽しみになりました。

今日の子どもたちの様子です。それぞれどの学年も楽しく勉強や活動をしていました。

1年生はいろんなものを作っています。ランドセルや海苔巻風カバンなど、宝物の山です。

2年生は春の飾りをつくってくれました。

34年生はテスト。まとめです。一生懸命思い出していました。

5・6年生はスライムづくり。いろんな色のスライムが出来上がっていました。

明日は木曜日です。6年生も残り5日になりました。今日は昼休みに6年生企画の陣取り大会を昼休みにします。盛り上がるでしょうね。