学校の様子

学校の様子

とびうお集会

12月15日(火)の朝の活動は、「とびうお集会」でした。今回は、5~6年生の担当。総合的な学習の時間で学んだこと(調べたこと)を発表してくれました。都井岬の馬の生態について、ソテツについて、都井神社についてでした。

さぁ、収穫だ!

12月9日(水)の5校時は、収穫祭!1・2年生がしっかりお世話をしてきた生活科畑の野菜。今日はブロッコリーを収穫し、湯通しをして頂きました。

T T T

12月8日(火)の朝の活動は、「TTT(都井っ子 トーキング タイム)」でした。今回は「タイムマシーンとどこでもドア」どちらが良い?がテーマでした。活発な意見がどの班でも出ていました!

生活科まつり

12月7日(月)、保育園児をお迎えして、「生活科まつり」が開催されました。生活科で見付けた、ドングリが遊び道具に変身!園児達も楽しそうでした。

日記コンクール

11月の日記の内容は、音楽会のことや持久走大会のこと。そして、生活科や総合的な学習の時間で体験したこと等が多かったようです。

避難訓練①

12月1日(火)の3校時に「避難訓練」がありました。今回は、火災を想定した訓練でした。煙(煙は無害なものを使用)の中では、低い姿勢をとる大事さを学びました。

全校朝会②

12月1日(火)の全校朝会では、表彰もありました。「子どもを見つめる作品展」での入賞者や「文集 ともだち」に作文が掲載される児童に賞状が届きました。

全校朝会①

12月1日(火)の朝の活動は「全校朝会」でした。校長先生の話では、ノーベル賞にふれられ、「勉強をして、世の中の役に立つようにしましょう」と結ばれました。保健室の先生からは、手洗いの大切さ、手洗いの仕方についてのお話がありました。

疑似体験

11/26(木)の5・6時間目にハートフル(総合的な学習)の時間がありました。その中で、疑似体験がありました。

持久走大会②

11/25(水)の持久走大会。保護者のみなさんの声援が子ども達の背中を押してくれました。

持久走大会①

11月25日(水)、天気が心配でしたが、無事、3時間目に「持久走大会」が行われました。

今週の生け花

週初めにいつも管理棟の玄関にきれいな花。かわうち先生作です。毎回、うっとり見とれてしまいます!

研究授業

11月18日(水)の5校時に、5・6年教室で研究授業がありました。算数の複式の授業でした。

ゲストティーチャー

11/18(水)の3校時、3~4年生は総合的な学習の時間がありました。調べているのは、都井岬「火祭り」について。今日は、PTA副会長の脇村さんをお招きして、火祭りの歴史について学びました。

研究授業がありました。

11/16(月)の3校時に「学活」の授業研究会がありました。2年生の授業で、「歯の磨き方」についてでした。保健室の宮田先生にも授業に加わって頂きました。

生活科の学習

11/16(月)、1年生の生活科の授業にゲストティーチャーが来て、衣服のたたみ方などを教えてくれました。

異世代交流ふれあいスポーツ大会

11月14日(土)、地区の高齢者とのふれあいスポーツ大会がありました。残念ながら、雨の影響でグランドゴルフはできませんでした。しかし、サロン競技で非常に盛り上がりました!

パワーアップタイム

今週の火曜日から、パワーアップタイムが始まりました。持久走をしていますが、時間いっぱいまで一所懸命に走っております。11/25の校内持久走大会に向けて頑張ります!

みどり委員会活動

本日の朝(11/12)のボランティア活動の時間に、みどり委員会の児童が土作りと植え付けの準備をしました。種子から育ててきましたが、苗も大きくなってきました。