トップページ

学校からのお知らせ

卒業式の最終練習を実施! 前日準備も着々と進む


3月24日(火)臨時休業中の登校日,卒業式の最後の練習を実施しました!
少ない機会ではありましたが,全員参加でやるべきことをやり遂げました。
いよいよ,明日が本番です。午前10:00開式の予定です。
どんな状況にあっても,教職員と児童が一緒になって,思い出に残る卒業式となるよう
ベストを尽くします!

本年度の卒業式に向けて,体育館内の準備作業を実施!




 3月16日(月)、職員作業で卒業式に向けての準備作業を行いました。
本年度は、例年と違い、在校生も来賓の方々も参加できません。小規模で簡略化された内容での実施ではありますが、保護者の方々が卒業生を間近にご覧いただけるようなレイアウトで設営を行っています。
 どんな状況にあっても、卒業生の思い出に残る卒業式にしたいと考えています。保護者の皆さん、子どもさんの晴れ姿・巣立ちを、ぜひ楽しみにしていてください!

臨時休業に入りました!


 3月3日(火)、突然の臨時休業日に入った翌日、登校日が実施されました。
新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、本県の各小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童生徒も、しばらくの臨時休業に入りました。
 卒業式に向けての練習など、心配なことは尽きませんが、一日も早い収束を願ってやみません。

下学年,最後の参観授業!


 2月27日(木)、下学年が本年度最後の参観授業を実施しました!
どの学年も、今年度一年間の学びと成長がうかがえる内容でした。
来年度も、進級した学年で目標をもって努力してほしいです。

2月21日(金),本年度最後の「お話タイム」


 2月21日(金)、本年度最後となる「お話タイム」(絵本の読み聞かせ)が実施されました! ボランティアの方々を多数招いてのこの活動も、これで最後となります。
 来年度からは、回数を絞り、新たな方法で実施していく予定です。

今年度最後の上学年参観日を実施!


 2月21日(金)、本年度最後となる上学年の参観日がありました。
6年生は、小学校最後の参観授業で、総合的な学習の時間に調べてまとめた「おススメの職業」について、プレゼンテーションを使って発表しました。キャリア教育の一環として実施された学習でした。児童一人一人が、自分の将来の職業と重ね合わせながら学ぶことができたようです。

第4学年,「水のすがた」の実験 続編


 水は、温め続けると水蒸気になり、空気中で少し冷えると小さな水のつぶとなって「湯気」に変わることを学びました。また、冷やし続けると0℃から凍り始め、全て凍るとさらに温度が低下していくことも学びました!

本年度最後の委員会発表


 2月14日(金)、本年度最後の児童会集会活動で、体育委員会が発表を行いました。
都於郡小の新体力テストの結果、課題となった敏捷性(反復横跳び)を克服するため、委員の実演によって、運動の行い方のコツを学びました。
 来年度は、課題となった体力の向上もできるといいなと思っています!

第6学年,薬物乱用防止教室を実施!


 6年生の児童27名が、西都警察署より講師の先生を招いて、
薬物乱用防止教室を受けました。
 最近、巷のニュースで、芸能人やミュージシャンの方々も事件を巻き起こしており、大変気になっているところでした。成長期の早い段階から、薬物の乱用は恐ろしいもので、絶対にしてはいけないことを学ぶことが大切だと考えています。

4年生、理科の実験


 4年生の理科の実験で、水を沸騰させ、何度まで水温が上がるか実験しました!
水を熱すると100℃近くまで温度が上がり、かさが減ることも分かりました。

2月の全校朝会


2月5日(水),全校朝会を実施しました。
校長先生からは,「本当の友達」についてのお話,人権教育担当の先生からは,今月の生活目標と「ミニミニハッピーレター」の取組についての話がありました。
本当の友達だからこそ,認め合えるし注意もできるということを改めて学ぶ機会でした。

韓国に関する国際理解講座を実施!


1月31日(金),6年生の社会科で,韓国に関する国際理解講座を実施しました!
講師として来られたのは,現在 国際交流員として宮崎県庁にお勤めのパク・ユジンさんです。日本語が大変お上手で,6年生に分かりやすい説明をしたり,韓国の伝統遊びである「ユッノリ」(韓国版すごろく)を教えて下さったりしました。6年生にも好評で,授業終了時に数名の児童が「カムサハムニダ!」とお礼を言いに来た姿が印象的でした!

本校・分校研究授業を実施



1月29日(水),3学期3回目となる校内研究授業を実施しました!
それぞれの先生方が,自分自身の指導上の課題を解決するとともに,
児童の学力向上に取り組みました。

3年生のクラブ活動見学を実施!


本校・分校の3年生が,いくつかのチームに分かれてクラブ活動の見学を行いました!
伝統文化クラブでは,凧作り・凧あげを行い,実際に遊ばせてあげることもできていました。同好の異学年の集団で学ぶ機会は大変貴重です。来年度も,有意義な活動にしていきたいものです!

理科の実験・観察アラカルト



3学期も,3年生から6年生までの理科の授業で,色々な実験・観察を行っています。
実験・観察が好きな児童が多く,みんな興味津々といった感じで学習してくれます!
大変ありがたいことです。科学的な事柄に興味・関心をもってくれれば幸いです。

火災の際の避難訓練を実施



1月21日(火),火災の際の避難訓練を実施しました!
避難する際の注意事項や,消火器の使い方を具体的に学ぶことができました。