2015年7月の記事一覧
夏休みチャレンジ教室
7月30日本校家庭科室で、三財支所主催で夏休みチャレンジ教室が開催されました。野菜嫌いをなくす料理法やいろいろなおにぎりの作り方を学びました。栄養士の先生や地域の料理の達人の方に教えていただきながら、楽しく活動できました。今後学んだことをもとに自分のお弁当を作ってみるといいですね。
小学部習字教室
7月28日(火)に小学部3年生から6年生の希望する子どもたちが、山口先生の御指導のもと、習字の学習に参加しました。夏休みだからこそじっくりと丁寧な字が書けると思います。子どもたちは、先生の指示に従って真剣に取り組んでいました。
地区懇談会を実施しました。
7月21日と22日に地区懇談会を実施します。昨日21日は4地区の皆さんと子どもの健全育成のための話合いをしました。学校からのお願いや説明の後、地区で決めたテーマにそって話合いをしました。区長さんや民生委員の方からも貴重な御意見をいただき有意義な会になりました。
6年生の校内キャンプ
7月18日(土)19日(日)に6年生の校内キャンプがありました。水泳やスイカ割り、肝試しなどをして楽しく過ごしました。6年生の保護者の皆様が子どもたちの思い出づくりのために一生懸命準備をしていただきました。素敵な思い出がまた一つ増えました。
「世界一の運動会を目指して!」第4回三財小中学校運動会 結団式
7月16日(木曜日)3校時目に、第4回三財小中学校運動会の結団式が行われました。
第4回運動会のスローガンは「235のあふれる笑顔と涙でつくる感動の運動会 ~Road to World Champion~」です。全員が一人も欠けることなく、世界一の感動する運動会を目指すという運動会実行委員会の願いが込められています。
結団式ではA団、B団の色を決めるゲームが行われ、A団が白団、B団が赤団に決定しました。
色が決定した後、各団それぞれで応援練習を行いました。各団応援委員会や3年生を中心に準備してきた応援で団の結束を固めました。
1学期の終業式
7月16日(木)台風11号の影響のため、17日に行われる予定でした終業式を本日行いました。子どもたちは真剣な顔で代表の子どもたちの作文発表や先生方の話を聞いていました。
夏休みを安全にそして有意義に過ごしてほしいと思います。
夏休みを安全にそして有意義に過ごしてほしいと思います。
英会話の研究授業
7月9日(木)、本校にて、西都市英語部会があり、その一コマとして6年生の研究授業が実施されました。子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。
救急法講習会~保護者編
7月7日(火)コミュニティーセンターで第2回家庭教育学級救命救急法講習会が行われました。もしも我が子に事故が起ったらどのように対処すべきかを考えながら、参加された保護者の皆様は真剣に講習を受けておられました。大切な研修ですので、来年度はたくさんの参加を望んでいます。
救命救急法研修
7月2日に小中合同の職員研修会で救命救急法の研修を受けました。西都消防署の方を招いて、心臓マッサージやAED操作の仕方を学びました。命を守るための研修です。先生方は真剣な顔で研修に臨んでいました。
閲覧数が50000件を突破しました。
おかげさまで閲覧数が50000件を突破しました!!
これからも三財小中学校の子どもたちの教育活動を発信していきます。これからも御支援御協力よろしくお願いいたします。
これからも三財小中学校の子どもたちの教育活動を発信していきます。これからも御支援御協力よろしくお願いいたします。
ゲストティチャーの先生へお礼
小学校2年生が、さいと学のゲストティーチャーで来られた堤先生にお礼の手紙を渡しました。
2年生は、昔の三財のことを調べていて、堤先生から昔の写真などを見せてもらい、目を輝かせて話に聞き入っていました。全員で「先生、ありがとうございました」と元気よく言えてました。堤先生もにこにこ顔でした。
2年生は、昔の三財のことを調べていて、堤先生から昔の写真などを見せてもらい、目を輝かせて話に聞き入っていました。全員で「先生、ありがとうございました」と元気よく言えてました。堤先生もにこにこ顔でした。
小学部への学習支援
小学部では毎月2回~3回、算数のスキルタイムの時間に学習支援ボランティアの先生方をお招きして、子どもたちが問題を解くための支援や丸つけをしていただいています。地域の皆様が子どもたちのために何かできないかというお考えのもと、進んで学習のお手伝いをしてくださっていて、学力向上の一助となっています。