2016年1月の記事一覧
家庭教育学級~お茶のいただき方、閉級式
1月28日(木)最後の家庭教育学級がありました。本校の中学部教頭が講師となり、お茶のいただき方を学習しました。とても和やかな雰囲気の中で無事終了しました。その後、28年度家庭教育学級の閉級式が行われました。教育委員会から緒方和幸様に来ていただき、4回以上参加していただいた方々に修了証を授与していただきました。御参加くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。
寄贈していただきました。
1月28日(木)、三財小中学校出身の河野憲次様、鍋島正則様、井上文男様方の同窓生(寅卯会)のメンバーでゴルフを25年間続けておられ、それが今回100回になり、その記念チャリティー事業として、三財小中学校に金一封を寄贈していただきました。誠にありがとうございました。子どもたちのために大切に使わせていただきます。
来週には、宮日新聞にも掲載される予定です。
来週には、宮日新聞にも掲載される予定です。
中学1、2年生が3年生に応援メッセージを送りました
いよいよ明日から高校入試が始まりますが、中学1、2年生が3年生に応援メッセージを送りました。
本日の給食終了後、生徒を代表して児童生徒会執行部が応援メッセージが貼られた模造紙を渡しました。
応援メッセージは中学部3年1組教室前の廊下に掲示しています。
私立高校入試は1月27日と28日、県立高校推薦入試は2月4日、県立高校一般入試は3月8日と9日に行われます。
夢に向かって、頑張れ3年生!
本日の給食終了後、生徒を代表して児童生徒会執行部が応援メッセージが貼られた模造紙を渡しました。
応援メッセージは中学部3年1組教室前の廊下に掲示しています。
私立高校入試は1月27日と28日、県立高校推薦入試は2月4日、県立高校一般入試は3月8日と9日に行われます。
夢に向かって、頑張れ3年生!
小学部~なわとび
毎日寒い日が続いていますが、小学部の子ども達は、体力向上タイムで縄跳びをしました。これから毎日縄跳びを練習して、いろんな跳び方ができるように頑張っていきます。
個人跳び以外に、クラスみんなで長縄を何回跳べるかの記録づくりにも挑戦していきます。寒さに負けず、さらに体力を高めていってほしいと思います。
個人跳び以外に、クラスみんなで長縄を何回跳べるかの記録づくりにも挑戦していきます。寒さに負けず、さらに体力を高めていってほしいと思います。
6年生中学校入学説明会
1月20日(水)の午後参観授業の後に、6年生は中学校入学説明会が」ありました。三財中学校の先生方が、中学校での学習や生活の仕方について説明しました。6年生の保護者の皆様もこどもたちも真剣な眼差しで聞きいっていました。その後制服採寸が行われました。 6年生も少しずつ中学生へ向けての準備が整ってきています。
相澤文庫贈呈式
1月20日(水)相澤文庫の贈呈式がありました。今年度も相澤先生から24万円分の図書カードを贈呈していただきました。子ども達からは、相澤先生に御礼のメッセージカードや手紙を感謝の言葉とともにプレゼントしました。その後、全員で小学校の校歌を4番まで元気よく歌いました。相澤先生もとても喜んでいらっしゃいました。贈呈された図書カードを活用して、たくさんの図書を購入したいと思います。そして、いろいろな本をたくさん読みたいと思います。相澤先生、誠にありがとうございました。
給食感謝集会
1月19日(火)朝の活動で、給食感謝集会を実施しました。保体給食委員会が中心となって、世界の給食のメニューの紹介やクイズなどを通して、食の大切さを伝えました。
これからも感謝の心を忘れずに、好き嫌いをせず、健康な心と体をつくっていってほしいと
思います。
これからも感謝の心を忘れずに、好き嫌いをせず、健康な心と体をつくっていってほしいと
思います。
租税教室
1月14日(木)、小学校6年生と中学校3年生が、税務署の方を招いて、租税教室を実施しました。税金と私たちの関わり、税金の使い道などをDVDを見ながら学習しました。みんな真剣に学習に取り組んでいました。
児童生徒の学力向上のために~学力向上研修会
1月13日(水)市教育委員会、中部教育事務所の先生方を招いて、本校の児童生徒の学力を上げていくための方策等についての研修会を開きました。授業の在り方、家庭学習の在り方、日常指導の在り方の3つのテーマに分かれてグループ協議を行いました。各グループとも真剣に子ども達の力を引き出す方策を考え、意見を出し合っていました。時間は短かったけれど充実した時間でした。今後に生かしていければと思います。
児童生徒集会
1月12日(火)朝、児童生徒集会がありました。小学校5年生から中学校3年生の児童生徒が集まり、3学期の各委員会の目標について確認しあいました。児童生徒の皆さんの自治活動として、自分たちで決めたことをお互いに助け合いながら、全員が目標を達成してほしいと思います。
三財小中の朝
三財中学校の朝の様子です。登校したら挨拶リレーをして学級に向かいます。三学期は「自分から進んで挨拶」を目標に頑張っています。大きな声で、頭を下げて、自分から進んで挨拶してほしいです。中学生は挨拶運動とともにボランティア活動も行っています。言われなくても自分の考えで行動できる子ども達が育ちつつあります。
小学部~書き初め大会
1月8日(金)の5~6校時に小学部3~6年生が、書き初めを行いました。体育館いっぱいに広がり、習字を教えてくださっている山口先生の御指導のもと、自分の目標や好きな言葉を筆で書きました。子どもたちは真剣な表情で、半紙に丁寧に書いていました。
中学部百人一首カルタ取り大会
1月6日(水)5・6時間目に中学部全員の生徒の皆さんで百人一首のカルタ取り大会が開かれました。トーナメント戦で、どのチームが一番カルタをとるかを競いました。
先生方も参加されて、真剣な中にも和気あいあいとしたムードで楽しく活動しました。
先生方も参加されて、真剣な中にも和気あいあいとしたムードで楽しく活動しました。
3学期始業式
1月6日(水)2校時、平成27年度第3学期の始業式がありました。校長が「一所懸命に一つのことをやり遂げよう」「友だちを大切にしよう」「嘘をつかないこと」の3つのお話をされました。その後、合同委員会の任命式があり、いよいよ3学期がスタートしました。3学期は学年のまとめの時期です。自分の目標をしっかりもち、逃げずに踏みとどまって懸命に頑張ってほしいと思います。