2017年3月の記事一覧
平成28年度の離任式
3月30日(木)、いよいよ離任される先生方とのお別れの式、離任式がやってきました。お世話になった先生方へ子どもたちが感謝の言葉を述べ、花束を贈呈しました。離任される先生方もきっと後ろ髪を引かれる思いだったことでしょう。離任される先生方におかれましては、三財小中の子どもたちの健全育成のために、多大なる御尽力をいただき、誠にありがとうございました。今後の御活躍をお祈り申し上げます。
平成28年度修了式
3月24日(金)、平成28年度の修了式がありました。小学生と中学生の代表児童生徒の言葉の後、校長先生のお話、小学部1年生の「雨にも負けず」の朗読、表彰などがありました。 この1年間、子どもたちは様々な体験を通して、大きく成長しました。これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様が温かく見守ってくださったたまものだと深く感謝申し上げます。29年度もかわらず御支援くださると幸いに存じます。今後ともよろしくお願いいたします。
(児童生徒代表の言葉)
「1年生の「雨にも負けず」の朗読)
(表彰)
(児童生徒代表の言葉)
「1年生の「雨にも負けず」の朗読)
(表彰)
小学部卒業式
3月23日(木)は、小学部の卒業式でした。卒業生も在校生も凛とした態度で素晴らしい卒業式でした。これから卒業生は、中学部へと進みます。自分の夢を追い続け、必ず実現できるように頑張ってほしいです。見守ってくださった保護者の皆様、御来賓の皆様、誠にありがとうございました。
小学部卒業式準備
3月22日(水)5年生が、明日の卒業式のための準備をしました。中庭の草取り、体育館のシート敷き、プランタの掃除などをてきぱきと活動してくれました。5^6校時の設営等がスムーズに行くように事前に活動してくれました。「次は、自分たちが三財小を支えていくんだ」という意気込みが、ひしひしと感じられました。明日9時50分からの卒業式、世界一の卒業式を目指した準備が着々と進んでいます。
中学部卒業式(三財中学校第70回卒業式)
3月16日(木)、中学部の卒業式でした。三財中学校としては第70回です。よく晴れて、空からも祝福されながら、30名の生徒が巣立ちました。この1年間、本校の顔となり、いろいろな行事でも、日々の学校生活の中でも、児童生徒をリードし、優しく頼りになるお兄さん・お姉さんでした。
卒業式は涙あり、笑いありで、来賓の皆様から「いい卒業式でしたね。」と、言っていただきました。
卒業生の今後の活躍を祈ります。
交通少年団解団式
3月14日(火)交通少年団の解団式がありました。この1年間交通安全に関する様々な活動をしてきました。修了証を授与された後、子どもたち一人一人が「交通少年団の活動を通して、学んだことを生活に生かしていきます。」「必ず自転車に乗るときはヘルメットをかぶります。」などの決意を語りました。来年度も新しいメンバーで三財小交通少年団がつくられます。ぜひともみんなのリーダーとして、交通安全を呼びかけていってほしいと思います。
お別れ集会
3月10日(金)お別れ集会がありました。最初に小中合同の縦割り班でウォークラリー形式のゲームを行いました。小中の子どもたちが、仲良く活動していて、とてもほほえましい光景でした。その後、中学部はクラスマッチで盛り上がりました。小学部は縄跳び大会や5年生の出し物で楽しいひとときを過ごし、観音山へ遠足に行きました。大変有意義な一日でした。
(小中の子どもたちで仲良く集会をしています。)
(小学部縄跳び大会)
(5年生の出し物)
(小学部お別れ遠足)
(小中の子どもたちで仲良く集会をしています。)
(小学部縄跳び大会)
(5年生の出し物)
(小学部お別れ遠足)
あいさつ日本一を目指して
三財小中学校の朝の様子です。小学部の子どもたちは、校門で「おはようございます」「よろしくお願いします」を元気な声で毎朝言って学級に行きます。中学部の生徒の皆さんは部活ごとに校門に立ち、通られる地域の皆さんや子どもたちに元気にあいさつをします。「あいさつは いつでも どこでも 誰にでも 明るく元気に さわやかに」を合い言葉にあいさつ日本一を目指していきたいと思います。
小学部卒業式練習始まる
3月7日(火)4~6年生で卒業式の練習をしました。起立、礼、着席などの基本的な態度の練習が主な内容でした。6年生は、学級でかなり練習している様子で、凛としたしっかりとした態度で臨んでいました。4年生、5年生も立派な態度でした。これから、職員と子どもたちで力を合わせて、さらにレベルを上げ、世界一の卒業式をつくりりあげていきたいと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんと昔の遊びをしよう
3月1日(水)小学部1年生の皆さんが、地域のおじいちゃん、おばあちゃんに昔の遊びを教えてもらいました。あやとり、お手玉、メンコ、コマ回し、竹とんぼ、ビー玉などいろいろな遊びを教えてもらいました。最後にお礼として校歌を歌ったり、肩たたきをしたりしました。1年生の皆さんもおじいちゃん、おばあちゃんもとてもにこにこ顔でほほえましい活動でした。優しさいっぱいの活動に胸が熱くなりました。
(お手玉)
(あやとり)
(コマ回し)
「竹とんぼ)
(お礼の肩たたき)
(お手玉)
(あやとり)
(コマ回し)
「竹とんぼ)
(お礼の肩たたき)