2019年5月の記事一覧
中学部 朝 生徒集会がありました
今週の月曜日から新しい先生が二名来られることになり、その先生方の自己紹介を行いました。
一人目は、教育実習生の黒木凌司先生です。英語の教師を目指し、本校で教育実習(~7日まで)をすることになりました。短い期間ですが、本校の子供たちと触れ合いながら多くのことを学び、是非英語の先生になってほしいですね。
二人目は、新しい養護助教諭の下湯瑞乃先生です。「大学を卒業したばかりで、学校での勤務は初めてですが、精一杯頑張ります。」とあいさつがありました。下湯先生の座右の銘は「一期一会」だそうです。出会いを大切にされているということです。とてもいいことですね。また、中学校時代の話もされて、生徒たちは真剣に話を聞いていました。
一人目は、教育実習生の黒木凌司先生です。英語の教師を目指し、本校で教育実習(~7日まで)をすることになりました。短い期間ですが、本校の子供たちと触れ合いながら多くのことを学び、是非英語の先生になってほしいですね。
二人目は、新しい養護助教諭の下湯瑞乃先生です。「大学を卒業したばかりで、学校での勤務は初めてですが、精一杯頑張ります。」とあいさつがありました。下湯先生の座右の銘は「一期一会」だそうです。出会いを大切にされているということです。とてもいいことですね。また、中学校時代の話もされて、生徒たちは真剣に話を聞いていました。
リレー
2年生の体育に来てみました。
リレーの学習をしています。
バトンは「①右手でもらいます」「②左手にもちかえます」「③左手でわたします」という約束でした。
子どもたちは、右? 左?となりながらも、2チームに分かれて競技を楽しんでいました。
中学部 朝の集会
中学部の集会を実施しました。
はじめに、中体連の大会に向けての容儀検査を行いました。
さいごに、来週から出産のため休まれる先生へ、メッセージカードを渡したり、歌のプレゼントをしました。先生から「とてもうれしかった」「多く人々に支えられ生きている」などの話がありました。
心温まる集会となりました。
はじめに、中体連の大会に向けての容儀検査を行いました。
さいごに、来週から出産のため休まれる先生へ、メッセージカードを渡したり、歌のプレゼントをしました。先生から「とてもうれしかった」「多く人々に支えられ生きている」などの話がありました。
心温まる集会となりました。
生きてる!!
理科の授業での話。
5年生は今、「メダカのたんじょう」という単元の学習をしています。
実際にメダカの受精卵の観察をしました。
最初は漠然と見ていた子どもたちですが、視点を与えていくと、気付きがどんどん増えていきます。
心臓が動いていて、血液が流れていることに気付いた子どもたちは歓声を上げ、「生きている!」ということを実感しました。
本や映像もいいですが、やはり「本物」の力はすごいですね。
花の苗植え
中学生がボランティア活動で花壇を耕し、花の苗を植えました。日差しに負けず、さわやかな汗を流しながら一生懸命作業をしました。きっときれいな花が咲くことでしょう。楽しみです。これからも世話をお願いします。
避難訓練(風水害)
5月10日、午前中に震度4の地震が起き、グランドに避難しました。昨年度の訓練を生かし、スムーズに避難することができました。
午後は、風水害発生時の避難訓練でした。
午前中の経験もあり、体育館にすぐに避難することができ、保護者の方のご協力で、引き渡しもスムーズに行うことができました。
これから梅雨の時期になるとともに地震も油断ができない状態です。
「日頃の備え」「家庭や地域で発生した場合の対処」「避難場所」などについて、ご家庭でも話し合ってみてください。
午後は、風水害発生時の避難訓練でした。
午前中の経験もあり、体育館にすぐに避難することができ、保護者の方のご協力で、引き渡しもスムーズに行うことができました。
これから梅雨の時期になるとともに地震も油断ができない状態です。
「日頃の備え」「家庭や地域で発生した場合の対処」「避難場所」などについて、ご家庭でも話し合ってみてください。
ゼリー!!
JA西都様の提供により、本日の給食にゼリーが出ました。
その名も「宮崎 丸ごと みかんゼリー」
食べ進めていくと、みかんが丸ごと入っています!!
うわぁ!!おいしい!!
子どもたちのおいしい笑顔がはじけました。
JA西都様、ありがとうございました。