学校の様子
学校の様子
折り鶴大作戦!
2月になりました。今月は、落ち着いて廊下歩行できるように「折り鶴大作戦!」が行われています。各学年の廊下にはていねいに折られた鶴がずらりと並んで、西小の子どもたちの安全な歩き方を見守っています。
6年:体育の授業
1月18日(金)、1時間目に体育の授業をしました。
寒さの厳しい日でしたが、みんな元気よく体を動かし、鍛えていました。
② 50mハードル走:歩幅に気を付けてリズムよく跳びます。
③ 長縄跳び:記録に挑戦します。
あいさつチャレンジ!
3学期が始まり、5年生は次の最上級生へ向けて、あいさつチャレンジに取り組んでいます。これは、現6年生が取り組んできたもので、学校の先生や友達に「名前を呼んであいさつをする」というものです。
5年生は、初めて取り組むので、6年生に負けまいと元気よくあいさつをしようと張り切っています。気持ちの良いあいさつが、西小中にあふれるように5・6年生ともにがんばってほしいと思います。
5年生は、初めて取り組むので、6年生に負けまいと元気よくあいさつをしようと張り切っています。気持ちの良いあいさつが、西小中にあふれるように5・6年生ともにがんばってほしいと思います。
3学期 始業式
平成最後の3学期が始まりました。子どもたちの元気な顔がそろい、ほっとしました。これからの54日(6年生は53日)を元気に駆け抜けていきます。今年の西小もよろしくお願いします。
2学期 終業式
12月21日、2学期の終業式を行いました。たくさんの行事を通してたくましく、かしこく成長した子どもたちです。地域の皆様や保護者の皆さんの支えがあったからこそ、この日をみんな元気に迎えることができました。来年もいい年を迎えられますように。
4年生 持久走記録会
先週の雨で延期になっていた持久走記録会を実施することができました。朝の気温が低かったのでちょっと心配でしたが、記録会の時間は風も吹かずベストのコンデションでした。子どもたちは、自分のペースをしっかり意識して、全員が完走することができました。応援に駆けつけてくださった保護者のみなさん、どうもありがとうございました。
2年生の様子
2年生は11月中旬に収穫した芋を使って芋巾着を作りました。
ピーラーでの皮むきや包丁での輪切りは、初体験の子も多く
保護者の方に手伝ってもらいながら挑戦をしました。
「甘くておいしい。」と嬉しそうにほおばっていた子どもたちでした。
7日は生活科の学習で福岡生花店さんを見学させていただきました。
店頭のシクラメンやポインセチアに冬を感じることができました。
冬の仕事内容も丁寧に教えていただき、
花屋さんになりたいという気持ちを高めている子もいました。
秋を見つけに行きました
1年生は、生活科で秋をさがしにお出かけしました。
気温が高い日が多かったので、秋が見つかるか心配
でしたが、いろいろな秋を見つけることが出来ました。
理科学習の様子
6年生の理科では「大地のつくりと変化」について学習しています。グループで意見を交換し、ホワイトボードを使って意見をまとめていきます。グループ学習を通して、全員参加の学習を目指しています。
高鍋町小中学校音楽祭
11月13日に、高鍋町小中学校音楽祭が開催されました。
高鍋西小学校からは、5年生が代表として合唱・合奏をしました。
合唱では、本県出身の秦基博さんの「ひまわりの約束」
合奏では、パイレーツ・オブ・カリビアンの挿入歌「彼こそが海賊」を
披露しました。
この日のために、熱心に練習した成果を出し切ることができ、感動的で、すばらしい音楽祭になりました。
また、高鍋東小学校・高鍋西中学校・東中学校、高鍋高校のすてきな合唱を鑑賞できたことも、大きな学びとなりました。
この経験を、今後の学校生活のあらゆる場面で生かしていけると思います。よくがんばりました!!
高鍋西小学校からは、5年生が代表として合唱・合奏をしました。
合唱では、本県出身の秦基博さんの「ひまわりの約束」
合奏では、パイレーツ・オブ・カリビアンの挿入歌「彼こそが海賊」を
披露しました。
この日のために、熱心に練習した成果を出し切ることができ、感動的で、すばらしい音楽祭になりました。
また、高鍋東小学校・高鍋西中学校・東中学校、高鍋高校のすてきな合唱を鑑賞できたことも、大きな学びとなりました。
この経験を、今後の学校生活のあらゆる場面で生かしていけると思います。よくがんばりました!!
11月10日、顕彰のつどいがありました。
6年生は、研究班と劇の班に分かれて発表しました。
① 研究班の発表です。
② 祭りの日に身に付ける物を母からもらう場面
③ 十次と友達のまっちゃんが帯を交換する場面
④ バックミュージックの演奏
① 研究班の発表です。
② 祭りの日に身に付ける物を母からもらう場面
③ 十次と友達のまっちゃんが帯を交換する場面
④ バックミュージックの演奏
石井十次先生をしのぶ会
10日(土曜日)は、午前中にたかしんホールで『しのぶ会』を行いました。『しのぶ会』は1年生から4年生までの発表です。各学年、十次学習で学んだことを大きな舞台で堂々と発表していました。
【4年生】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
3年生の様子
| by:西小職員 |
体育の授業でマット運動のテストをしました。上手に前転ができましたね。
11月9日に行われる石井十次先生をしのぶ会の練習を頑張っています。
リコーダーの音色に気をつけて心を込めて演奏します。
理科で日光を集める実験をしました。的を狙って狙って・・・
図工の時間に、かなづちで釘打ちをしました。ちょっとけがをした人もいたけれど、楽しくてもっといっぱい打ちたい気分でした。
11月9日に行われる石井十次先生をしのぶ会の練習を頑張っています。
リコーダーの音色に気をつけて心を込めて演奏します。
理科で日光を集める実験をしました。的を狙って狙って・・・
図工の時間に、かなづちで釘打ちをしました。ちょっとけがをした人もいたけれど、楽しくてもっといっぱい打ちたい気分でした。
編集 | 削除 |
2年生の様子
2年生は遠足で、電車に乗って博物館へ行ってきました。電車は2両編成でお客さんも多く、座れない子が何人もいたのですが、うんと足を踏ん張って乗り切りました。博物館では宮崎の自然について教えていただきました。様々な展示物に感嘆の声があがっていました。
23日(火)はいもほりをしました。10月上旬にヨトウムシが大発生し、心配しましたが、見事大豊作でした。
秋の遠足
10月19日に、フェニックス自然動物園に遠足に行きました。
10号線が通行止めで、到着が遅れ、ヤギの大行進が見られず、
残念でしたが、いろいろな動物を身近で見ることができ、
一年生は大興奮でした。
興奮したせいか、帰りのバスの中の子どもたちはぐっすり眠っていました。
10号線が通行止めで、到着が遅れ、ヤギの大行進が見られず、
残念でしたが、いろいろな動物を身近で見ることができ、
一年生は大興奮でした。
興奮したせいか、帰りのバスの中の子どもたちはぐっすり眠っていました。
鑑賞教室
今年の鑑賞教室は、「影絵」で劇を観るというものでした。いつもの講堂がすっかり「影絵劇団かしの樹」のみなさんの手によって、別世界に作り替えられていました。子どもたちは影の動きとストーリーテラーの方のせりふに引き込まれていきました。感動の舞台を観させていただきました。
6年 秋の遠足
6年生は、「石井十次学習」の一環として、毎年石井十次記念館に行きます。【遠足】という字の通り、往復12㎞の距離を自分の足で歩いて、十次先生について勉強をしてきました。
おいしいお弁当も食べ、良い思い出となりました。
おいしいお弁当も食べ、良い思い出となりました。
5年 秋の遠足
先週、金曜日は秋の遠足がありました。5年生は、まずUMKテレビ宮崎とMRT宮崎放送に分かれて見学をしました。普段見ているテレビの裏側を知ることができました。
昼食後は、久保田オートパーツへ見学に行き、車の部品販売やリサイクルの様子を間近で見ることができました。機械の迫力に驚かされました。
どの見学においても、働く人たちの工夫や大変さを学び、そして、かっこよさを感じることができました。
UMKテレビ宮崎での見学の様子
MRT宮崎放送での見学の様子
久保田オートパーツでの見学の様子
昼食後は、久保田オートパーツへ見学に行き、車の部品販売やリサイクルの様子を間近で見ることができました。機械の迫力に驚かされました。
どの見学においても、働く人たちの工夫や大変さを学び、そして、かっこよさを感じることができました。
UMKテレビ宮崎での見学の様子
MRT宮崎放送での見学の様子
久保田オートパーツでの見学の様子
4年 秋の遠足
4年生は、秋の遠足で宮崎市の「エコクリーンプラザみやざき」と「大淀川学習館」の2か所の見学遠足でした。社会で「ごみのゆくえ」を学習したばかりの子どもたちは、目の前の大きな機械や設備に驚き、リサイクル活動の大切さを実感していました。また大淀川学習館では珍しいガラ・ルファフィッシュの体験もでき、充実の1日でした。
6年 味覚の授業
10月15日(月)に6年生を対象に「味覚の授業」をしていただきました。
講師の方から、人間のもつ味覚には様々なものがあると聞き、いろんな調味料を口に入れながら体験をしていました。
その後は調理実習でうどんづくりを体験し、自分たちで作ったうどんをおいしそうに食べていました。
西小の風景
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
0
7
9
1
0
8
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |