トップページ

学校の様子

リハーサル

・ 今日は、3,4年生が市音楽大会のリハーサルに油津小学校へ行きました。なぜ行ったかというと、本校の体育館が改修中で使用できないため、油津小の体育館を借りてリハーサルをするために行ったのです。子供たちは、楽しそうにタクシーに乗り込み油津小へと向かいました。

日南市陸上教室

・ 秋晴れの下、日南市総合運動公園で市陸上教室が開催されました。本校からは6年生
19名が出場し、競技・応援に精一杯取り組みました。事前の練習も朝・昼・放課後と出来る練習を重ね、本番に臨んだ姿勢は大変すばらしかったです。一生懸命の取組は確実に子供たち一人一人の身体に染みつき、今後の生きる糧となることでしょう。がんばりました。

稲刈り

・ 今日は5年生の児童が稲刈りをしました。「雲一つない秋晴れ」に恵まれた自然の中で、子供たちは稲を刈り、刈った稲を縛り、縛った稲の束をかける作業に一生懸命に取り組みました。事前に、桜ケ丘地区の皆様がある程度は刈って、干しておいてくださったので、時間も思ったほどはかかりませんでした。いろんな方のご協力のおかげで、また一つ行事が無事に終了しました。桜ケ丘地区高齢者クラブの皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

交通安全教室

 今日は雨のために、室内で交通安全教育を行いました。子どもたちは、いつも交通ルールを守っていますので、事故等はありません。今日は、交通ルールを再確認する良い機会となりました。

外で合唱

・ 市音楽大会に向けて、体育館のステージで練習がしたいのですが改修中のため使用できません。そこで、担当の苦肉の策か?今日は外の階段を利用して練習をしていました。なるほど・・・・。きれいな声で歌っていましたよ。保護者の皆様は大会当日をお楽しみに。

フリー参観日~その3

・ 写真もたくさん撮りました。来てくださった講師の皆さん、ありがとうございました。保育園生もまた来てください。

フリー参観日~1

・ 今日はフリー参観をしました。その中で、多くの外部講師による授業が行われました。また、近くの保育園生も参観に来てくれ、小学生児童も喜んでいました。

なぎさのシンドバット

・ このほど、日南市で行われた「のど自慢大会」に、本校の前PTA会長が出場されていたようです。そして、従兄弟と二人でなんと「渚のシンドバット」を歌われたようです。あいにく、テレビでは見ていなかったのですが、ネットでも出ているとのことを聞いて見て写したのが下の写真です。なるほど・・・元会長のふだんとは違う顔を拝見させていただきました。なお、ペアの方も某学校の元会長さんです。お二人ともお疲れ様でした。(写真はご本人の許可を得ています。)

身体計測

・ 最近、学年ごとに身体計測・視力検査を実施しています。今日は1年生、廊下で、身長と体重、いすのサイズを3名の職員で計測していました。身体的にも望ましい成長をとげられるよう各家庭でもご確認をよろしくお願いします。