2022年2月の記事一覧
「セストボール」
3年生の体育で、ゴールのあるボール運動「セストボール」をしています。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7598/big)
競技中も先生のアドバイスを聞いて進めていました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7599/big)
よく声を掛け合い、チームワークの良い3年生です。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7600/medium)
競技中も先生のアドバイスを聞いて進めていました。
よく声を掛け合い、チームワークの良い3年生です。
凧あげ
いいお天気の日に、1年生が凧あげをしました。
みんな上手にあげていました。
笑顔がいっぱいの凧あげでした。
鉄棒のお礼
鉄棒をきれいに塗ってくださった環境整備員さんに
お礼のメッセージを6年生が作りました。
代表の方に、お渡しします。
![111 111](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7581/medium)
いつも、学校をきれいにしてくださって
ありがとうございます。
![222 222](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7582/medium)
(撮影時のみマスクをはずしています。)
お礼のメッセージを6年生が作りました。
代表の方に、お渡しします。
いつも、学校をきれいにしてくださって
ありがとうございます。
(撮影時のみマスクをはずしています。)
豆(?)まき
放課後子供教室に、大きな鬼がいました。
かわいい鬼たちもいました。
豆のかわりは、新聞を丸めたものです。
さあ、豆まき開始です。
先生方のおかげで、楽しい豆まきができました。
ありがとうございました。
鬼は外、福は内
節分の日は、学級でも鬼退治が行われていました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7583/medium)
よく見ると、自分が追い出したい鬼がかいていありました。
「すききらい 鬼」 「なきむし 鬼」など
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7584/big)
大きな鬼に向かっている児童もいました。
![333 333](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7585/medium)
給食は、イワシのつみれ入りのお汁や、節分豆などでした。
![4444 4444](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7586/big)
たっぷり節分を感じた一日でした。
よく見ると、自分が追い出したい鬼がかいていありました。
「すききらい 鬼」 「なきむし 鬼」など
大きな鬼に向かっている児童もいました。
給食は、イワシのつみれ入りのお汁や、節分豆などでした。
たっぷり節分を感じた一日でした。
カラフルな鉄棒になりました
カラフルな色のペンキが用意されました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7576/medium)
いよいよ、鉄棒に色が塗られます。
![222 222](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7577/medium)
環境整備員さんの方々が、ていねいにていねいに塗ってくださいました。
![33 33](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7578/medium)
おかげで、きれいな鉄棒になりました。
![444 444](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7579/big)
6年生が、記念撮影です。みんな、笑顔です。
いよいよ、鉄棒に色が塗られます。
環境整備員さんの方々が、ていねいにていねいに塗ってくださいました。
おかげで、きれいな鉄棒になりました。
6年生が、記念撮影です。みんな、笑顔です。
2月になりました
正門の掲示版が、2月の掲示物になりました。
![111 111](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7573/big)
お客さまを迎える玄関も、
1月の獅子舞から、
![111112 111112](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7574/big)
2月の節分に変わりました。
![2223 2223](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7575/big)
子ども達の折り紙の作品が出迎えてくれます。
お客さまを迎える玄関も、
1月の獅子舞から、
2月の節分に変わりました。
子ども達の折り紙の作品が出迎えてくれます。
「受験、がんばってください!」
受験シーズンです。
給食は、受験生を応援するメニューです。
![111 111](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1207/wysiwyg/image/download/1/7570/medium)
「受験に勝つ!(トンカツ…勝つ)」です。
検討を祈っています。
給食は、受験生を応援するメニューです。
「受験に勝つ!(トンカツ…勝つ)」です。
検討を祈っています。