トップページ
校長室だより
綱引き練習
今日の全校体育は綱引きの練習でした。運動場が使えず体育館での隊形確認でしたが、本番を想定して気持ちが高まっていました。
0
運動会練習本格的になってきました。
今日の3校時は、3年生と4年生がソーラン節の踊り練習をしていました。隊形も考えながら一生懸命練習していました。
0
運動会全体練習
今日は運動会の全体練習でした。入場行進から開会式練習、そしてラジオ体操まで。初めての練習にしては、とてもよいできばえでした。とくに行進では、腕も上がり膝も上がり胸も張っていて堂々としていました。宮村っ子、素晴らしいです。
0
集団下校
今日は2学期1回目の集団下校でした。ここ数日、北諸地区では不審者の情報が出ています。また、今月初めには小学生の水難事故もありました。そこで、全体指導では、生徒指導主事と教頭先生より、安全な登下校、遊び方、挨拶等についての話がありました。明日からはさらに安全に気を付けて登校してくることでしょう。
0
結団式
今日の朝、運動会に向けた結団式が行われ、赤白の色が決まりました。今年は両団とも団長は女の子です。それぞれ、「団をまとめ頑張る!」と意気込みは十分です。
また結団式後には早速、第1回の運動会練習を行い、体育館で行進の練習をしました。初めてにしてはよくできていました。
また結団式後には早速、第1回の運動会練習を行い、体育館で行進の練習をしました。初めてにしてはよくできていました。
0
ウガンダからの手紙
7月に交流したウガンダの小学校から、4年生~6年生までの児童一人一人に宛てた手紙が届きました。翻訳した文章と写真も一緒に送られています。近いうちに、廊下等に掲示される予定です。
0
防災の日
9月1日は防災の日。関東大震災から94年目になります。本校でも地震を想定した避難訓練を実施しました。今回のねらいは、どの場所にいても避難できることでしたが、担任がついていただけに、しっかりと避難することができました。しかし、いつでも側に指示してくれる人がいるとは限りません。むしろ、そうでないことの方が多いでしょう。だからこそ、「自分の命は自分で守る」ための判断力が必要になります。そのための訓練です。今後も、いろんなことを想定した訓練を実施していきたいと考えます。
0
タブレット
新学期から三股町内の学校にはタブレット端末が配備されました。早速今日の外国語活動の時間では、クリスチャン先生が端末を使いながら授業をしていました。
0
始業式
今日から二学期が始まりました。子どもたちは元気に登校し、賑やかな学校が戻ってきました。作文発表では、二学期に頑張りたいこととして、話をしっかり聞くことや、何でも挑戦すること、友だちに優しくすることなどを発表してくれました。
子どもたちの頑張りを楽しみにしています。
子どもたちの頑張りを楽しみにしています。
0
テレビ放映
明日18時50分から、MRTテレビで、宮村小学校とウガンダの小学校との交流の様子が放映されます。
ぜひ、ご覧ください。
ぜひ、ご覧ください。
0
作品紹介
お盆明けの宮崎日日新聞地方版に、本校3年生 山元楓日さんの習字作品が掲載されました。3年生で初めて習った書写の作品です。一生懸命に書いた様子が伝わってきます。
0
沖永良部から帰ってきました
三股町国内派遣事業で、1日から沖永良部に研修に行った本校の3名の児童が、今日無事に帰ってきました。
当初の予定では6日夜に帰ってくるはずでしたが、台風5号の影響で帰ることができず、ようやく昨日のフェリーで現地を出発。今朝鹿児島港に到着して三股に戻るという行程だったようです。3人ともさぞかし疲れているかと思いきや、意外にも笑顔で帰ってきました。
自然災害とはいえ、滅多にできない体験をしたことは、「予定どおりにいかないときにどうするか」という判断力を身に付ける上で貴重な経験になったことと思います。
当初の予定では6日夜に帰ってくるはずでしたが、台風5号の影響で帰ることができず、ようやく昨日のフェリーで現地を出発。今朝鹿児島港に到着して三股に戻るという行程だったようです。3人ともさぞかし疲れているかと思いきや、意外にも笑顔で帰ってきました。
自然災害とはいえ、滅多にできない体験をしたことは、「予定どおりにいかないときにどうするか」という判断力を身に付ける上で貴重な経験になったことと思います。
0
台風一過
台風5号が四国方面へと過ぎ去りました。学校にはほとんど被害がなく、職員による朝の清掃活動も短時間で済みました。本校区内における今回の台風による被害は、現時点では聞いていません。今後も、大きな災害がなく、子どもたちが夏休みを安心・安全に過ごしてくれることを祈っています。
0
登校日
今日は登校日でした。夏休みも11日が過ぎましたが、大きな事故や怪我の報告もなく、楽しい夏休みを過ごしていることを、何よりも嬉しく思います。ただ、登校するときの挨拶や表情にはやや元気がなく、生活リズムが整っているかどうかが少し心配です。
全校朝会後には運動場の除草作業を行いました。暑い中、子どもたちが頑張ったお陰で、運動場も綺麗になりました。27日(日)はPTA奉仕作業です。さらに綺麗になることを楽しみにしています。
全校朝会後には運動場の除草作業を行いました。暑い中、子どもたちが頑張ったお陰で、運動場も綺麗になりました。27日(日)はPTA奉仕作業です。さらに綺麗になることを楽しみにしています。
0
三股町ふるさと振興人材育成国内海外派遣事業
本町では、「三股町ふるさと振興人材育成国内海外派遣事業」として、町内から選考された小学生による鹿児島県沖永良部町との交流が毎年夏休みに行われています。
今年も、今日から6日間の日程で行われ、今朝5時20分に、本校6年生3名を含む代表団が元気よく出発しました。様々な活動をとおして、三股町の将来を担う貴重な経験を積んで帰ってくることを期待しています。
今年も、今日から6日間の日程で行われ、今朝5時20分に、本校6年生3名を含む代表団が元気よく出発しました。様々な活動をとおして、三股町の将来を担う貴重な経験を積んで帰ってくることを期待しています。
0
作品が紹介されました!
夏休みに入って1週間が経ちました。一昨日と昨日は4年生以下を対象に水泳教室を行いましたが、20m泳ぎ切れるようになった児童が増えました。素晴らしいですね。
さて、26日の宮崎日日新聞都北版に、本校1年生の作品が紹介されていました。デザインが素晴らしい作品です。
さて、26日の宮崎日日新聞都北版に、本校1年生の作品が紹介されていました。デザインが素晴らしい作品です。
0
1学期終業式
今日で72日間(1年生は70日)の1学期が終わりました。大きな事故やけもなく元気に笑顔で学校生活が送れたことを嬉しく思います。全員が登校した日は16日でしたが、2学期はたくさんの行事もあるので、きっと全員が登校できる日が増えることでしょう。
1年生の教室では、1年生にとって初めての通知票(あゆみ)が渡されました。やや緊張気味に受け取りながら「○がいっぱい!」という声も上がっていました。でも、まだ通知票の意味も分かっていないのか、貰った通知票よりもお手紙を書いている姿が、なんとも初々しいものでした。
1年生の教室では、1年生にとって初めての通知票(あゆみ)が渡されました。やや緊張気味に受け取りながら「○がいっぱい!」という声も上がっていました。でも、まだ通知票の意味も分かっていないのか、貰った通知票よりもお手紙を書いている姿が、なんとも初々しいものでした。
0
放課後子ども教室
放課後子ども教室の様子を参観してきました。15名の子どもたちが、学校生活と同じように頑張っています。指導員の先生方の教えを受け、「心のえいよう」「頭のえいよう」という「おやつ」をこの教室で貰いながら、日々成長している様子が分かりました。
0
発表集会
今日は4年生による発表集会が行われました。練習を重ねてきたリコーダー演奏や、学習してきた「ことわざクイズ」など、日頃の勉強と練習の成果が良く現れた発表でした。まさに、今日のクイズでも出題した「転ばぬ先の杖」でした。
ことわざクイズに答えた2年生以上の子どもたちも、ことわざをよく知っていましたね。ことわざを知り、それを使いながら、語彙を増やして欲しいものです。
ことわざクイズに答えた2年生以上の子どもたちも、ことわざをよく知っていましたね。ことわざを知り、それを使いながら、語彙を増やして欲しいものです。
0
着衣泳指導
14日(金)、今年も宮崎市立生目台東小学校の山下克幸先生(宮崎県小学校体育連盟理事長)を講師にお招きして、全学年に着衣泳法の指導をしていただきました。
低学年では半袖半ズボン等を着たまま、水の中を歩いたり浮いたりする指導、中学年・高学年では、服を着ていても、ペットボトルがあれば受けることを体験する指導と、水の中で慌てないための指導が行われました。
1年生にとっては初めての体験だったので、この体験は驚きばかりだったようです。どの子も「重い」「べたべたする」と感想を漏らしていました。雨で服が濡れるのとは状況も違うようですね。
3年生以上は服を着てクロールや平泳ぎをしたり、服を着たまま浮いたいりする練習もしました。そして実際にペットボトルを使って浮いてみることで、道具があると身体が浮きやすいことを実感していたようです。何よりも、プールサイドから上がるときに、水を吸った服の重さで簡単には上がることができない体験したことは、これから先、水辺で遊ぶ際の危険予測に役立つと思います。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
9
0
6
9
7
1
三股町立宮村小学校
〒889-1912
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
電話番号
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174