トップページ

2019年12月の記事一覧

終業式のようす


12月23日(月)2学期終業式が行われました。
校長先生の話では、それぞれのステージごとに今学期の頑張りを表す「花言葉」が送られました。


学期反省
 小学部6年 中武さん    中学部3年 弓削さん


表彰も多数ありました!

子供たちは、今学期も成長した姿をたくさん見せました。
3学期もさらに成長することを願っています。

始業日に会いましょう

12月23日の終業式をもって2学期が無事終了しました。
13日間の冬期休業、
大掃除や親戚の集いなど
日頃できないようなたくさんの経験を経て
子供たちがまた元気に登校してくるのを待っています。

晴れ 門松ができました

 本校 校門前に立派な門松が飾られています。
 21日(土)に、PTA会長の宮田さんと前会長の湯淺さんが作られました。ありがとうございます。
 門松は、正月に歳神(としがみ)様が天から降りてくる時の目印になるように建てられるものだそうです。(※諸説あります)
 門松を見るといよいよ新年を迎えるのだなという気持ちになります。
 みなさん、今年一年を振り返り、よい年をお迎えしましょう。

晴れ 思いやり事業

思いやり事業で、一人暮らしの高齢者の方に、中学生がお花とお手紙を届けました。

お花を頂き、ニコニコされる高齢者の笑顔に、生徒たちもニコニコ!!

とてもほっこりする時間となりました。生徒の生活の記録の中に、「高齢者の方にお花をくばり、喜んでいただけて嬉しかった!」「笑顔でありがとうと喜んで頂いて、とても温かい気持ちになりました!」など感想が書かれていました。高齢者の方々も、生徒の心にも花が咲きとてもいい1日になりました。

そばの刈り取りをしました

さいと学で育てているそばの刈り取りをしました。
一週間前の様子がこちら。
     ↓ ↓    

黒い小さな実がたくさん!
みんなで、せっせと刈り取っていきます。


初めは、おぼつかない手つきでしたが


慣れてくると友達と「作戦」を立ててチームプレーで刈り取っていきました。
     ↓ ↓

そして、刈り取り完了!!

まるで家のような
みんなですっぽり入れるくらいの束ができました。

これをしっかり乾燥させて、次は実落としです。

6年生のとんとん教室

JA宮崎経済連のご協力のにより、「とんとん教室」が行われました。
まずは、「養豚」のことについて教えていただきました。


ソーセージ作りのお手本を見せてもらいました。

おー、すごい!

さて、自分たちでも…

お肉を腸につめて、絞り出して…ん!?さっき見たのより難しい…
1本の長いソーセージができました。


適度な大きさに結んで、切って、ボイルして…あまったお肉でハンバーグも作って、盛り付けて完成です。
試食してみると、おいしくておいしくて。

宮崎県が畜産王国と呼ばれる所以や、畜産農家さんの苦労や工夫を学ぶことができました。命をいただくということのありがたさも学びました。

とてもいい学習をさせていただきました。ありがとうございました。

あきのもので遊んだよ

 生活科の学習で、秋の物を使って遊びました。
どんぐりごま・どんぐりくじ・どんぐりめいろ・どんぐりビンゴ・オナモミダーツの遊びのコーナーを子どもたちが考えました。
 どのコーナーの遊びも、とても楽しく遊ぶことができました。
  
   

ちょっと前の話になりますが…


6年生は調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。
自分たちで作ったというのもあるでしょうが、他の先生方からも大好評!
とてもおいしくできました。

…さかのぼること、約2週間。
参観授業で、おうちの人の協力を得て、包丁の使い方を学びました。
リンゴやじゃがいもの皮をむく練習です。
怖がる子どももいましたが、何とか使えるようになりまして…
おうちでも練習をさせてもらい…
実習の当日に「じゃがいもの皮むきテスト」をしてから調理しました。

しっかり協力して…


うーん、おいしい(^^)

ぜひ、おうちでも作ってもらってください。
なかなかの料理人ぞろいですよ。

第10回三校合同駅伝ロードレース大会

12月13日、三納中、都於郡中との第10回三校合同駅伝ロードレース大会が開催されました。
今年は、大会に向け、保健体育の授業での練習に加え、委員会活動の一環として、朝や昼休み、放課後の時間に自主的に走り込む姿があり、大会前から今大会にかける熱い想いが伝わってきました。
ロードレースの部、駅伝の部ともに一人一人が一生懸命走る姿、仲間を全力で応援する姿に感動を覚えました。
駅伝では中学2年生が全体3位、中学1年生が全体5位、中学3年生が全体6位となり、中学3年生部門では三校の中でトップで走りきりました。
また、ロードレースの部についても、各学年で上位入賞を果たし、2019年の締めくくりにふさわしい行事となりました。
来年は1、2、3フィニッシュを目指してもらいたいものです。






薬物乱用防止教室(ダメ。ゼッタイ。)

 中学部の生徒を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
 今年度は門司税関(細島税関支署)の職員を講師に招き、不正薬物の恐ろしさについてお話し頂きました。麻薬探知犬2頭によるデモンストレーションもありました。
 改めて薬物の恐ろしさを感じるとともに、薬物から国民を守るために水際で取締りをされている税関職員の強い思いを聞くことができました。
 配布されたパンフレットの中に、
「知らなかった」、「分からなかった」は絶対に通用しません!
とありました。今や薬物は身近な問題です。薬物から自分自身を守ることができる力を今から育てていく必要性を改めて感じました。