2023年4月の記事一覧
楽しい図工とタブレット?
1年生は、ひらがなや数字のお勉強が始まりました。特に、図工のお勉強は楽しいようで、夢中になって作っていました。
作った作品は、タブレットで写真を撮って、ロイロノートで先生に画像を送りました。そして、発表会をしましたよ。
次の図工で作った折り紙の飾りは1年教室の窓際に飾りました。ぜひ、見に来てくださいね。
交通安全教室
本日、西都警察署および交通安全協会の職員の方々をお招きして、交通安全教室を行いました。
小学生は、横断歩道の渡り方や道路の歩き方のルールを、中学生は、自転車での交通ルールをそれぞれ学び、道路を模した運動場で実際に動きを確認しました。
どの児童生徒も真剣に話を聞いていました。自分の命、周りの人の命を守るためにも、交通ルールをしっかり守りましょう。
ミドルステージ集会
ミドルステージ集会がありました。
ミドルステージは、小学生と中学生が一緒になっています。小学部と中学部を「つなぐ」ステージです。
はじめに、学級三役の自己紹介と職員紹介がありました。
ミドルステージの目標が示されました。
目標は「アジサイ~挑戦し、自分を育む~」です。
アジサイは、色、形、大きさの違う小さな花がたくさん集まって一つの大きな花になっています。世界に一つしかない花なのです。
ミドルステージの全員が「挑戦し、失敗して…」を繰り返しながら「自分らしさの花」を育て、みんなで一つのきれいな花を咲かせたいという意味が込められています。「挑戦」すれば、たとえ失敗したとしても前の自分より成長しているので、どんなに小さなことでも挑戦してみましょう。
子どもたちのこれからの努力と飛躍に期待します!
ジュニアステージ集会
三財小中学校は、小中一貫校です。
1~4年生を「ジュニアステージ」
5~7年生を「ミドルステージ」
8~9年生を「トップステージ」と呼びます。
今日は、「ジュニアステージ」の集会でした。
「ジュニアステージ」の最上級生である4年生が、「合言葉」を教えてくれました。
それは、「えがお」です。
では、どうすればみんなが「えがお」になれるのでしょう。
みんなで、「あいさつ」「へんじ」「おもいやり」をがんばれば、「えがお」になれると教えてくれました。
「えがお」いっぱいですごせるように、がんばっていきましょうね。
礼法指導を行いました。
入学式の翌日、中学部は3学年そろって礼法指導を行いました。
①集会時の移動・整列の方法、②礼法、③特別教室の使い方、➃身だしなみ等について学びました。
指導の中、「ただマニュアル通りに動くのではなく、その時その時の状況をよく見て、自分で考えて動くことも大切である。」という八塚先生の話が印象的でした。
また、昨日入学した新1年生の初々しい姿、そして手本を見せる先輩たちの頼もしい姿も見られ、とてもよい雰囲気が感じられました。
これからの学校生活にこの礼法指導を活かしてほしいと思います。