2016年12月の記事一覧
冬休み前集会
各学年の代表生徒に今年の反省を発表してもらいました。
発表原稿を見ることなく、自信をもって発表してくれました。
1年:加藤享斗くん 2年:神之薗京介くん 3年:渡辺稜太くん
校長先生の話の後、各分掌部から冬休みの心得について
指導がありました。
14日間、有意義な冬休みにしてもらいたいです。
生徒集会(12月)
8:05~8:20の時間帯に生徒集会が行われました。
生徒会長の黒木健生くんの話の後、各専門委員長が12月の反省と
1月の目標に対する具体的対策を述べました。
生徒会企画のクリスマスに関するクイズも出題され、
全校生徒が楽しく参加しました。
12月生まれバースデー給食
1年生2名と2年生1名の計3名、楽しくおしゃべりしながらの給食でした。
避難訓練(火災)
火元は家庭科室の設定で行いました。全校生徒が真剣に取り組むことができました。
西諸広域消防本部中央消防署の職員に指導をしていただきました。
避難後、消火器の使い方の説明があり、各学年2名ずつ実践をしました。
生徒を代表して環境委員長の森岡騎士くんがお礼の言葉を述べました。
こすもす科講話(1年)
厚地様、深谷様に講師をしていただき、「ごみ問題と環境」
というテーマで講話をしていただきました。
身近な問題で、生徒達も真剣に話を聞いていました。
生徒を代表して、椎山健士朗くんがお礼の言葉を述べました。
お忙しい中、ありがとうございました!
小林ライオンズクラブ環境美化用品寄贈
贈呈式が行われました。
生徒を代表して、環境委員長の森岡騎士くんが受け取りました。
永久津中学校をさらにきれいにしていくために
使わせていただきたいと思います。
しめ縄作り
神之薗正弘様、神之薗司様、谷山孝一様、今別府猛様、深草久男様に
講師をしていただき、立派なしめ縄を作ることができました。
それぞれの家庭で飾りたいと思います。
収穫祭
持久走大会の後、収穫祭を行いました。
田植えから稲刈り、脱穀まで、地域コーディネーターの方々や
営農組合の方々の協力で行うことができました。
本当にありがとうございました。
収穫したもち米で、おいしい餅をいただくことができました。
生徒達も楽しそうに餅つきをしていました。
持久走大会
なんとか実施することができました。
全校生徒が最後まであきらめず、全力で走りきり、見ている保護者や
地域の方々に感動を与えることができました。
駅伝の部では、3年生が優勝しました!
門松作り
朝8時からPTA事業部を中心に門松作りが行われました。
中学生の男子も協力して、立派な門松が完成しました。
ありがとうございました!
エコクリーンプラザみやざき見学(1年)
こすもす科の学習で、エコクリーンみやざきに行きました。
ごみ処理の様子やリサイクルについて詳しく説明していただき、
生徒達もすごく勉強になりました。
ごみ分別の大切さを考えさせられる見学でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2 1 |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
6月8日 9日 開催
地区中学校総合体育大会 バレーボール競技の部
女子 第3位
10月5日 6日 開催
地区中学校秋季体育大会 バレーボール競技の部
男子 第3位(県大会出場)
女子(合同チーム) 第3位
令和6年度 生徒会のスローガンは、
『「切磋琢磨」~Chance! Challange! 自分をChange!~』です。
下の写真は、R5年度に制定した 「永久津中生徒会ロゴマーク」です。
11月21日(木)の給食です。
白ごはん
日向鶏コロッケ 茎わかめの酢の物
団子汁
茎わかめはわかめを加工する際に取り除かれる芯(茎)の部分で、わかめとは異なるコリコリとした食感を楽しめる海藻です。茎 わかめは食物繊維が豊富な食材です。
宮崎県小林市北西方4578番地
E-mail:4405jb@miyazaki-c.ed.jp
知・徳・体・食
バランスのとれた
夢かなえる
児童生徒の育成
(意味)
各学年に与えられたテーマを元に、新聞記事を読み、意見文を書きました。1年生テーマ『家族』2年生テーマ『平和』3年生『テーマは自由』
各学年の代表者は、文化発表会で発表しました。
『家族のために』『私たちができること』『故郷の未来』