2022年7月の記事一覧
夏休みに入ります。
7月21日(木)は、夏休み前最後の授業日でした。午前中に授業・大清掃を行い、午後に集会を行いました。集会では、県大会出場を決めた陸上部の激励会も行われました。
修学旅行 ありがとうございました。
修学旅行が無事終了しました。添乗員さん・運転手さん・ガイドさん・訪問先の方々・保護者の皆様方ありがとうございました。
修学旅行 科学技術館
最後の訪問地 科学技術館 楽しみました。
3日目 フェニックス自然動物園
3日目最初の訪問地は、フェニックス自然動物園です。楽しいひと時を過ごしました。
修学旅行2日目夕食&3日目朝食
修学旅行2知目の夕食は、テーブルマナー講習会を受けました。3日目の朝食を終え、いよいよ最終日です。
サーフィンを楽しみました。
時間いっぱいサーフィンを楽しみました。みんな波をとらえていました。
修学旅行 平和学習
掩体壕を見学しました。説明を聞いて、あらためて平和の大切さに気付かされました。
手びねり体験
修学旅行2日目最初の体験学習は「手びねり」です。完成が楽しみです。
修学旅行2日目スタート
朝食をしっかりとって、2日目も元気にスタートします。
修学旅行 ホテル到着
1日目の学習も終わり、ホテルに無事到着しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
6月8日 9日 開催
地区中学校総合体育大会 バレーボール競技の部
女子 第3位
10月5日 6日 開催
地区中学校秋季体育大会 バレーボール競技の部
男子 第3位(県大会出場)
女子(合同チーム) 第3位
令和6年度 生徒会のスローガンは、
『「切磋琢磨」~Chance! Challange! 自分をChange!~』です。
下の写真は、R5年度に制定した 「永久津中生徒会ロゴマーク」です。
2月14日(金)の給食です。
麦ご飯
豚肉と厚揚げのキムチ炒め
キャベツのスープ
キムチに含まれる乳酸菌には整腸作用が、辛味成分であるカプサイシンには脂肪を燃焼させる効果が期待できます。また、豚肉にはビタミンB群も豊富です。体内でお米の炭水化物を燃焼させ、エネルギーにかわる手助けをします。
宮崎県小林市北西方4578番地
E-mail:4405jb@miyazaki-c.ed.jp
知・徳・体・食
バランスのとれた
夢かなえる
児童生徒の育成
(意味)
各学年に与えられたテーマを元に、新聞記事を読み、意見文を書きました。1年生テーマ『家族』2年生テーマ『平和』3年生『テーマは自由』
各学年の代表者は、文化発表会で発表しました。
1年生代表『家族の幸せ』
2年生代表『平和について』
3年生代表『未来のためにできること』