トップページ

2018年10月の記事一覧

新聞に親しむ

これからの学力として一番重要と言われているのが「読解力」です。今後の入試でも重視されるだけでなく、社会人として働く場合にも「読解力」が高くないとAI(人工知能)に職を奪われると言われています。「読解力」はただ読書をするだけでは身に付かず、一番いいのは新聞を読むことと言われています。こんな風景がいつも校内や家庭で見られるようになるといいなと思います。

第2回PTA専門部会

 昨日、第2回PTA専門部会が、19時30分~20時40分永久津小学校多目的室において行われました。1学期の反省や2学期の取組の打合せ会でした。事業部は、収穫祭準備や門松作り等、保健体育部は、運動会やプール管理等、生活指導部は、あいさつ標語、危険箇所見直しや祭り巡回等、成人教育部は、12月の収穫祭等について、話し合いが行われ、今後のPTA活動の確認をされました。誠にありがとうございました。今後の学校行事やPTA行事に向けてよろしくお願いいたします。
   

安納芋もあります!

 安納芋は、コンテナ2箱取れました。種子島の特産で、水分が多く粘質性で、焼くとまるでクリームのようにネットリとした食感になります。生の状態で16度前後と非常に糖度が高く、じっくりと時間をかけて焼くことにより、糖度が40度前後にもなります。
 参考までに、宮崎紅は、宮崎のオリジナルブランドカンショで、焼くなど加熱するとホクホクした食感で糖度も高く甘く美味しいいもです。紅はるかは、外観が優れ、蒸しものにした時の糖度が非常に高いです。
 

芋の試し掘り

 6月1日に学校裏手の土地に「宮崎紅と紅はるか」の芋苗を植え付け、131日後の10月9日に10列植えた分のうち、1列の試し掘りを行いました。地域コーディネータの方々のご協力を得て、一輪車2台分の色鮮やかな芋が収穫できました。文化発表会でのPTAバザーでも販売します。今後、2年生による8列分の芋収穫が楽しみです。
 

2学期始業式

 2学期始業式が行われました。生徒の2学期の抱負では、「永久津中の良さや大きな声でのあいさつや返事、素直になり相手の気持ちに寄り添った発言、2学期からは永久津中の主役になること、有言実行で継続こそは力なり、目標に真剣に本気で取り組むこと」などを各学年1名が発表しました。校長先生からは、「わあ、きれい」「そうだね」という会話のもつ意味を話され、ボランティア活動の良さを改めて知ることができました。
 さあ、文化の秋の2学期が始まりました!