トップページ

学校の様子

オペラ「森は生きている」

・ 生を劇場でみるすばらしさを体感してきました。県内で4つの学校が、今回、この恩恵を受けることが出来ました。およそ2時間のオペラでしたが、内容的に「劇」のような感じでしたので、低学年の子どもたちも楽しんでいました。席も前から2列目からが桜ケ丘小学校でしたので、役者の顔の表情、歌唱力、声量等もすごくよく分かりました。県立芸術劇場という素晴らしい会場で、全員がオペラを鑑賞するという経験か゜て゜きてよかったです。一昨年は、谷桃子バレエ団が本校で公演をしてくれ、今回またこのような機会をいただき、ありがたいばっかりです。写真は、前回とダブルものもあります。




公演中は写真はNGでしたのでご了承下さい。

鑑賞教室がもうすぐ始まるよ

 芸術劇場の2階のロビーで昼食を食べました。みんな元気いっぱいです。



会場に入りました。オペラ「森は生きている」がもうすぐ始まります。

朝の風景

・ 今日は全校児童で宮崎芸術劇場までオペラ鑑賞に行きます。子どもたちは遠足気分のようで「楽しみです。」といった児童もいました。と言うことで、朝のうちしか更新できませんので、朝の風景を撮ってみました。写真は今日も挨拶運動を頑張ってくれた児童です。

アップでもう1枚

今日も元気に「ハイタッチ」


今日も朝から運動場に遊びに行く児童もいました。たくましい・・・。

それでは今日はこれで、もうしばらくしたら「オペラ鑑賞」に向かいます。

今月の目標

・「すききらいをへらし、しっかり たべよう」これが七月の重点目標です。「すききらい」をなくすことはなかなか難しい、でも「例え食べ物にきらいなものや苦手なものがあっても、栄養等のことを考え食べる」ことはとても大切です。写真は、全校集会で担当が全校児童に話しをしたときに使ったものです。一口30回、なかなかですよ。

100冊達成者

・ 一学期に読書100冊達成者です。読書に関する取組は担当や委員会を中心にかなりしています。読み聞かせ、読書祭り、ビブリオバトル、本紹介、好きな本購入など手立てにはかなり子どもたち意欲的に取り組んでいます。今度はそこからもう一歩進んで、一人読みできるまでになってほしいと思っています。夏休み、家庭での読書をよろしくお願いします。

その後のらんちゅう

・ 以前紹介したらんちゅう、玄関においている水槽の中で元気に泳いでいます。16匹、まだ全部が元気そうです。身体も少しずつ大きくなり少しずつ「らんちゅう」らしくなってきています。高温になるにつれて、水替えやこけ落としをしています。3年児童が捕まえてきた「えび」も全部生きています。水中で水槽ごしのため、写真にはとれませんでした。

観察

・ 今日は4年生が理科の観察をしていました。植えているひょうたんを中心に観察をしていました。ひょうたんも当然のことながら、だんだんとひょうたんらしく形付いてきました。また、ひまわりの中に巨大なひまわりが一本あります。つぼみをつけていますが、花が咲くのをとても楽しみにしています。

えび

・ 3年生の数人が今「えび」をとることにはまっているようです。昨日一匹、今日四匹捕まえていました。エビは飼育が結構難しいので、玄関のランチュウの水槽に入れています。エビならまだいいですが、くれぐれもへびには気をつけるように注意しています。

まだー?ボール

・ マダーボールが熟れていたので、植えて世話をしていた子どもたちが食べていました。二人の先生と一緒に、自分たちで苗を植えて、世話をしたものです。少し触ると「ぴきっ」と音がしてひびが入るくらいに熟れていたようです。

しおりコンクール

・ 図書委員会がおこなった校内しおりコンクールの結果が張り出されていました。写真のとおりです。まずは、最優秀賞にかがやいた三人の作品です。


続いて、各賞です。

おめでとうございました。図書委員の皆さん、楽しい企画をありがとう。