トップページ

学校の様子

そうめん

・ 今日の昼食はみんなでもちよった数種類の料理と、休憩時間に「ぱっ」とゆでていただいたそうめんをいただきました。時間のけじめはつけながら、夏休み中は、じっくりといろんなジャンルの研修をしたり、校区内を巡回したり、作業をしたりするなど、普段はなかなか出来ないことを計画的に行い次の学期に備えています。

栄松ビーチ

・ うだるような熱さの日々ですね。日曜日には栄松ビーチに行ってきました。台風が近づいているからか、渡し船は休みで海もどんよりと濁っていてややがっかりでした。高校の時などは、普通に泳いで島まで渡ったものですが、泳いでいくのは禁止。ロープがはられた枠内で泳ぎました。本校児童もご家族と一緒に泳ぎを楽しんでいました。

油津小夏祭りデビュー

・ 29日に行われた油津小夏祭りに5,6年児童19名がエイサーでデビューしました。(休日のため、自由参加)油津小では恒例となっている夏祭りの特設ステージで、観客の皆さんの拍手に支えられながら、堂々と踊りを披露することが出来ました。はじめは多少の緊張感をもっていたような子どもたちでしたが、終わったあとは充実感を漂わせていました。また一つ、子どもたちにとっては良き思い出が、そしてよき成長のきっかけとなり得るイベントが終了しました。
卒業生や転校生の顔も見られました。




円陣を組んではじめ、下は会長さんの挨拶




演技中は、一斉にスマホで撮影~以前はビデオでした。





終了後は会長と担任ががっちり握手
最後の最後まで、お世話になりました。油津小の先生方、保護者の皆さん、
ありがとうございました。


blank.gif

懐かしい写真

・ 谷桃子バレー団が来たときです。ダンサーが30名ほど、作業員さんも30名ほど来られ、大がかりで素晴らしかったです。私は生まれて初めてバレエを生で見ました。素晴らしい体験をすることが出来ました。



お手伝い

・ 花壇の整備をしていましたら、女児がきてお手伝いをしてくれました。二人で話しながら作業をしました。お陰で助かりました。あらためてありがとう。

植え替え

・ 玄関付近の花壇の花を植え替えました。夏らしく、手間があまりかからず、コストパフォーマンスに優れた苗を植えました。

アメリカンブルー、コリウス、メランポジューム、秋までは大丈夫です。玄関前の花壇に植えている青々とした葉の花はトレニア、これは全て去年のこぼれ種から芽が出て、あちこちで育っていたのを拾って植え替えました。
この赤い花はサンタンカ、ポトスも元気いっぱいです。

これはぶたです。

プール開放

・ 最近は「暑いですね」が挨拶代わりの言葉になっていますが、本当に暑いというか「熱い」ですね。熱い時には、身体を冷やしたい気持ちからより水に親しみを感じます。とは言っても、水難事故にはくれぐれも気をつけて下さい。昨日は栄松で事故がおきたようです。命の再生はありません。注意できるだけは注意していきましょう。昨日のプールの様子を紹介します。




子どもたちはたのしそう、監視の方は暑そうでした。これからもよろしくお願いします。

アート

・ またまたまたまた、出張以外の職員でアート作品を作成、あたたかみのある図書室にしました。これ、なんだか分かりますか?特に絵本の世界では有名なキャラクターです。

男性職員が二名で低学年図書室の前面壁面にはっていました。


汗をふきふき、はっていました。
後ろからは、「右」「上」とか、指示がとんでいました。

3階図書室にもはってくれました。

それにしても、なんで三階の隅に図書室をつくったのでしょう?
もっと身近な場所にできなかったのでしょうか。せめてもの思いから、1年生教室の横に低学年図書室をつくりました。
二つの図書室共に、少しのスペースですがマットもおきました。ナ・コで買ってきました。


ほんの番号を記したものもあります。

ブルーのきつねもいます。


猫バスも

このバスは何という話に出てきたバスが分かりますか?有名な話です。
最初のおばけも分かりましたか?お化けのQたろうではないですよ。でも、これも分からない方もいらっしゃるでしょうね。古いから・・・。

卒業記念品の本棚も置いてあります。あらためて「ありがとうございます」
これ、ある教室の黒板に今、描いてありました。子どもが描いたアートです。

会いました。

・ 昨日の帰りに、児童クラブを終えて帰路についている児童に会いました。勉強も済ませ、楽しい一日だったようです。

児童は、写真を撮られるのにもかなり慣れてきました。何も言わなくてもカメラ目線です。

懐かしい写真

・ 夏休みに入り、写真ネタが少なくなるので、2年前、1年前の写真を「懐かしい写真」として出していきます。この写真は2年前のものです。


カレー

・ 今日の昼食は、職員が隙間の時間をぬって作ってくれたカレーをみんなでいただきました。カレー粉は数種類が混ぜてあるようです。割と大盛りを2杯も食べた職員もいました。

アート

・ 今日も出張以外の職員で子ども向けのアート?を作りました。図書室をもっと温かみのある部屋にするという担当からの提案です。絵本を機器で拡大してそれを写しながら作りました。完成後は図書室の壁面に飾られます。





関係ありませんが、こんなポスターが貼ってありました。

水泳記録会

・ みんながんばりました。子どもたちは全員が精一杯泳ぎ切りました。教員は声を張り上げ応援してくれました。泳ぐ前の返事の声の大きさ、礼の仕方、手のあげ方、応援のまとまりは間違いなくNO!だったと思っています。



リレーの前に写しました。スタート直前です。割と余裕がありました。

下の児童は、泳いだ2種目共に地区の新記録でした。もちろんぶっちぎりの一位、午後の部との総合で順位は決まりますが、新記録と言うこともあり、多分一位でしょう。

みんなよくがんばりました。おつかれさまでした。

ペンキ塗り

・ 今日は出張以外の職員でペンキ塗りをしました。昨年は遊具を塗り、そのカラフルさが子どもたちに人気なのですが、今年は割とおとなしめに塗りました。塗った場所は、校長室前廊下の黒いシミがあった部分と、体育館までの通路の柱です。



もちろん桜色(ピンク)ははずせません。


ビフォアーはありませんが、アフターはこんな感じです。おとなしめ

でも、所々こんな模様が・・・

ミストシャワー

・ 大きな公園などに「ミストシャワー」があるのを見たことがありますか。熱中症対策の一つで、霧状になった水を浴びるというものです。本校には、もちろんそんな高価なシャワーはありません。が、水やりや玄関掃除の時に使っているホースの先の器具に、水を霧状にして拭きかけるものが付いているのです。暑い日で、都合のつく日には、昼休み時間終了時に児童の通り道で待ち構えていて、ミストシャワーを浴びせていました。


上の写真のように、虹がでるのも子どもたちは喜んでいました。

なかなか離れようとしない子どもが多く、「はい終わり、次の人たち」で交代

暑い日の子どもは水大好きです。ただし、水難事故には注意

・ 終業式の日に、昼休み時間、主に外で遊んでいる子どもの「顔」の写真を撮りました。夏休みのため、しばらくあえないであろう顔を撮りましたので紹介します。


















これも一応「顔」

記録会練習

・ 今は、明日の記録会に備えての練習中です。太陽がぎらぎら照りつける中、水しぶきが輝いています。明日の大会では練習の成果を十分に発揮し、自己のベストを出してほしいと思います。ファイト、桜っ子






リサイクル活動

・ 今日は9:00からリサイクル活動があり、今終了したところです。部長さんはじめ保護者があわせて二名とその子どもさんが一名、宮崎からの職員も二名が参加してくださいました。日曜日にもかかわらず参加いただきありがとうございました。4年児童も、上・下服ともに汗びっしょりになりながらも手伝ってくれました。また、帰り際に自分から「お疲れ様でした」と言ってくれました。感心、感心、お疲れ様でした。



部長さん、いつもいつも車も出していただいてありがとうございます。

表彰

・ 対外的には、水泳、テニス大会での表彰をしました。



次に図書委員会が読書関係の表彰をしてくれました。