トップページ

2021年6月の記事一覧

晴れ 集団宿泊学習2日目(5年生)

 
 朝から快晴になりました。児童もよく眠れたようで、とても元気が良いです。今日は、予定を変更して、フィールドアスレチックをしたり、海へ行ったりしました。チャレンジしたり、友だちと協力したり・・・楽しい時間を過ごすことができました。最後は、お世話になった施設へ感謝の気持ちを込めて、奉仕作業をしました。
 2日間での体験や感じたことが明日からの学校生活で生かされることでしょう。
 青島青少年自然家の皆様、ありがとうございました!
  
  
  
  

グループ 集団宿泊学習1日目(5年生)


 真幸小学校と合同で集団宿泊学習が始まりました。今日は、青島青少年自然の家に行き、入所式、室内オリンピック、屋内追跡ハイキング、キャンドルファイアーをしました。チームで協力して、体を動かしたり様々な課題にチャレンジしました。ご飯もモリモリ食べて、友だちと和気藹々と過ごしました。
   
  
  
  
  
  

グループ 子ども総会


 第2回子ども総会が行われました。今回の議題は、「運動会のスローガンをきめよう」です。各学級で考えてきたスローガンを発表し、話し合いました。
  

晴れ 田植え(5・6年)


 JAえびの青年部の方々にご協力いただき、真幸小学校と合同で田植えをしました。説明を聞いた後、苗を植えました。収穫が楽しみです。
 田植えの後は、真幸小学校へ行き、近づいてきた集団宿泊学習の顔合わせをしました。
  
  
  

晴れのち曇り ふくらむ蕾


 昨年11月に「みやざき花を彩る未来」推進協議会からいただいたコチョウランが、新しい蕾をつけています。玄関で大切に育てています。
  

キラキラ 100000人!!!


 岡元小学校のホームページ訪問者カウンタが100000人を超えました。毎日、多くの方々にアクセスしていただいています。ありがとうございます。
 学校の様子は、毎週更新しています。今日の給食は、毎日更新中です。今後もホームページを通して、児童の成長をご覧ください。

    

つなげてつるして


 2年生の教室がいつもと違います。図工で、「つなげてつるして」の学習中です。新聞紙を切って、つるして・・・大きな作品ができました!
     

晴れ プール開き


 今日は、待ちに待ったプール開きでした。校長先生からお話があり、担当の先生から水泳学習の心得や安全について、感染症対策のお話がありました。
 プールに静かに入り、水慣れや水遊び、泳力調査をしました。今年も岡元っ子は、向上心をもって水泳学習に取り組みます! 
  
  
  

にっこり Jアラート訓練


 今日は、えびの市の防災無線放送に合わせて、地震を想定した訓練をしました。外からの放送を聞いて、安全を守る行動をとりました。
 

お知らせ 非行防止教室・薬物乱用防止教室


 都城警察署から2名とスクールサポーター1名に来校していただき、3・4年生は非行防止教室(万引き)、5・6年生は薬物乱用防止教室が行われました。誘惑に負けない強い心をもち、犯罪に巻き込まれないよう、正しい行動・判断ができるようになるといいですね。

  
  

ハート 参観日

 今日は、参観日でした。今回は、参観授業(人権教育)、家庭教育学級開級式、学級懇談、かまおどりの飾りづくりでした。保護者の皆様、お忙しい中出席いただき、ありがとうございました。
  
  
  

グループ 避難訓練(不審者対応)


 NPO法人ハートムの初鹿野聡さんに来校していただき、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。先生の指示がなくても、児童自身が考え、正しく動けるよう何度も逃げる訓練をしました。
 相手と距離をとることや自分の胸とのどを守ること、逃げ方など児童・職員ともに多くのことを考える機会となりました。また、登下校中の正しい行動についてを教えていただきました。
 今日の訓練で考えた事を忘れず、もしもの時に命を守る行動をとって欲しいです。
     
       
 
 

出張・旅行 タブレット用バック贈呈式


 5・6年生が作ったタブレット用バックの贈呈式が行われました。校長先生のお話の後、4年生が代表して受け取りました。どのバックもきれいに縫ってあり、心の込めて作られたあたたかいバックです。明日から、タブレットを使用するときは、バックに入れて持ち運びします。
    
      

笑う 学級活動(3・4年・5・6年)

 今日は、3・4年生と5・6年生で歯に関する内容の学級活動がありました。
 3・4年生は、タブレットでロイロノートを使って先生に口の中の写真を撮ってもらい、口の中の様子を見ました。自分の生活を振り返り、歯の健康を保つために気を付けたいことを考えました。
 5・6年生は、「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。歯垢について学び、歯茎の健康を保つために大事なことなどを考えました。
 食事や会話、運動をする時など私たちの毎日の生活で大きな役割を果たしている歯です。いつまでも大切にして欲しいです。
  
    

にっこり 完成!!


  布を全部使って、24個出来上がりました。実は・・・全部少しずつ違うバックになっています!明日、2・3・4年生に贈ります。
 

にっこり 一輪車発表会①


 今年度は、一輪車の技を高め合うために一輪車発表会を2回計画しています。今日は、1回目の一輪車発表会が行われました。2~4年生はペアの技、5・6年生は、集団技を披露しました。4月に転校してきた児童も,
一人で乗れるようになりました。全員、できる技を増やしています。次の発表会も楽しみです。
  
   
  
  

給食・食事 梅ジャムづくり


 2年生が月曜日に収穫した梅を使って、生活科の時間にジャムづくりをしました。
 梅を収穫した後からレシピも先生に聞いて、準備していました。レシピを見ながら、火に気を付けて、二人で協力して作りました。種を取るところやアクを取るところがおもしろかったようです。
   
  

急ぎ シャトルラン


 今日は、全校体育でシャトルランをしました。全員、限界まで挑戦していました。目標達成できました!
  

笑う 第一大臼歯をみがこう

 明日からの歯と口の健康週間に合わせて、2年生で歯と口に健康についての学級活動が行われました。先生に口の中の様子を写真に撮ってもらい、自分の第一大臼歯を確認し印をつけました。生えかわりが始まった大切な時期です。しっかり歯がみがけるようになって欲しいです。
   

グループ 心をこめて


 5・6年生がタブレット用のバッグを全児童分作り始めました。先生方にミシンの使い方を教えていただきながら、丁寧に作っています。2時間で1つ目が出来上がり、とても喜んでいました。手作りっていいですね。