トップページ

2022年1月の記事一覧

笑う 給食ありがとう②


 今日は、給食感謝集会を配送と回収時の2回に分けて実施しました。代表児童がお手紙を読み、感謝の気持ちを伝えました。その後、運転手さんや調理員さんからそれぞれお言葉をいただきしました。私たちや給食のことをいつも考え、気をつかってくださり、安全でおいしい給食を届けてくださっている気持ちがよく分かりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいになった時間になりました。2年前のように、またいつか防災食育センターの方々と一緒に給食を食べたり、お話をしたりして、給食時間を過ごしたいです!
   
 

笑う 給食ありがとう①


 今週から全国学校給食週間です。本校でも、給食感謝週間を実施しています。取り組みを紹介します。
 今年は、栄養教諭の先生、給食センターの方々、牛乳の運転手さん、生産者の方々へ感謝の気持ちを込めてお手紙を書きました。明日、運転手さん、調理員さんに贈ります。
 

お知らせ ファイト!!


 今日の給食は、受験生応援メニューのようです。応援している気持ちが伝わってきます!
  

ハート 一人一人が自分らしく生きていく


 5・6年生の学級活動「いろいろな性」の研究授業を行いました。動画に出てきた当事者の話は、子どもたちにとって初めて知ることも多く、真剣に聞いていました。動画視聴後、相談された時の対応について確認し、ロールプレイをしました。
 今日の授業は、真幸小学校・真幸中学校の先生方にオンラインで参観していただきました。新学習指導要領には「性の多様性」の内容は盛り込まれていません。小学校では「性の多様性」につながる前提として「互いに認め合うこと」「自分らしさを大切にすること」を指導していくことが大切です。今日の授業をきっかけとして、小中一貫教育の流れの中で「性の多様性」の理解につながる素地づくりをどのように進めていくのかを考えていきたいと思います。