財光寺小学校からのお知らせ

学校・学年の様子

財光寺地区クリーン作戦

10月27日(日)、本校・財光寺南小6年生、財光寺中学校1~3年生も参加しての財光寺商店会主催の「財光寺地区クリーン作戦」が行われました。8つのグループ編成で、財光寺商店会の各リーダーさんの指示のもと、本校の児童と保護者のみなさんは特に五十猛神社周辺の道沿いの清掃活動を行いました。草を抜き、ごみを拾い集めて、道沿いがすっきり綺麗になりました。これで、来週の大祭やパレードも気持ちよく行われるのではないかと思います。
財光寺商店会のみなさん、お世話になりました。また、参加してくれた子どもたち並びに保護者のみなさん、ありがとうございました。





少女バレー県大会出場報告

 少女バレーチームから、うれしい報告がありました。22日(火)に行われたHotto Motto杯UMK宮崎県小学生バレーボール大会日向地区予選で3位に入り、見事に県大会出場を決めたそうです。今までなかなか勝てなかった2チームに競り勝ち、感動の勝利だったようです。チームみんなでつかんだ県大会の切符です。思い切りがんばってきてください。

日向市陸上大会に向けて

10月23日(水)3・4校時、オープンスクールということで、保護者・地域の方々に学校の授業の様子を公開しました。
中でも6年生は、財光寺中学校の保健体育科の先生方3名をお招きして、市陸上大会の各種目について、走り方、跳び方の指導していただきました。中学校の先生方の専門的な指導で、子どもたちは自分なりにコツをつかんだようで、熱心に練習に取り組んでいました。
中学校の先生方、本当にありがとうございました。





第2回PTA奉仕作業

10月20日(日)第2回PTA奉仕作業を行いました。
日曜日の朝早くにもかかわらず、たくさんの保護者の方が集まってくださいました。今回は校舎内の高いところや窓ガラスを掃除していただきました。1時間足らずで、学校中がすっきりきれいになりました。本日ご協力いただいた保護者の皆様、計画・準備をしてくださったPTA環境整備部の皆様、ありがとうございました。




修学旅行レポート12

17:30、無事帰ってきました。
子どもたちは疲れた感じもありましたが、充実した時間を過ごすことができたという表情が見られました。今夜は、ぐっすり眠れることでしょう。その前に、2日間の学びや思い出をおうちの方にたくさんお話ししてくれるといいなあと思います。

修学旅行レポート11

いよいよ最終目的地、「平川動物公園」到着です。
天気もよくて、子どもたちも元気です!








思い切り時間いっぱい楽しみました。
さあ、日向に戻ります!

修学旅行レポート10

11:00、「知覧パラダイス」到着です。
この修学旅行、みんなで食べる最後の食事は鹿児島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」です。(鹿児島は雨が降っていないんだそうです。日向はどしゃ降りですが・・・)





おみやげを買って、最後の目的地「平川動物公園」に出発!




修学旅行レポート09

9:10、「知覧特攻平和会館」到着です。



若くして戦争のために命を捧げた特攻隊員について、また、戦争について、平和についての講話を聞いて館内を見学しました。みんな真剣に見聞きしていました。





あいにくの雨の中・・・

本日10月18日(金)、1~5年生は「秋の遠足」だったのですが、あいにくの雨・・・
1・2・5年生は校内遠足になり、各学年学級で楽しく過ごしています。後半は学年をこえての交流会も計画されているとのこと。
3年生はバス、見学先に予約をしていたこともあり、計画どおり出発しました。

4年生は午前中、見学だけ出かけ、戻って弁当を食べる予定です。
下校時刻は3年生が15:00、その他の学年は14:00の予定です。
各学年の遠足の様子については、メニュー「学校の様子」の方にupしていきます。

修学旅行レポート08

修学旅行2日目です。みんな元気で、体調の悪い子はいません。鹿児島も小雨交じりの天気だそうですが、楽しい充実した1日を過ごしてほしいと思います。
6:30、朝食です。








7:40、ホテル出発です。

修学旅行レポート07

17:30、宿泊先である「レインボー桜島」に到着です。みんな元気です。ホテルの方にごあいさつをして、子どもたちもほっと一息というところでしょうか。でも、これからが修学旅行ならではの時間かもしれません。
桜島はここ3日間、火山灰が降り、地面も屋根も灰だらけだそうですが、子どもたちの旅行に影響はなさそうです。これから、食事そして入浴です。















修学旅行レポート06

桜島の展望台と宿泊先のホテルに向かうために、フェリーに乗船しました。
子どもたちは海風に吹かれて気持ちよさそうです。
ただ、桜島の方は結構、火山灰が降っているようですが・・・









修学旅行レポート04

班別自主研修スタートです。
鹿児島市内の名所旧跡・文化施設等を自分たちが事前に立てたプランに沿って、自分たちで巡ります。鹿児島の「よさ」そして「歴史・文化」を大いに感じてほしいと思います。







いっぱい歩いて、いっぱい見て学んで、無事終了しました。
子どもたちは、まだまだ元気です。

修学旅行レポート03

昼食です。ホテル吹上荘でおいしいカツカレーです。
先生方と同じ量だったのですが、「おなかがすいた」とほぼ全員完食です!






修学旅行レポート02

10:05、バスでの長旅を終えて、『維新ふるさと館』到着です。
シアターを全員で見た後、グループに分かれて館内を回っています。
みんな元気です。灰が少し降っていますが、天気は大丈夫とのことです。






修学旅行レポート01

10月17日(木)、6年生の修学旅行スタートです。早朝6:20からの出発式でしたが、全員、時間どおり集合することができました。代表児童のあいさつや校長先生のお話、添乗員さん・運転手さん・ガイドさんの紹介の後、子どもたちは見送りの保護者の方に手を振りながら、元気に出発していきました。たくさんの学びと楽しい思い出いっぱいの2日間になることでしょう。
まず、最初の目的地は『維新ふるさと館』(10:10)です。



公民館対抗ソフトボール大会

10月6日(日)、今年も公民館対抗ソフトボール大会に財光寺小・財光寺南小職員連合チームで参加させていただきました。秋晴れの中、地域の方々とおしゃべりをしながら、楽しくソフトボールをすることができました。好プレー珍プレー続出、外野を抜けるナイススバッティングもあり、最後はじゃんけんの実力を発揮して教職員チームは第3位という好成績を残しました。
お誘いいただいた区長さん、役員の皆様、そして地域の皆様、楽しいひとときをありがとうございました。

なんでもたべよう!「ペロリだいさくせん」

10月4日(金)、富高小から栄養教諭の先生をお招きして1年生で食育の授業を行いました。
「なんでもたべよう!『ペロリだいさくせん』」というめあてのもと、ピーマンが苦手な男の子のお話を聞いたり、食べ物クイズに挑戦したりしながら、一生懸命に取り組んでいました。


「学校の様子」に各学年の情報掲載!

運動会も無事終わり、各学年は校内外でいろいろな学習活動に取り組んでいます。
各学年担当が「学校メニュー」→「学校の様子」に記事をUPしていますので、ぜひご覧ください。直近では4年、2年、3年の情報を掲載しています!
「見学 イラスト」の画像検索結果

10月になりました

10月になりました。1年間の学校生活も折り返しを迎えたところです。運動会も無事大成功!また気分一新、新たなことに向けてチャレンジを続ける財っ子であってほしいと思います。
朝の時間は全校朝会を行いました。校長先生からは、運動会の総括と「みんなやればできる。あきらめずにがんばってほしい。」というお話がありました。
それから、夏休み自由研究の表彰が行われました。今年もたくさんの子どもたちが自由研究に挑戦してくれました。さすがです!


秋季大運動会開催!

前日とは打って変わっての晴天に恵まれ、本年度の秋季大運動会が無事開催できました。
子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、心に残るすばらしい運動会になりました。ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。



本日の運動会の実施について

本日9月29日(日)の秋季大運動会ですが、予定どおり8:15に開始いたしします。
プログラムは事前にお配りした通常プログラムで進行いたします。新入児徒かけっこも行います。ただし、天候悪化の可能性を考慮し、プログラム22のPTA団技は昨日の時点で省略しています。準備をしてくださったPTA保体部の皆様、各地区選手の皆様、申し訳ありません。それに伴い、昼食時間も早まる可能性がありますので、ご了承ください。
観覧場所の場所取りにつきましては、ルールを守って譲り合いながらお願いします。不明な点については、近くにいるPTA運営委員の方々にお確かめください。
 また、昨日よりお願いしているとおり、荷物搬入の際、五十猛神社~日向高校の県道沿い並びに近隣アパート駐車場への駐車は固くお断りします。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

運動会プログラムについて

安心安全メールや本ホームページでお知らせしていますとおり、明日、運動会を実施した場合でも、途中での天候の悪化が考えられます。このことに備えて、昼食前に全競技を終了するプログラムも作成しました。
明日の天気の状況しだいで、通常プログラムか変更プログラムかのどちらかを選択して進行していきますので、お時間があれば、下記の2つのパターン(それぞれPDFファイルとJPEGファイルを添付しました)をご確認いただければと思います。
明日、朝のメールで、どちらのプログラムで進行するかをお伝えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
変更プログラムPDF.pdf
変更プログラムJPEG.jpg
通常プログラムPDF.pdf
通常プログラムJPEG.jpg

運動会前日準備の中止について

本日14:00から予定していました運動会前日準備ですが、悪天候が予想されるため中止といたします。
なお、明日の運動会の実施につきましては、週明け、台風接近が予想されていることもあり、明日の朝6:00に態度決定を行います。開催の場合は、プログラムを変更・短縮しての実施も検討しています。
観覧場所の場所取りは、当日の煙火、メール、学校ホームページでの連絡後に行うことになりますので、ルールを守って譲り合いながらお願いします。なお、荷物搬入の際、五十猛神社~日向高校の県道沿い並びに近隣アパート駐車場への駐車は固くお断りします。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

食育の授業がありました

9月25日(水)2~4校時、3年生の各クラスにおいて食育の授業が行われました。富高小の栄養教諭の先生をお招きして「かむことの大切さ」について学習しました。子どもたちは、「ひみこのはがいぜ」の合い言葉について、前半の学習をもとに一生懸命に考えていました。

道徳の研究授業参観がありました(初期研)

本年度新規採用の2名の先生方の研究授業参観が、本日9月24日(火)2・3校時にありました。運動会の練習の合間をぬっての研究授業、二人の先生方は一生懸命準備を行い、子どもたちもそれに応えるように、自分の考えをしっかり発表していました。明日、研究会を行い、学校全体で「考え、議論する道徳」の授業が実践できるようにしていきたいと思います。

運動会予行

9月18日(水)、本日は運動会の予行を行いました。暑さが心配されましたが、後半、風も吹き始め、予定していたプログラムを実施することができました。これまでなかなか練習できなくて、本日初めて挑戦した競技もありました。うまく進まない場面もいくつかありましたが、今日の予行で見つかった課題を、これからの練習で改善していきながら、運動会当日はよりよいものをお見せできるようにがんばります。



財光寺少女バレー2位報告

9月14日(土)に行われた回日向地区バレーボール祭り大会で、財光寺少女バレーボールクラブが2位の成績だったとの報告がありました。相手にマッチポイントをとられながら、連続サーブポイントで逆転勝利した試合もあったそうです。ねばり強さとチームワークの結果ですね。体育館では男子6人も交えながら、19人で練習を頑張っています。

ダイヤモンドバックス日向、九州大会制覇!

本校児童を中心に構成されている「ダイヤモンドバックス日向」が、このたび行われた第6回九州ブロック親善ドッジボール大会において、見事優勝しました。本日9月17日(火)、校長室に優勝報告をしに来てくれました。他県の強豪チームとの接戦を制しての優勝、その様子をくわしく教えてくれました。日頃の練習の成果ですね!おめでとうございます!!

運動会全体練習②

9月17日(火)2回目の運動会全体練習を行いました。先週と比べると、湿度が低く、風もあったので、ずいぶんと体で感じる暑さがやわらぎ、活動しやすい天候でした。今回は、全校団技の並び方、エール交換、対団リレーの練習をしました。子どもたちのきびきびとした行動で、練習がスムーズに進みました。


運動会全体練習①

9月10日(火)第1回目の運動会全体練習を行いました。開会式での並ぶ位置、移動や礼の仕方、各場面の動きについて確認を行いました。朝から強い日射しが照りつけていたこともあり、できるだけ短い時間での活動になるようにしました。暑い中でしたが、全校児童、真剣な取組を見せてくれました。


運動会に向けて、走り方を教えていただきました!

9月9日(月)2・3校時、4年生は体育科授業サポーター事業で宮崎から来ていただいた陸上クラブの先生に走り方のコツを教えていただきました。4年生は楽しそうに、そして真剣にいろいろな動きに挑戦していました。きっと、運動会の徒競走にも生かされることと思います。4年生のすばらしい走りをご期待ください。


「財っ子花まるサポーター」スタート

コミュニティ・スクールの取組の一つとして準備を進めてきた「財っ子花まるサポーター」がいよいよスタートです。これは、地域の方々に算数の授業に入っていただき、「丸つけ・声かけ・励まし」をしていただくことで、子どもたちの意欲や計算力等の向上を図ることをねらいとしています。今回13名の方に「財っ子花まるサポーター」としてボランティア登録いただき、さっそく本日から、2年生の算数の授業をサポートしていただいています。ありがとうございます。


PTA奉仕作業

9月1日(日)7:30からPTA奉仕作業が実施されました。天気が心配されましたが、曇り空で直射日光が遮られ、作業にはもってこいの天候となりました。
本年度も前日8月31日(土)のうちに各地区環境整備部員さん、育成会長さん、各地区代表の方が機械を使った草刈りや側溝の蓋上げ作業を終わらせてくださいました。




9月1日は除草や草集め作業、側溝にたまった土上げ作業、テントの組み上げなど、大変な作業を時間いっぱいしていただきました。おかげさまで、2学期に向けて、運動会に向けて、すばらしい学習環境が整いました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



ピティナピアノコンペティション 優秀賞受賞報告

 3年2組の黒木優太さんが、7月28日に鹿児島で行われた「ピティナピアノコンペティション南九州地区本戦」で優秀賞を受賞したそうです。本大会は世界最大規模のレベルの高いコンクールということは、私も以前から聞いておりました。出場するだけでも大変な大会なのに、優秀賞とはすばらしいことです。毎日練習を欠かさずがんばっている成果でしょう。これからも応援しています。おめでとうございます!

財光寺ブラックス(タグラグビー)優勝報告

8月10日に大分県で行われた九州各県の代表が集う「大分小学生タグラグビー交流会」において、財光寺ブラックスが優勝したとの報告がありました。本校児童は8名が所属し、週4回練習に励んでいます。同校区の財光寺ランランラガーズともしのぎを削りながら努力しているそうです。これからも応援しています。みんながんばってください。おめでとうございます!

2学期が始まりました

8月27日(火)今日から学校が始まりました。
転入生4名そして新しい先生1名をお迎えして、2学期スタートです。2校時には始業式を行いました。校長先生からは「つづける」ことの大切さについてのお話がありました。その後、5年生の代表児童が2学期の目標について、落ち着いてしっかりと発表をしてくれました。「高学年として下級生のお手本になれるようにする」という発表内容もすばらしかったです。
2学期は、運動会などの大きな行事も目白押しです。財光寺小児童473名、一人一人が持てる力を十分に発揮できるよう、教職員も努力していきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力の程よろしくお願いいたします。


中学校体験入学

8月23日(金)、本校そして財光寺南小6年生を対象とした「財光寺中体験入学」が行われました。まずは体育館での中学校の校長先生のお話、生徒会のみなさんによる学校説明で、6年生の子どもたちの中学校進学への気持ちがぐんと高まったのではないかと思います。その後、教科に分かれて授業を体験したり、部活動を見学したりしました。財光寺中学校の先生方、生徒会のみなさん、お世話になりました。
来週から2学期がスタートです。6年生は学校の中心的存在として、そして中学校進学も見据えながらの高い意識をもって、学校生活を送ってくれたらと思います。



登校日でした

8月20日(火)登校日、久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が響き渡りました。
朝の時間は全校朝会を行いました。校長先生からは「戦争、平和について」のお話があり、財光寺地区にある戦争関連の施設の写真を見たり、広島平和記念式典での「誓いの言葉」を聞いたりしながら、子どもたちは、自分たちにもできることについて真剣な表情で考えていました。




午後からはPTA教養部の方々が、図書製本・修復作業に取り組んで下さいました。たくさんの方にきていただき、作業がスムーズに進んでいました。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございます。

市PTA協議会親睦大会

8月18日(日)、市PTA協議会親睦アジャタ大会がサンドームで行われました。
われらが財光寺小学校「チーム”なおき”」は、PTA運営委員の中でも選りすぐりの少数精鋭!?のメンバーでがんばりました。結果は16位ぐらい(予選敗退)でしたが、どのコートも各PTAのユニークな取組が見られて、とても楽しい時間を過ごすことができました。


地域の”夏祭り”を楽しむ

8月17日(土)は、財光寺小学校区内の3つの地区で夏祭りが行われました。どのお祭りも地域の方々の手作り感にあふれ、”ふるさと”を感じさせてくれるすばらしいものでした。
今年はそのすばらしい夏祭りをもっと盛り上げたいと、学校と地域が一緒になって「地域の夏祭りを”ばんば踊り”で盛り上げようプロジェクト」に取り組んだこともあり、盆踊りの時間になるとこれまでよりたくさんの子どもたちが踊りに参加してくれていました。
地域を盛り上げてくれる財っ子たちが今後もたくさん育ってほしいと思います。




第9回牧水短歌甲子園

今年も行ってきました”牧水短歌甲子園”
「高校生の短歌がスゴい! ディベートがスゴい!! 審査員の方々のコメントがスゴい!!!」
本日8月17日(土)は予選でしたが、どの対戦も見応えのあるものばかりでした。地元日向市からは富島高校と日向高校、その他県内から4校、遠くは岩手県、石川県からも出場校があり、そのレベルは目を見張るものがあります。
明日は準決勝、決勝が行われます。お時間がある方はぜひ足をお運びください。おすすめです!



8/10~8/16は学校閉庁日です

8月10日(土)~16日(金)は土日祝日等をはさんで、学校に教職員が勤務していない学校閉庁日となり、来訪やお電話等の対応はできません。保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、8月19日(月)より、通常どおり一部職員が勤務しておりますのでよろしくお願いいたします。
「学校閉庁日 イ...」の画像検索結果

今年も開催!サーフィン教室

7月31日(水)今年で第4回目となるサーフィン教室が開催されました。昨年は台風接近のため学校プールでの実施でしたが、今年はすばらしい”サーフィン日和”に恵まれ、お倉ヶ浜ビーチでの開催となりました。今回も日向市サーフィン連盟からたくさんの方々にご協力いただき、4~6年の27名の子どもたちは日向の海のすばらしさ、サーフィンの楽しさを十分に味わっていました。お隣ではドイツの高校生がサーフィン体験をしており、最後に一緒に記念写真撮影もしました。それから、富島高校野球部の甲子園出場応援メッセージの取材も受けました。きれいな海で、いろいろなすばらしい体験ができました。
ご協力いただきました皆様方、本当にありがとうございました。
なお、この様子は「ワイワイ日向(122ch)」で8月6日(火)18時(初回)に放送されます。










第2回”しゃべり場”開催

7月25日(木)10:00より第2回”しゃべり場”を開催しました。今回のテーマは『子どもの安全』ということで、地域の区長さんや民生委員・児童委員さん、子ども安全監視員さんにご参加いただきました。また、市からも地域防犯交通安全係長さんにおこしいただきました。「財光寺地区にある子どもにとっての危険」「子どもたちを危険から守るアイデア」について本当に熱心にご協議いただきました。今回の協議で出されたアイデアを、学校で、地域でぜひ実践につなげていきたいと考えます。ご参加いただいた皆様方、本当にありがとうございました。




なぎなたにチャレンジ!

7月25日(木)宮崎県なぎなた連盟のお二人のご指導の下、本校16名の児童がなぎなたにチャレンジしました。本日と8月1日(木)の2日間の日程で行われるこの”なぎなた教室”、本日は3年生14名、5年生2名の参加しました。
先生方の丁寧なご指導とあたたかい声かけに、参加した子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。時間が経つにつれて、だんだんと"様になってくる子どもたち”、さすがでした。数年後に行われる宮崎国体でのなぎなた競技の代表選手がこの中から生まれるかもと、ひそかな期待をよせているところです。





夏休みは研修に励みます

夏休み、本校職員はいろいろな研修に取り組んでいます。
家庭で夏休みの宿題にがんばっている子どもたちに負けないように、職員も研究と修養に努めています。



24日(水)本日は夏休みならではの研修を行いました。
キャリア教育研修として、1つのグループは日向市サーフィン連盟の方々のご指導の下、お倉ヶ浜ビーチで「サーフィン体験」に挑戦しました。





もう1グループは牧水記念文学館、中島美術館を巡り、日向市の文化財についての見識を広げました。



今後もいろいろなテーマについての学びを深めていきたいと思います。

夏休みが始まりました

そろそろ梅雨明けでしょうか?
夏休み2日目、雨が上がったので、運動場では比良地区育成会のラジオ体操が始まりました。



今日から、プール開放もスタートです。午前中は川路地区の子どもたちが楽しそうに泳いでいました。