財光寺小学校からのお知らせ

学校・学年の様子

2学期スタート

 8月24日(月)から、2学期がスタートしました。例年に比べて短く、制限の多かった夏休みとなりましたが、子どもたちは楽しい思い出をつくることができたようで、思い出話をたくさんしてくれました。事故やけがの報告もなく2学期を迎えられたこと、大変嬉しく思います。保護者の皆様におかれましては、夏休み中のお子様のお世話、本当にお疲れ様でした。これからは、お子様が楽しく充実した学校生活を送ることができるように、一緒にがんばっていきましょう。
 さて、下の写真は、5年生が米作りをしている田んぼの草刈りの様子です。6月の田植えのときに比べて、ずいぶん大きくなっています。これから、稲刈りまで田んぼの管理をしっかりしていき、おいしいお米をみんなで味わいたいものです。


 

本日の安心安全メールの内容

明日から夏休み
 日頃から、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき感謝いたします。

 

さて、昨日、日向市内で2例目の新型コロナウイルス感染が確認されたこと、近隣の市町村や県全体でも感染者が急増していることから、今後本市においてもさらに拡大する傾向にあるのではないかと懸念しており、危機感をもっているところです。

 

このような状況から、日向市教育委員会において、日向市のすべての小・中学校は、急遽本日をもって、1学期を終了し、明日から夏休みに入ることを決定いたしました。

 

つきましては、本日、お子さまに文書等を持たせておりますので、ご確認いただきますとともに、健康に気をつけ、安全で有意義な夏休みをお過ごしいただきますようお願いいたします。

 

急な対応で大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

なお、明日の「放課後子ども教室」については、開設が不可能な状況ですので、大変申し訳ありませんが、各家庭でのご対応をどうぞよろしくお願いいたします。

「放課後児童クラブ」の開設については、現在、協議しており、開設される場合は利用している「放課後児童クラブ」から連絡がいくことになっております。

令和2年度1学期終了日及び今後の新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

                    

学校施設利用中止のお知らせ

 日向市でも新型コロナウイルスの感染者が出て、保護者の皆様におかれましては、これからのこと等、ご心配のことと思います。

さて、7月27日(月)の防災推進対策会議により、コロナ感染対策として学校施設の取扱いについては、次の通りとなりました。ご確認ください。
【学校施設】
 ○ 一般(大人)の利用は認められません。 
  ※ 校内への外部からの接触を制限するため
 ○ スポーツ少年団の利用も認められません。
  ※ 「子どもたちの安全を守る」という考え方より
 もちろん、体育館についても、別紙用紙の通り、開放が中止となります。本日から8月16日(日)までとなりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
体育施設開放中止のお知らせ

ヘチマとヒョウタン

 昨日から個人面談が始まりました。これまでのお子様の学習面・生活面の様子や夏季休業中の過ごし方等について、情報交換ができればと考えています。限られた時間ではありますが、有意義な面談にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 駐車場につきましては、運動場がぬかるんでいるため、なかなか開放することができず、心苦しく思っています。ご理解とご協力に感謝しております。

 ところで、毎日ジメジメした天気が続いていますが、そんな中、理科で植えたヘチマとヒョウタンは、ぐんぐんと成長しています。植物にとっては、恵みの雨なのでしょう。子どもたちも、日々すくすくと成長してほしいですね。


分散参観日

 7月6日(月)と7日(火)は、本年度最初の参観日でした。2日間で4つの地区割りをし、1校時と3校時の授業参観となりましたが、たくさんの方にご来校いただきました。子どもたちは、おうちの方々が見つめる中、しっかりと話を聞いたり発表したりなど、真剣な取組を見せてくれました。とくに小学校で初めての参観日となる1年生は、いつも以上にはりきっていたようです。保護者の皆様には、「駐車場がない」「廊下からの参観」と大変不自由をおかけいたしました。お忙しい中での参観、本当にありがとうございました。次は、14日(火)から計画している個人面談です。保護者の皆様と、いろいろなお話をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。




救急救命法研修

 17日(水)に財光寺地区3校合同の救急救命法研修会を財光寺中学校で行いました。この職員研修は毎年、合同で行っています。今年は新型コロナの影響で例年より人数を絞って、接触を避けながらの実施でした。今夏は水泳の授業はありませんが、いつどこで起こるか分からない、命に関わることだけに、エピペン、心肺蘇生、人工呼吸、AEDについて真剣に研修しました。

相互参観授業

 6月12日(金)から、教師の授業力向上を目指し、相互授業参観を実施しています。国語と算数を中心に授業を参観し合い、指導方法について情報交換をします。本日(17日)も、6年生が算数の相互参観授業をしました。分数÷分数の導入でしたが、図や数直線図、関係図を活用し、子どもたちに理解させていました。授業が終わると、参観した教師が集まり、指導方法について情報交換をし、それぞれの教師のレベルアップにつなげていました。

このような取組をすることは、一人一人の教師の指導力を向上させるとともに、子どもたちの学力を向上させることができると考えます。今後も、共に学び合い、精進していきたいと思います。




研究授業

 本日の2校時と4校時に算数の研究授業がありました。授業者は、初任者の2人です。たくさんの職員が参観する中、先生はもちろん、子どもたちも真剣に授業に望んでいました。堂々と授業を進める姿に、頼もしさを感じたところです。これも日々の教材研究の賜物だと思います。先輩教師も、よい刺激になったのではないでしょうか。放課後には事後研究会を実施しました。お互いの学び合いの場(OJT)となり、有意義な時間を過ごすことができました。これからも、互いに学び合い、日々精進し、授業力向上に努めていきたいと考えています。




教科書展示会について

  令和2年度の教科書展示会が6月12日(金)から実施されます。期間は、6月12日(金)から7月1日(水)の平日(※月曜は休館)となっております。日向・東臼杵地区は、日向市中央公民館が会場となっております。自由に参観できますので、ご都合のよろしいときに、是非行かれてみてください。
 ちなみに、県内の会場は別紙のとおりです。

令和2年度 教科書展示会 会場一覧.pdf

今後の取組について

 本日、市教育委員会から「緊急事態宣言解除後の日向市小中学校の今後の取り組みについて」のお知らせが届きました。夏季休業期間の取り扱いをはじめ、水泳や学校行事等についての大切なお知らせです。是非ご覧ください。

 なお、参観日や運動会等、詳細につきましては、今後決定しだいお知らせいたします。しばらくお待ちください。

緊急事態宣言解除後の日向市小中学校の今後の取り組みについて.pdf

避難訓練(地震・津波想定)

5月29日(金)に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。これまで、日向高校や本校の3階に避難する訓練を行ってきましたが、今回は、学校の北側にある定善寺に避難する訓練を実施しました。児童は、避難するときの約束「お・は・し・も」を守り、真剣に取り組んでいました。「できるだけ高いところに避難すること」をはじめ、定善寺までの避難経路や避難の仕方も確認することができ、有意義な避難訓練となりました。

今後も、南海トラフ地震の発生に備え、避難訓練を充実させていきたいと考えています。




交通安全教室

 5月26日(火)に交通安全協会のご協力のもと、学年部ごとに交通安全教室を行いました。低学年はおもに横断歩道のわたり方、中・高学年は自転車の乗り方について、みんな真剣に学びました。
 学校周辺は交通量が多く、道幅の狭い場所もたくさんあります。信号だけではなく、左右確認して車の停止をしっかり確認することを学びました。

職員へのマスクの寄贈

 昨日、財光寺の手芸店「ぬーの」(店長 足立智美さん)から、職員用の手作りマスクをいただきました。足立さんは、財光寺小学校の卒業生で、何かできることがあればと、職員にマスクを作ってくださったということです。どのマスクも、デザインがとても素敵です。これから、授業等で活用させていただきます。足立さん、本当にありがとうございました。


一斉登校4日目


 学校は、全校一斉登校がスタートして、4日目になりました。子どもたちも、徐々に学校生活のリズムに慣れ、元気いっぱい登校しています。ただし、学校でも、まだまだ「密閉・密集・密接といった3密の回避」「マスクの着用と手洗いの励行」などなど、気を付けていくことがたくさんあります。これからも、新しい生活様式を意識しながら、楽しい学校生活を送っていけるようにしていきたいと思います。

 写真は、「登校の様子」「外国語活動の様子」「体育の授業の様子」です。みんな元気いっぱいがんばってます。





分散登校始まりました

 新型コロナウィルス感染拡大防止及び学校再開に向けて段階的に学習活動を進めるために、5月12日(火)から、全校児童の約半数が登校する分散登校が始まりました。地区別にA班・B班に分け、1日おきの交互に集団登校をしています。半分の人数ということで教室は広々と、いつもより静かに感じます。給食当番も足りないので、どの学年も全員で仕事をします。やや人数の多いクラスは、この期間だけ、広い多目的室に引っ越して学習しています。
 この状況でも子供たちは、とてもよくがんばっています。職員も学習の進め方の工夫や教材の準備等、できる限りがんばります!



財光寺小学校からのメッセージ⑥

  ここでは、メッセージ④の内容から、サイトを紹介していきます。

紹介するのは、宮崎県教育委員会の「学習のおすすめサイト」です。




 ここでは、豊富な映像授業やデジタルドリルなど、各学年のオンライン学習教材があるサイトが紹介されています。その他にも、ご家庭で取り組める運動(なわとび等)を紹介しているサイトなどがあります。

 

宮崎県教育委員会の「学習のおすすめサイト」

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/

 

 これら紹介したサイトは、4月30日現在の情報です。その後、各サイトにおいて、内容の追加や変更がされる場合もあります。ご了承ください。

 

財光寺小学校からのメッセージ⑤

ここでは、メッセージ④の内容から、サイトを紹介していきます。

紹介するのは、文部科学省の「子供の学びの応援サイト」です。





「子供の学びの応援サイト」には、「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」の3つのカテゴリーがあります。

まず、「自由に学ぶ」には、多くの動画サイトが紹介され、再生数が数万を超える動画がたくさんあります。中には、再生数が数十万になる動画もあります。「体をうごかした!」のところにある②マイスポーツメニュー(スポーツ庁)では、お家でできる簡単な運動を写真付きで紹介されており、その効果も説明されています。また、③女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Like a Parade」では、「チコちゃん」が一緒に踊っています。

次に、「学校の教科等を学ぶ」には、各教科や学年に応じたドリルや動画などのコンテンツが用意されています。ドリルには、答えまで用意されている場合もあります。

そして、「学校の先生・保護者が使えるリンク集」には、お子さんについて気になることや困りごとへの対応方法を、解説するコンテンツのサイトが紹介されています。

 

文部科学省の「子供の学びの応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

 これら紹介したサイトは、4月30日現在の情報です。その後、各サイトにおいて、内容の追加や変更がされる場合もあります。ご了承ください。



財光寺小学校からのメッセージ④


  3月2日から始まった臨時休業は、今も続いています。

新型コロナウイルス感染症にかかわる事態が早く収束し、学びの場である学校に、子どもたちのすてきな笑顔と元気な声が戻ってくることを願っています。

さて、今回お知らせする内容は、課題でも宿題でもありません。これは紹介と提案です。子どもたちの学びたいという意欲を何らかの形でサポートできればと考えています。

そこで、文部科学省をはじめ宮崎県教育委員会等において、子どもたちの学びをサポートするために、様々なサイトが用意されています。そこで、それらのサイトを紹介します。

提案として、例えば次のような活用例が考えられます。

      サイトを閲覧して、気になった資料等をダウンロードしたり動画を視聴させたりするなど、お子さんにチャレンジさせてみる。

      気になった資料等をダウンロードし、お子さんと一緒にやってみたり視聴したりすることで、「あの問題は解きにくかったね。」「あの話、はじめて聞いたね。」「チコちゃんのダンス可愛かったね。一緒に踊ってみようか。」など、家族団らんの一つとして取り組んでみる。

 

 ご家庭ごとに、活用の仕方はそれぞれ違ってもいいと思います。


 では、主なサイトを「財光寺小学校からのメッセージ⑤⑥」で紹介します。

財光寺小からのメッセージ③

 先週に引き続き、財光寺小の先生方からのメッセージをお送りします。今回は、専科の先生方からです。


理科専科

 財小のみなさん、家で元気に過ごしていますか。きっと、友達といっぱい勉強したり、遊んだりしたくてウズウズしていると思います。先生達も、この休みが終わって、みんなと会えるのを本当に楽しみにしています。今は、しっかりがまんして、家の手伝いをしたり、体力を落とさないようにしたりしましょうね。では、学校で会えるのを待ってます。



音楽専科

 学校で音楽の時間に、歌えないので残念ですね。おうちでは、たくさん歌っていいですよ。



 

外国語専科

 財光寺小の児童のみなさん、元気に過ごしていますか?

Let’s  think Let’s  decide Let’s  act!」

「わたしは何ができるか考え、家の人に相談して、よりよい判断をし、行動しましょう。」

最後に

 子どもたちが安全に安心して過ごせるようにサポートしてくださっている皆さんに感謝を込めて。そして、医療に携わる皆さんに感謝を込めて。


 

 

財光寺小からのメッセージ②

 昨日に引き続き、財光寺小学校からのメッセージをお送りします。今回は、3・4・5年生の先生方からです。


3年生からのメッセージ

 元気に過ごしていますか?宿題は、計画的に取り組めていますか?休みの日も、毎日みんなのことを思っています。また、学校で勉強したり、遊んだりできる日を楽しみに、今はがんばりましょう!!

<宿題のポイント>

 プリントや漢字ノート、毎日1ページを目標にしっかりやりとげましょう。算数の「わり算」に向けてかけ算九九もがんばりましょう。


4年生からのメッセージ

 4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?

 出された宿題は、丸つけ、やりなおしまでして、しっかりとやりとげましょう。5月1日に会えるのを楽しみにしています。



 

5年生からのメッセージ

 皆さん元気に過ごしていますか?この2週間、皆さんと一緒に学校生活を送れないことはさみしいですが、学校が再開される日まで、自分にできることをお互いがんばりましょう。皆さんに会える日を心から楽しみにしています。 

 皆さんがいない学校は、とてもさみしいです。この休み中はお家が学校と思って、規則正しく過ごしてくださいね。皆さんとまた学校生活が送れる日を楽しみにしています。

<宿題のポイント>

 ・ 社会科の国名や都道府県は、地図帳や資料集を活用してくださいね。

 ・ なわとびカードは、自分ができるようになったところまででいいですよ。

 ・ 国語や算数のプリントは、自力で解いた後、丸つけ・やり直しまでしっかり行いましょう。



★最後に、技術員さんです。一生懸命、傘立ての塗装をしています。


 

 

財光寺小からメッセージ①

 臨時休業が開始し、2日目となりました。お子様は、いかがお過ごしでしょうか。宿題など困っていることはないでしょうか。もしありましたら、学校にお電話ください。
 さて、これからたびたび、財光寺小学校職員からのメッセージをお送りします。このメッセージを見て、少しでも元気を出してほしいと思います。今回は、1・2・6年生、4・5・6組の先生方からです。どうぞご覧ください。

2年生からのメッセージ

「コロナ ダメダメ ルール」を守って生活していますか?早くみんなと勉強したり、遊んだりしたいです。そのためにも・・・・・みんな元気でいてね~!!

それと、時計がちゃんと読めるようになってきてね~!!

<宿題のポイント>

 1年生の復習だよ!困ったときは、1年生の教科書を見てみよう!!


1年生からのメッセージ

 おやすみにはいりましたが、みなさん げんきですか?

みんなとあえるのを たのしみに まってます。

<宿題のポイント>

・いちにち 4もじを もくひょうに ひらがなれんしゅうを してください。

・おわったら おうちのひとに まるをつけてもらいましょう。


6年生からのメッセージ
  学力向上☆体力向上☆生活力向上

 学校が再開した時に、6年生として財小を動かすことができるように、上の3力を高めておくぞ~!!

<宿題のポイント>

 5月21日(火)にわたした学年通信または封筒を見て学習を進めましょう!!

 5年生までの復習も大事ですし、6年の漢字や算数の「対称な図形」にもしっかりと取り組んでほしいと思います。

みなさんだったら、やればできます!!

なわとび名人にもなりましょうね☆



 

4・5・6組からのメッセージ

みなさん元気ですか。

宿題がんばっていますか。

元気なみなさんに会えるのを楽しみに待っています!!



★ 最後に、技術員さんです。花壇作りをがんばっています。


 

 

臨時休業について

 昨日、財光寺小学校の保護者の皆様に、下記の文書を配付いたしました。5月6日(水)までの臨時休業のことが明記されております。再度、確認していただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

全国一斉「緊急事態宣言」を踏まえた小中学校の臨時休業の実施について(お知らせ).pdf

別紙.pdf 

財光寺小学校臨時休業のお願いと今後の対応について.pdf

高学年の自覚

 4月7日(火)から1学期がスタートして、2週間が過ぎようとしています。子どもたちは、元気いっぱい登校し、新しい担任やお友達と一緒に勉強したり、遊んだりして、楽しい学校生活を送っています。特に、高学年の児童は、朝からあいさつ運動をしたり、ボランティア活動をしたりと、みんな張り切っています。これからも高学年としての自覚をもち、財光寺小学校をぐいぐいと引っ張っていってほしいと願っています。

ご入学おめでとうございます

 4月13日(月)に、第75回入学式がありました。今回の入学式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新入児童・保護者・職員・PTA会長のみの参加で、時間も短縮して実施されました。例年とは少々違った形の入学式となりましたが、新入児童は、姿勢もよく、立派な態度で式に参加していました。式後の、学級での説明の時間も、担任の話をしっかりと聞いていたようです。これからが楽しみですね。

※4月13日(月)入学式駐車場として運動場は開放できません

【お知らせ】
 本日4月13日(月)の入学式の駐車場として、学校の運動場は開放できません
本校の運動場は地面がゆるんでいると土がえぐれてしまい、修復に時間がかかるためです。
申し訳ございませんが、以下の点にご協力ください。
 ① 近い方は徒歩でお願いします
 ② 臨時駐車場として、本校北側の高台にある「定善寺」駐車場をお借りしています
    東側【塩見側沿い・川路団地近く】から入る本駐車場
    西側【吉田クリニック反対側・本光寺という看板あり】から入る第3駐車場
 ③ 定善寺さんのご厚意でお借りしていますのでルール・マナーを守ってご利用ください。
   自己責任でご利用いただくようお願いします。
 ※詳しい地図等は4月10日付け「入学式 雨の駐車場について」に掲載しています。  
 ご協力お願いいたします。   

  

入学式 雨の駐車場について

  本校の運動場は雨天時は駐車場として開放できません。少量の雨でも荒れやすいためです。申し訳ありませんが、できるだけ徒歩での参加をお願いします。
ただし、入学式に限り、本校北側の高台にある「本山定善寺」の駐車場をお借りしました。
別添資料に地図等載せていますのでご覧ください。
【お願い】
○定善寺さんのご厚意によりお借りしています。ルールやマナーを必ず守ってください。
○地図を参考に、指定された駐車場のみご利用ください。
○駐車場内での自己やトラブルは自己責任であることを了承の上ご利用ください。

※当日8時までには、駐車場の開放について、このホームページでお知らせします。

定善寺駐車場案内.pdf

学校再開にあたって(1)

 本日、学校を再開しました。今後も新型コロナウィルス感染防止の対策を十分に取った上で、教育活動を進めてまいります。4月13日(月)の入学式は予定通り行いますが、規模を縮小し、来賓はPTA会長のみといたします。その他感染防止対策を十分取った上で行いますので、当日はご協力ください。
 年度当初のスタートにあたっての、別紙の文書を参照していただき、ご理解とご協力をお願いいたします。児童には本日配付しています。
学校再開にあたってのお願いと今後の対応について(財小).pdf

令和2年度のスタート!

 今日から令和2年度が始まりました。この日を待っていたかのように、子どもたちはみんな元気に登校し、新しいクラスでワクワクしながらのスタートを切りました。新型コロナウィルス感性防止のため、運動場で間隔を広げて新任式・始業式を行い、うがい手洗い、教室の換気も十分留意しています。
 今後も予断を許さない状況が当分続きますが、保護者・関係者・地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年間ありがとうございました

3月31日(火)です。本日で令和元年度は終了です。
このホームページをご覧いただいた皆様には、心より感謝を申し上げます。
本年度は3月から臨時休校に入るなど、これまでなかった事態が今もなお進行中ですが、財光寺小学校の子どもたちは大きく成長しました。これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様、財光寺小に関わってくださった全ての皆様方のおかげです。
校庭には春の花が咲き誇っています。4月7日にまた子どもたちが学校に戻ってくるのを楽しみにしています。1年間、ありがとうございました。令和2年度も財光寺小学校をよろしくお願いいたします。

登校日配付文書について

3月27日(金)登校日に、今後の学校再開や入学式等について、日向市教育委員会から保護者の皆様あての文書を配付いたします。よくお読みになり、適切な対応をお願いします。
なお、明日登校できない児童につきましては、配付文書をホームページに掲載致しますのでご確認ください。また、直接、文書もお届けします。お電話でお問い合わせいただくことも可能です。
新学期、4月7日(火)に子どもたちが元気に登校してくるのを待っています。

別件です。現在の学年の教科書や教材はまだ処分されていないでしょうか。臨時休校の関係で、新年度スタート時に使う学年もありますので、4月までとっておいてください。
3月27日日向市教育委員会保護者宛文書.pdf

ご卒業おめでとうございます

3月25日(水)、第74回卒業式を行いました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のために規模を縮小しての開催でしたが、卒業生の思い、担任の思い、教職員や保護者の皆様の熱い思いが詰まったすばらしい卒業式となりました。
練習時間もほとんどなく、本番に臨んだ子どもたち。それでもすばらしい態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。さすが、財光寺小学校の卒業生です。
ご卒業おめでとうございます。
そして本校83名の卒業生に、これまでかかわってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。






卒業式について

3月25日(水)本日は第74回卒業式です。

        
卒業生の登校時刻は8:00です。式のリハーサル等を行いますので、遅れないようにお願いいたします。

保護者受付は8:40~9:10に体育館で行います。駐車場として8:30を目途に運動場を開放します。出入り口、場内の安全に気を付けて駐車してください。なお、体育館では8:30ごろまでリハーサル等を行う関係で保護者の皆様の入場は8:40以降とさせていただきますので、ご了承ください。

なお、感染症拡大防止の対応として、受付で保護者の皆様の健康状態も確認させていただくことをご了解ください。あわせて、マスクの準備もご協力ください。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。
 
※財光寺中学校以外の中学校に進学のご家庭は、受付時に給食費の払い戻しをしますので印鑑をご持参ください。

財光寺小学校のみなさんへ N0.003

財光寺小学校のみなさんへ N0.003

明日3月25日(水)は、卒業式です。
例年は卒業生へ感謝の気持ちを込めて、在校生と一緒に準備をしていますが、今回はどの学校もできることが限られています。
このように限られた中でも、卒業生を祝いたいという思いを込めて、ここ数日、職員総出で準備をしてきました。また、卒業生が主役として、式の中でより一層輝けるように、みんなで知恵を出し合って工夫してきました。
明日はいよいよ本番、卒業生の門出を祝いたいと思います。

6年生の保護者の皆様へ


第74回卒業式についてお知らせします。


期日 3月25日(水) 場所 体育館              
卒業生登校 8:00 卒業式 9:30~10:10
学級での別れ 10:20~10:50

保護者受付は8:40~9:10に体育館で行います。 
駐車場は運動場です。雨天の場合は定善寺駐車場をお借りしています。その場合は、学校安心メール、学校ホームページでお知らせします。
保護者の方は各ご家庭2名までの出席でご協力をお願いします。
マスクの着用をお願いいたします。どうしても準備できない場合に限り、学校で準備いします。
なお、9:00から卒業式練習風景の録音と卒業生のこの1年間の写真をムービーにしたものを流しますので、ぜひご覧ください。
※財光寺中学校以外の中学校に進学のご家庭は、受付時に給食費の払い戻しをしますので印鑑をご持参ください。

財光寺小学校のみなさんへ No,002

財光寺小学校のみなさんへ No,002

 先日は、登校日。

久しぶりに学校に、子どもたちの元気な声があふれました。子どもたちの明るい声にさそわれるように、一年生が育てているチューリップもぞくぞくと花を開き出しています。その日、チューリップの変化に気付いた一年生は、蕾や鮮やかに咲いた花をまじまじと観察していました。




 さて、前回、今、私たちができることをしましょう。For now, let us do what we can.

そして、「私は何ができるか考え、家の人にそうだんしてよりよいはんだんし、こうどうしましょう。」
    (
Let's think, Let's decide, Let's act!

と呼びかけをしたところでした。そこで具体的に何をするか。そこが大切だと考えます。

   たとえば、一人でもできることは、それは手洗いと咳エチケットではないでしょうか。



 出典:首相官邸HPより

 URL https://www.mhlw.go.jp/content/000603845.pdf

 

 活用例として、次のことが考えられます。

  ①上記のURLからダウンロードします。

  ②手の洗い方などをお子さんと一緒に確認します。

  (一緒に手洗いをしながら確認すると、お子さんもイメージしやいです。)

  ③手を洗う時に見れる場所に掲示します。(トイレ後、帰宅後、調理前、食事前に手洗う時。)






登校日

3月17日(火)登校日、久しぶりに子どもたちの声が学校に響き渡りました。朝一番で子どもたちの健康状況を確認した後、8:20から全校放送集会を行いました。
校長先生から「臨時休業中の過ごし方の工夫」「各学年の1年間の成長」についてお話があり、「財光寺小学校、本当にすばらしい1年間でした」という言葉が贈られました。
引き続き、生徒指導主事から「臨時休業中の過ごし方の注意点と変更点」についての話がありました。子どもたちは、各教室で静かに耳を傾けていました。
その後、各教室で担任から通知表や連絡プリント、課題等が配られ9:30には下校しました。短い時間でしたが、子どもたちにも先生方にもうれしそうな笑顔が見られました。
次回子どもたちと会えるのは、6年生の25日の卒業式、そして全校児童の登校日27日です。大変な状況の中ですが、今後も明るく元気に過ごしてほしいと思います。




財光寺小学校のみなさんへ

 財光寺小学校のみなさんへ


 私たちからみなさんへ、何か発信できることはないかと考え、まずはこのHPに次のメッセージをアップしました。

 私たちは、みなさんが今日も元気に過ごしているか、心配しています。この大変な状況が早く解決され、学級の友だちと、学んだり遊んだりする学校の日常がもどってくることを、私たちは願い、みなさんを待っています。
 そのために、今、私たちができることをしましょう。

Today, we are concerned about everyone's health and well-being. We hope that these unfortunate circumstances quickly come to a close, and that you may once again resume your everyday school life of learning and playing with your friends. We are looking forward to your return. So, for now, let us do what we can.

 

 

 

 


臨時休業中における児童の健康維持について

既に報道等でもご案内のとおりだと思いますが、日向市は、臨時休業中は原則外出しないこととしてましたが、文部科学省の方針変更もあり、外出を控えることを基本とし、心身の健康維持やストレス軽減のために、1~2時間以内、屋外で活動することを可能とすることにしました。
学校の運動場も公園と同じように、10時~16時までの間、利用できます。

本校においては、16時以降のご利用については、保護者同伴(親子で)とします。地域の方のご利用も可能です。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

くわしくは以下の添付ファイルをご覧ください。
17日登校日には文書を配付いたします。

臨時休業中の児童の健康の維持について.pdf

臨時休業に伴う3月分の給食費の取扱いについて(1~5年生用)

 日向市教育委員会より、今回の臨時休業に伴う3月分の給食費の取扱いについてのお知らせがありましたので掲載いたします。基本的には3月分は直接返金せず、次年度4月分に充当することになっております。ただし、転出等一部のご家庭には直接返金になっております。どうぞよろしくお願いいたします。
臨時休業に伴う3月分の給食費の取り扱いについて(1~5年生).pdf

臨時休業に伴う3月分の給食費の取扱いについて(6年生用)

 日向市教育委員会より、今回の臨時休業に伴う3月分の給食費の取扱いについてのお知らせがありましたので掲載いたします。基本的には3月分は直接返金せず、次年度4月分に充当することになっております。ただし、財光寺中学校以外の中学校へ進学する場合は、卒業式での直接返金になっております。どうぞよろしくお願いいたします。
f臨時休業に伴う3月分の給食費の取り扱いについて(6年生).pdf

学校評価について

本年度の学校評価における「学校自己評価書」学校関係者評価書をupしました。
「学校メニュー→学校評価→R01学校評価」よりご覧ください。

新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について


1 臨時休業の延長並びに臨時登校日について
●臨時休業を春休み開始前日の3月26日(木)まで延長します。
●そのことに伴い3月17日(火)を臨時登校日とします。通常どおりの時刻に集団登校し、午前9時30分下校予定です。学校預かりの児童はそのまま残っても大丈夫です。
 ただし、熱があるなど体調不良の児童は登校せずに家で休養させてください。その際には学校への連絡をお願いします。
 持ってくるものはランドセル、健康観察カード(体温記録)あらかじめ学級で定められていた提出物、上履きです。児童の健康状態等の状況把握と通知表配付を行います。
●3月27日(金)も臨時登校日の予定です。詳細については追って連絡します。


2 小学校卒業式について
●卒業式は規模を縮小して3月25日(水)午前9時30分から開催いたします。
●出席者は卒業生、職員、保護者、PTA会長です。
内容は、卒業証書授与、学校長式辞、PTA会長祝辞、校歌斉唱のみで40分程度で行います。式後、30分程度、各学級での時間を設定します。
●児童、保護者ともに全員マスク着用でお願いします。ない場合は当日ご相談ください。
●ご家庭からは、保護者の方のみでお願いします。ご親戚の方また体調不良の保護者の方の出席は、申し訳ありませんがご遠慮願います。


以上は市内の全小学校の統一事項です。ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。