2015年2月の記事一覧
送別行事を行いました!
6年生の送別行事を行いました。
6年生へ感謝の気持ちを込めたメッセージの贈呈やゲームを行った後,田原ファミリー(1年生から6年生までの異学年グループ)を作って学校周辺の追跡ハイキングを行いました。
天候にも恵まれ、春の訪れを感じながら歩く楽しい行事となりました。
将来の夢について学習しました。
6年生の学級活動「夢に向かって」の学習で、河内駐在所のお巡りさんをゲストティーチャーにお招きしました。
警察官になった理由や警察官という仕事に就くまでに必要なこと、仕事のやりがいなどについて詳しくお話を聞くことができました。
一人一人が自分の将来の夢を叶えるために、これからどのような学習や生活をしていけばよいかを真剣に考える学習となりました。
食育の授業を行いました!
高千穂小学校の栄養教諭を講師に招き、6年生を対象とした食育の授業を行いました。
「学級担任を温たたかくする献立」をグループで考える活動を通して、バランスの取れた献立の立て方はどうあればよいのかを学習しました。
6年生最後の調理実習や2月27日(お弁当の日)のお弁当づくりにとても役立つ学習ができました。
文化芸術による子どもの育成事業が行われました。
文化芸術による子どもの育成事業(芸術家の派遣事業)で、コンテンポラリーダンスの指導者を講師とした授業を1年生から4年生までの計38名で行いました。
コミュニケーションを大事にしながら楽しく体を動かして自由に表現する活動を通して、子ども達に豊かな感性や創造性を育む体験にすることができました。
縄跳び大会を行いました!
全校で縄跳び大会を行いました。
阿蘇山の降灰の関係で予定できなかった持久走の代わりに、持久力を高める運動として取り組んできた種目です。
全校児童で短縄の技ごとに2分間ずつ跳んだ回数を、学年ごとには長縄を3分間跳んだ回数を競いました。
縄跳びカードに記録しながら前跳び、後ろ跳び、交差跳び、二重跳び等の様々な技の上達を目指して練習してきた成果が出せた大会となりました。
エイサーを鑑賞しました!
九州保健福祉大学エイサーサークル琉球魂の皆さんを招いて鑑賞教室を行いました。
エイサーを間近に観るのははじめてという児童も多く、太鼓エイサーの統一感、一斉の躍動といった勇壮さや、手踊りの優美でたおやかな動きに魅了されました。
締太鼓やバーランク-などの体験も行われ、楽しい鑑賞教室となりました。
学習発表会が行われました!!
田原小学校の学習発表会を体育館で行いました。
各学年の発達の段階に応じた表現方法で日頃の学習成果を発表することができました。
保護者やたくさんの地域の方々に観ていただき、子ども達の自信につながりました。
明日は学習発表会です!
明日2月14日は、田原小学校の学習発表会です。
午前9時30分から午前11時35分まで、体育館で行います。
ぜひたくさんの方々に見に来ていただきたいと思います。