2023年6月の記事一覧
6月参観日
今日は、あいにくの雨でしたが、予定どおり6月の参観日が行われ
ました。
今回は、「命の授業」をテーマに、各学年で授業に取り組みました。
1・2年生は、「いざというときの命の守り方」
3・4年生は、「ハンディキャップ福祉体験」
5・6年生は、「本当の幸せとは何か」
子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
今後も、命の大切さについて、道徳等の授業を通して、また日常でも
常に話をしていきたいと思います。
家庭でも、ぜひ話題にされてください。
水泳
田原小学校は、全児童30名で、町プールにバスを出していただいて、
泳ぎに行かせてもらっています。
久しぶりの水泳に、みんなは大喜びでした。楽しみすぎて、前日から
ゴーグルをしたまま寝てしまった児童もいるぐらいで、温かいシャワー
からいよいよ入りました。
それぞれのコースに分かれて、自分の力にあった練習を今後していきます。
コロナも落ち着き、ぜひ今年は自分の目標を達成できるように頑張ってほ
しいものです。
呼吸と二酸化炭素
6年生の理科で、植物の呼吸の成分を調べる勉強をしました。
まずストローで葉っぱを縛ったビニールの空気の成分を「気体検知管」
という道具を使って調べます。
次に、息を入れ、しばらく置いたビニールの空気の成分を調べます。
植物の光合成につながるこの実験は、昼と夜の違いもあり、子供たちに
とって、とても関心の高い実験となります。
理科の不思議を、これからもいっぱい感じてほしいですね。
根っこを観察したよ!
種から育てたホウセンカやヒマワリが、光と雨を浴びて、ぐんぐん
育ってきました。
今日は、「根」「くき」「葉」の3つの成長の観察を行い、その中でも
今までみたことのない「根」を観察してみました。
傷つけないように、スコップで周りから優しく土をどかし、一本一本
の根を見ました。数えきれないくらいの根が広がっていて、驚きは想
像以上でした。
観察終了後、再び元気に育ってほしいと願いながら、花壇に植えなお
しました。
植物の一生、最後までしっかりと世話をし、観察していきます。
おたんじょう日おめでとうございます!
今月のバースデーランチを行いました。
楽しくおしゃべりしながら、ふだんよりもちょっぴりゆっくり
と給食を食べています。デザートもしっかりと味わいました。
今月、おたんじょう日を迎えた2人のお友だちです。
さて、下の写真は何をしているポーズだと思いますか?
正解は・・・
”スイッチでゲームをしているポーズ”だそうです。
この1年も実り多いすばらしい年でありますように!
おたんじょう日おめでとうございます!