トップページ

2018年6月の記事一覧

第1学年 農家民泊体験学習の出発式

 本日8時30分より、北きりしま田舎物語農業体験推進事業の「農家民泊体験学習」出発式が行われました。校長先生のお話や受け入れ農家である高原町「ねむの花咲く宿」と野尻町「和塾の里」の方々の紹介がありました。生徒代表あいさつでは、1泊2日の農家民泊での意気込みを話してくれました。最後に、事務局より、注意事項を聞いたのち、それぞれの農家ごとに学校を出発しました。昨日までの雨も小ぶりとなり、絶好の体験学習になることを楽しみにしています。この様子は、随時HP上でお知らせします。
       

薬物濫用防止教室

本日は小林警察署の方から講師を招き、全校生徒を対象に薬物濫用防止教室が行われました。講話やビデオの内容を通して一度、薬物依存になると、そこから抜け出すことができずに悪循環に陥ってしまうという恐ろしさが伝わりました。ニュースなどでも度々話題になることがありますが、第一に自分自身の身を守るために安易に考えることなく、絶対に手を出さないという意思が大事だと感じました。

   

地区中総体 陸上競技

6月14日小林市総合運動公園陸上競技場において陸上競技大会が開催されました。
本校から9名が参加し、1年女子100mで1位、共通男子走幅跳で3位となり、
2名の7月の県大会出場が決まりました。
  
    
  
   

第2回家庭教育学級「ニュースポーツ」

 6月13日(水)19時00分より、第2回家庭教育学級が永久津中学校の体育館で行われました。親子でニュースポーツを楽しみました。スポーツ振興課並びにスポーツ推進委員(永久津地区・須木地区・野尻地区)4名が来校されました。46名の参加者が、ボール入れ・ニチレクボール・スケートボードの3種類に分かれて、楽しく活動しました。最後に、中学生が代表として、4名の講師の先生方にお礼の言葉を述べました。次回は、8月29日(水)家庭教育サポートプログラムです。お楽しみに!

        

稲作体験学習活動(田植え)

 小学5・6年生と中学生全員が稲作体験学習(田植え)を通して、食の意義と大切さを学び、共同作業を通しての責任ある行動や自主的、自治的な行動を経験しました。13時30分に永久津中を出発して、目的地まで歩いていき、田植え終了後、15時30分現地解散しました。12月の収穫祭が楽しみです。地域コーディネーターやJA、営農組合の方々にお礼申し上げます。

             

田植え速報!

 本日13時30分永久津中学校を出発した29名の生徒と6名の先生方による田植えシーンを高台にある学校より撮影しました。小学生5・6年生とともに横一列に並んでいるところです。詳細は、現場に行かれた先生方の写真を今後アップします。良き天気に恵まれました。

  

  

中総体バレーボール競技

6月9日~10日にえびの市民体育館とえびの駅前体育館でバレーボール競技が開催されました。永久津中男女バレーボール部が県大会出場をかけて全力で戦いましたが、残念ながら希望を叶えることはできませんでした。しかし、歴史に残るような熱戦を繰り広げてくれました。
   
   
   
  

西諸地区中学校総合体育大会の選手推戴式

 6月9日(土)・10日(日)の男女バレーボール大会及び6月14日(木)陸上大会に参加する選手の推戴式が、本日行われました。各部の意気込みや校長先生や応援生徒の激励の言葉、各部の主将による選手宣誓など、いよいよ3年生にとって最後の大きな大会がやってきました。悔いのないように、今までの練習の成果をいかんなく発揮して、中学時代の良き大会にしてほしいものです。がんばれ!永久津中!

   

第1回生き生き公民館活動打合せ会

 6月6日(水)18時30分~19時30分まで、永久津中学校会議室にて第1回生き生き公民館活動の打合せ会がありました。各公民館長さんと永久津小中学校PTAブロック別地区委員の方々と6月30日(土)、7月1日(日)のいずれかの日程で、各地区での花植えや公民館周辺の清掃活動やプランタ花の設置などについて話し合われました。
 今年度も年2回の活動で、永久津の各地区の活動により、児童生徒と保護者、地域の方々が一体となって取り組んでいただく三世代交流も兼ねた意義ある活動です。梅雨時期ではありますが、活動当日が良き天気であることを願います。
   

生徒総会行なわれました!

 6月1日(金)13:55~15:45平成30年度 永久津中学校生徒総会が実施されました。生徒会スローガン「凡事徹底!!何事にも挑戦!!~積極的な行動で 活気あふれる学校を~のもとに、全校生徒一丸となって真剣な話し合いが行われました。平成29年度活動報告、平成30年度活動方針・各専門委員会の活動計画・全体討議「生徒一人一人が積極性をもち、当たり前のことを当たり前にするにはどうすればよいだろうか?」・学級要望事項などでした。特にボランティア活動や授業中の発表について、さまざまな意見が出て、有意義な生徒総会でした。この1年間、それぞれの係で責任をもって取り組んで、よりよい永久津中学校を築き上げることを期待しています。