トップページ

2013年11月の記事一覧

そばかり体験


本日、3校時にそばかり体験をおこないました。
以前に高齢者クラブの方々と一緒に種まきをしたそばが実っていました。
 
 
みなさんに挨拶をして 始めました。
 
 
 
中学年と高学年は、鎌をもってそばを刈ります。
低学年は、刈ったそばを運びます。
 
広い畑でしたが、高齢者クラブの方々が子どもたちに刈り方を優しく教えてくださったので、
だれも怪我をすることはありませんでした。
 

秋山っこ学習発表会


11月24日は、日曜参観日でした。
午前中は、秋山っこ学習発表会を行いました。
 
 
 4年生は、音読劇でした。 
 
背景や龍の絵はもちろん4年生の子どもたちと先生の制作です。
そして、「木龍うるし」を役を交代しながら熱演しました。
 
 
 

2年生は、動物クイズと鍵盤ハーモニカの合奏などでした。
2年生にとって鍵盤ハーモニカを吹けるようになることは、音楽の目標の一つです。
そして、4人全員が完璧に老けていました。素晴らしいです。
 
 
 5・6年生は、陸上教室などの行事が多い中で、
学習発表会の準備は大変でした。
しかし、学習したことをわかりやすく模造紙にまとめて発表しました。
 
 
 
 
 
多くの保護者や地域の方々が参観にこられました。
ありがとうございます。
 

しっかり磨けているかな?


 11月8日は「いい歯の日」です。
 そこで、秋山小では6月のほかに、11月にも歯みがき指導をしています。
 今回は、給食の歯みがき後に抜き打ちで歯垢染め出しを行いました。
  
磨いたはずなのに歯と歯の間や歯と歯ぐきの間が赤く染まってしまいました。
 
時間をかけて一本一本丁寧に磨かなければ歯垢は落ちないことが分かったようです。
新たなむし歯をつくらないためにも、継続して丁寧なブラッシングを続けてもらいたいと思います。

みんなで話し合って

4年生は、国語の学習で「みんなで話し合って」という学習をしています。
この学習では、話し合いの進め方や司会等の役割について学んでいます。
今日は、学習したことをもとに実際に話し合いをしました。
 
テーマは今話し合いたい話題ということで子どもたちに事前に考えてきてもらいました。
発表してくれたテーマは「お母さんやお父さんに感謝の気持ちを伝えたい」や「○○先生が秋山小に来てくれたことの歓迎の催しをしたい」等がありました。
誰かに感謝の気持ちを伝えたいということをだした子どもたち。
その優しさや感謝できる気持ちに思わず感動しました。
 
話し合いでは、一人一人が積極的に意見を出し合い活発な話し合いが展開されました。
 
司会をした児童は、まとめたりすることに苦労していました。
終わってみると「もっとやりたい!」というほど達成感があったようです。
この学習を生かして今後の話し合い活動がさらに充実したものになるといいなと思います。

とても緊張しました!

 7日(木)に串間市小・中学校音楽会が開催されました。
 今年も秋山小は全校児童で参加し、「またあえる日まで」を合唱し、「銀河鉄道999」を合奏しました。
 この日まで子どもたちはたくさん練習をしてきて、声の出し方や楽器の演奏の 
などで苦労している姿もありました。

  写真は小ホールでのリハーサルの様子です。(本番の大ホールでの演奏は、写真撮影・ビデオ撮影禁止)  緊張でなかなか声が出ませんでしたが、音楽担当の先生が見事ほぐしてくださいました。
 
 大ホールのステージ横で本番を待っているとき
「うわぁ、緊張する。どうしよう・・・、間違えたらどうしよう・・・。」
と不安そうにしている児童もいました。しかし、本番では本当に楽しそうに演奏していました。緊張でガチガチの表情も途中ではにこやかでした。
とても良い演奏ができたと思います。
 

グラウンドゴルフ交流会


みやざき子ども教育週間の一環として、公開授業とグラウンドゴルフ交流を行いました。
地域の高齢者の方々が、29人も来てくださって、運動場を所狭しと動き回りました。 
 
 子どもたちは、一年ぶりのグラウンドゴルフで感をつかめないようでした。
 
しかし、アドバイスをもらったり、ほめられたりしていくうちに、次第に上手になっていきました。そして、「楽しい~♪」という声が子どもたちから、聞かれました。
 
 
交流会の最後は、表彰です。
 
今日の交流会は、開会式から閉会式まで、すべて4年生が計画と進行をしました。
 
4年生が賞状やメダルや副賞の鉢植えなどを、準備していました。
 
高齢者の方々も、楽しんでくださったようでした。