串間市立秋山小学校
いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「道徳参観日」と「串間市青少年の声を聞く会」をアップしました。
トップページ
2020年8月の記事一覧
全校体育
月曜日から運動会に向けての練習を始めました。今日はその2回目。体育館で間隔をとっての練習です。
![腰を落としての姿勢で頑張っています! 腰を落としての姿勢で頑張っています!](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1475/medium)
何をしているところでしょうか?ヒントは「踊り」です。
運動会まであと3週間ほど。素晴らしい演技ができるように頑張ります!
何をしているところでしょうか?ヒントは「踊り」です。
運動会まであと3週間ほど。素晴らしい演技ができるように頑張ります!
平和集会
今年の2学期はいつもより1日早く24日から始まりました。秋山小学校は毎年、始業の日に平和集会を開いています。
下の写真は、県原爆被害者の会の方が長崎市立山里小学校の校長先生から送って頂いた8月9日の平和祈念集会の様子を説明してくださっているところです。
![原爆被害者の方が写真を見せながら説明をしてくださっています。 原爆被害者の方が写真を見せながら説明をしてくださっています。](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1473/medium)
山里小学校の校長先生は、秋山小の一人一人に「ありがとうカード」を書いてくださいました。
![じぃ~とカードを見ているところです。 じぃ~とカードを見ているところです。](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/wysiwyg/image/download/1/1474/medium)
私たちが送った千羽鶴を大事に献げてくださっていることがよくわかりました。これからも平和の尊さを考えていきます。
県原爆被害者の会の方、山里小学校の皆様、ありがとうございました。
下の写真は、県原爆被害者の会の方が長崎市立山里小学校の校長先生から送って頂いた8月9日の平和祈念集会の様子を説明してくださっているところです。
山里小学校の校長先生は、秋山小の一人一人に「ありがとうカード」を書いてくださいました。
私たちが送った千羽鶴を大事に献げてくださっていることがよくわかりました。これからも平和の尊さを考えていきます。
県原爆被害者の会の方、山里小学校の皆様、ありがとうございました。
串間市立秋山小学校
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
1
8
0
1
0
8