トップページ
校長室だより
校内水泳教室
3、4年生の水泳教室が行われました。2日間予定していたのです
が、1日目は雷雨注意報が出ていたので、中止になりました。
自己新記録を目指して、グループ別に取り組みました。3年生はク
ロールの息つぎがたいへん上手になりました。4年生はクロールのフ
ォームがきれいになりました。最後に泳力調査を行いました。1時間
の練習の成果がすぐに表れ、子どもたちも教師も喜びました。
が、1日目は雷雨注意報が出ていたので、中止になりました。
自己新記録を目指して、グループ別に取り組みました。3年生はク
ロールの息つぎがたいへん上手になりました。4年生はクロールのフ
ォームがきれいになりました。最後に泳力調査を行いました。1時間
の練習の成果がすぐに表れ、子どもたちも教師も喜びました。
0
三股町水泳記録会
三股町水泳記録会は、真夏の青空のもと、6つの小学校が集ま
って三股西小学校で行われました。
宮村小学校の5・6年生は練習の成果を発揮してたいへんよくが
んばりました。成績だけでなく、コールされたときの返事、開閉会式
の態度も良かったです。応援は梶山小学校がとても元気があって、
すばらしかったです。見習いたいです。
6年女子25m自由形 第2位 6年男子25m自由形 第1位
5年女子25m平泳ぎ 第3位 5年男子25m平泳ぎ 第1位
5年女子50m自由形 第2位 5年男子50m自由形 第2位
5年男子50m自由形 第3位 5年女子50m平泳ぎ 第2位
5年男子50m平泳ぎ 第1位 5年男子50m平泳ぎ 第3位
100mリレー5年男子 第1位
100mリレー6年女子 第3位
100mリレー6年男子 第3位
って三股西小学校で行われました。
宮村小学校の5・6年生は練習の成果を発揮してたいへんよくが
んばりました。成績だけでなく、コールされたときの返事、開閉会式
の態度も良かったです。応援は梶山小学校がとても元気があって、
すばらしかったです。見習いたいです。
6年女子25m自由形 第2位 6年男子25m自由形 第1位
5年女子25m平泳ぎ 第3位 5年男子25m平泳ぎ 第1位
5年女子50m自由形 第2位 5年男子50m自由形 第2位
5年男子50m自由形 第3位 5年女子50m平泳ぎ 第2位
5年男子50m平泳ぎ 第1位 5年男子50m平泳ぎ 第3位
100mリレー5年男子 第1位
100mリレー6年女子 第3位
100mリレー6年男子 第3位
0
観葉植物カポック
観葉植物のカポックに花が咲くのはよく見かけますが、実がなるの
はめずらしいそうです。実を食べたら、さくらんぼに近い味がしまし
た。中からごま粒ぐらいの種が出てきました。
はめずらしいそうです。実を食べたら、さくらんぼに近い味がしまし
た。中からごま粒ぐらいの種が出てきました。
0
三股町水泳記録会の練習
今年度、1学期中のアクセス数は6375から12236になりました。
ご覧いただき、ありがとうございました。
明日の三股町水泳記録会に向けての練習がありました。子どもた
ちは、言われたことに気をつけて、ベスト記録を出すことを目指し、
たいへんよくがんばりました。明日は慣れていない25mプールです
が、自分の力を出し切って泳いでほしいです。
0
1学期終業式
1学期の終業式がありました。3年生の作文発表は、会話文を取
り入れて1学期のふり返りができていました。5年生は、学級のめあ
て「歩一歩」について、自分の課題をまとめ発表できました。
校長先生と夏休みは「いのち」「べんきょう」「元気」の約束を守って、
2学期の始業日8月26日には全員元気にそろうように約束しました。
生徒指導の先生からは、1学期あいさつがよくなったこと、夏休み
は「火」「水」「車」「人」「時間」「お金」に気をつけて楽しく過ごすとい
うお話がありました。
スポーツ少年団、ピアノコンクールの表彰もありました。
り入れて1学期のふり返りができていました。5年生は、学級のめあ
て「歩一歩」について、自分の課題をまとめ発表できました。
校長先生と夏休みは「いのち」「べんきょう」「元気」の約束を守って、
2学期の始業日8月26日には全員元気にそろうように約束しました。
生徒指導の先生からは、1学期あいさつがよくなったこと、夏休み
は「火」「水」「車」「人」「時間」「お金」に気をつけて楽しく過ごすとい
うお話がありました。
スポーツ少年団、ピアノコンクールの表彰もありました。
0
非行防止教室
非行防止教室がありました。都城警察署生活安全課の方にお話
をしていただきました。
インターネットに悪口をなどを書き込むことで、被害にあった人が
どれほど傷つくかということをあらためて、考えることができました。
また、ゲームやネットを通じて知り合った相手に実際に会うことがど
れだけ危険かについてよく分かりました。インターネットに限らず、相
手のことを考えた行動をすることの大切さを学ぶことができました。
をしていただきました。
インターネットに悪口をなどを書き込むことで、被害にあった人が
どれほど傷つくかということをあらためて、考えることができました。
また、ゲームやネットを通じて知り合った相手に実際に会うことがど
れだけ危険かについてよく分かりました。インターネットに限らず、相
手のことを考えた行動をすることの大切さを学ぶことができました。
0
発表集会(4年生)
発表集会がありました。4年生の発表でした。「ラバーズコンチェ
ルト」の合唱はやさしい歌声ですてきでした。「エーデルワイス」「も
ののけ姫」のリコーダー奏は、難しい指づかいもがんばっていまし
た。「ことわざの紹介」は、「急がば回れ」のことわざの意味やことわ
ざの状況設定を劇で発表できました。楽しい発表でした。
0
みまたの日のあいさつ運動
7月13日はみまたの日でした。登校班ごとに輪番であいさつ当番
の子どもたちが、正門・西門に立ってあいさつ運動を行っています。
「みやむら」のあいさつの合い言葉のカードを持って、「みんなにあ
いさつ やる気いっぱいのあいさつ むかいあってあいさつ ライト
のように明るい声であいさつ」ができるうように取り組みました。元
気なあいさつの声が学校に響きます。見守りたいの方々の「いって
らしゃい。」にも、笑顔で「行ってきます。」が言えて良かったです。
の子どもたちが、正門・西門に立ってあいさつ運動を行っています。
「みやむら」のあいさつの合い言葉のカードを持って、「みんなにあ
いさつ やる気いっぱいのあいさつ むかいあってあいさつ ライト
のように明るい声であいさつ」ができるうように取り組みました。元
気なあいさつの声が学校に響きます。見守りたいの方々の「いって
らしゃい。」にも、笑顔で「行ってきます。」が言えて良かったです。
0
4年食育授業
三股中学校の栄養教諭の下石先生に来校していただき、食育
のTT授業を行いました。
給食と休日の昼食を比べて、給食には赤(たんぱく質:体の血や
肉になる)黄(炭水化物:エネルギーになる)緑(ビタミン・ミネラル:
体の調子を整える)の食品が3つそろっている、ご飯・大きいおかず
・小さいおかずがある、飲み物は牛乳、栄養のバランスがいい、休
日の昼食は赤黄で緑の食品がない、調理パンと飲み物だけでおか
ずがない、栄養のバランスが悪いということに気づきました。
給食の献立のひみつがわかり、赤黄からを一つずつ、緑から2
つ選んで、オリジナルの給食ができて、楽しく学習活動できました。
家でも栄養のバランスを考えて、食べられるといいですね。
のTT授業を行いました。
給食と休日の昼食を比べて、給食には赤(たんぱく質:体の血や
肉になる)黄(炭水化物:エネルギーになる)緑(ビタミン・ミネラル:
体の調子を整える)の食品が3つそろっている、ご飯・大きいおかず
・小さいおかずがある、飲み物は牛乳、栄養のバランスがいい、休
日の昼食は赤黄で緑の食品がない、調理パンと飲み物だけでおか
ずがない、栄養のバランスが悪いということに気づきました。
給食の献立のひみつがわかり、赤黄からを一つずつ、緑から2
つ選んで、オリジナルの給食ができて、楽しく学習活動できました。
家でも栄養のバランスを考えて、食べられるといいですね。
0
4年生の社会科見学
中央浄水場、中央浄化センターに社会科見学に行きました。中央
浄水場では、水道水がわたしたちの家庭や学校に届くまでのことが
よく分かりました。三股町は地下水から汲みあげた水なので、おいし
いですよね。24時間体制で管理してしていただいて、水を大切にし
ないといけないとあらためて思いました。
三股町中央浄化センターでは、下水の処理について学びました。
沈殿させたり微生物で分解させたりしてきれいな水にしてから川に
流されていて、良かったです。汚れた水を流さない工夫についても
教えていただきました。三股町役場環境水道課の方には、ご多用
の中、資料の準備や説明をしていただき、たいへんお世話になり
ました。ありがとうございました。
0
発表集会(栽培委員会)
発表集会がありました。栽培委員会が日頃お世話をしている花
のこと知らせたり、学年ごとのクイズを出したりしてくれました。楽し
い発表でした。
歯と口の衛生週間のポスター入選の表彰がありました。おめで
とうございます。三股中学校職場体験で2年生が7名来校し、2日
間小学校の教員の仕事について学びます。がんばってください。
のこと知らせたり、学年ごとのクイズを出したりしてくれました。楽し
い発表でした。
歯と口の衛生週間のポスター入選の表彰がありました。おめで
とうございます。三股中学校職場体験で2年生が7名来校し、2日
間小学校の教員の仕事について学びます。がんばってください。
0
7月の全校朝会
7月の全校朝会がありました。
校長先生からは、うるう秒のお話がありました。高学年の子ども
たちはよく知っていました。1秒プラスということで、「積小為大」と
いうことわざについては、①毎日何ページと決めて、読書をがん
ばること、②45分間の授業をむだにしないことなど積み重ねる
大切さがよく分かりました。
全校委員会からろうか歩行名人についてのお知らせもありま
した。
校長先生からは、うるう秒のお話がありました。高学年の子ども
たちはよく知っていました。1秒プラスということで、「積小為大」と
いうことわざについては、①毎日何ページと決めて、読書をがん
ばること、②45分間の授業をむだにしないことなど積み重ねる
大切さがよく分かりました。
全校委員会からろうか歩行名人についてのお知らせもありま
した。
0
6年の研究授業
6年の研究授業がありました。算数「分数のかけ算・わり算」
でした。
一人調べ→学び合い→グループ学習→全体の場での発表という
授業の流れで、この時間のめあてが達成できていました。特に
グループでの話し合いは、まちがいを見つけたり、よりよいやり方
を見つけたりできていて良かったです。
でした。
一人調べ→学び合い→グループ学習→全体の場での発表という
授業の流れで、この時間のめあてが達成できていました。特に
グループでの話し合いは、まちがいを見つけたり、よりよいやり方
を見つけたりできていて良かったです。
0
読み聞かせ
今年毎月2回、読み聞かせがあります。保護者の方、地域の方が
ボランティアで本を選び、読んでくださっています。子どもたちは楽し
みにしています。
お世話になります。よろしくお願いします。
ボランティアで本を選び、読んでくださっています。子どもたちは楽し
みにしています。
お世話になります。よろしくお願いします。
0
牛の授業「モーモー教室」
牛の授業「モーモー教室」がありました。経済連職員、JA都城、生産
者の方に来校していただきました。DVD「追跡!宮崎牛―おいしさの
ひみつ―」の鑑賞、「宮崎牛・外国産牛肉の食べ比べ」がありました。
宮崎牛が多くの方の努力や苦労の積み重ねで生産されていることが
よく分かりました。
宮崎牛はやわらかく、食べやすくてとてもおいしかったです。幸せな
気持ちになりました。ありがとうございました。
者の方に来校していただきました。DVD「追跡!宮崎牛―おいしさの
ひみつ―」の鑑賞、「宮崎牛・外国産牛肉の食べ比べ」がありました。
宮崎牛が多くの方の努力や苦労の積み重ねで生産されていることが
よく分かりました。
宮崎牛はやわらかく、食べやすくてとてもおいしかったです。幸せな
気持ちになりました。ありがとうございました。
0
発表集会5年生
5年生の発表は、梶山小、長田小との3校合同宿泊学習の報告、
「茶色のこびん」の合唱・合奏でした。プレゼンに合わせて、一人一
人が大きな声で言えていました。さすがですね。
「茶色のこびん」の合唱・合奏でした。プレゼンに合わせて、一人一
人が大きな声で言えていました。さすがですね。
0
発表集会(全校委員会)
発表集会がありました。全校委員会の発表でした。「歩行戦隊ア
ルクンジャー」の劇がありました。走ったりふざけたりすると、とて
も危ないということがよく分かりました。
代表委員会で話し合われた、廊下歩行をよくするためのスロー
ガンは、「一列で 無言 安全歩行で にこにこ会釈」でした。一人
一人が気をつけて、守ってほしいです。
ルクンジャー」の劇がありました。走ったりふざけたりすると、とて
も危ないということがよく分かりました。
代表委員会で話し合われた、廊下歩行をよくするためのスロー
ガンは、「一列で 無言 安全歩行で にこにこ会釈」でした。一人
一人が気をつけて、守ってほしいです。
0
5年宿泊学習
5年生の宿泊学習がありました。宮村小、梶山小、長田小の3校
合同で「規律」「友愛」「奉仕」「協同」の精神を学び、楽しく活動でき
ました。
合同で「規律」「友愛」「奉仕」「協同」の精神を学び、楽しく活動でき
ました。
0
みまたモノづくりフェア2015
みまたモノづくりフェア2015があり、5・6年生が革の
ブレスレットづくりに取り組みました。実行委員会のみなさん、
お世話になりました。ありがとうございました。
ブレスレットづくりに取り組みました。実行委員会のみなさん、
お世話になりました。ありがとうございました。
0
6月参観日
6月は日曜参観でした。たくさんの方に来ていただいて、子どもた
ちもうれしそうでした。ありがとうございました。
全体懇談では、校長先生から保護者の方々へ宮村小学校の知・
徳・体における取組、子育てについてのお話がありました。
ちもうれしそうでした。ありがとうございました。
全体懇談では、校長先生から保護者の方々へ宮村小学校の知・
徳・体における取組、子育てについてのお話がありました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
9
0
6
2
9
8
三股町立宮村小学校
〒889-1912
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
電話番号
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174