トップページ

学校日記

会議・研修 ICT活用授業①

 今日は、1年生の国語にタブレットを活用した研究授業が行われました。1年生は、ロイロノートの機能を少しずつ使えるようになっています。書き込みをした教科書を写真に撮って、先生に提出していました。

 

了解 校内陸上記録会

 岡元っ子タイムから1校時にかけて校内陸上記録会が行われました。今年度も全校児童が参加しました。どの競技も、全力で頑張りました。自己ベストの記録を更新した児童もいたようです。
 朝早くから保護者の方々が応援に来てくださいました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

鉛筆 友だちとともに

 真幸小学校で今年度2回目の交流学習が行われました。1~5年生は、各教科の学習を、6年生は総合(修学旅行に向けての準備)をしました。どの学級も、岡元小児童がどこにいるか分からないくらい馴染んで授業を受けていました。

 学習だけでなく、ともに過ごすことで友だちの優しさや思いやりに気づいたり、自分の思いを伝えたりすることができることも交流学習の良さの一つです。いつも真幸小学校の友だちや先生方からあたたかく迎え入れてくださり、感謝です。交流学習の時間は、とても貴重な時間になっています。

   

  

  

  

  

  

 

晴れ 車に気をつけて

 今日の登校の様子です。登下校時は、何台も大型車が通ります。田の神さあに見守られ、車やトラックに気をつけて、登校しています。友だちに出会うと互いに「おはよう」と挨拶をしてしました。

 学校周辺の田んぼは、収穫の時期を迎えています。美しい稲穂が秋風に揺れています。

 

興奮・ヤッター! 2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。1校時に始業式が行われ、代表児童による作文発表や校長先生のお話、表彰、月目標のお話などがありました。校長先生のお話では、「3つの大切」のお話がありました。3つの大切は、「相手に伝わるように話そう」「自分で気づいて行動しよう」「きまりを守ろう」です。2学期は、様々な場面で進んで行動する児童の姿がたくさん見られそうです。

 始業式後の学級活動は、2学期にがんばることのお話があり、目標を立てました。

  

  

  

  

笑う 1学期終業式

 1学期終業式が行われました。代表児童による作文発表、校長先生のお話、生徒指導部の先生のお話、表彰がありました。学級活動では、担任の先生からあゆみを受け取りました。教室をのぞくと、1年生は、初めてのあゆみに喜んだ様子でした。

 明日から秋休みです。過ごしやすいこの季節。健康や安全に気をつけて過ごし、秋を楽しんで欲しいです。

  

  

  

鉛筆 わくわく 算数

1年生は、数図ブロックを使って学習しています。4年生は、ガイド学習で授業を進めています。

 

給食・食事 野菜炒め

 5・6年生が家庭科の時間に野菜炒めを作りました。きれいに切られた野菜!家でもチャレンジできるといいですね。 

 

 

了解 もっときれいに

 今日の清掃時間は、体育館周辺の苔をとりました。溝の中の土も出しました。みんなで力を合わせて、時間いっぱいすみずみまで綺麗にしています。

 

鉛筆 学びと遊びのスイッチオン!

 運動会が終わり、気持ちを切り替えて、どの授業でも学びを深めています。昼休みは、全校児童でドッジボールをして盛り上がっていました。

 1年生は、一輪車の練習を続けています。毎日練習しているので、乗れる距離が長くなってきています。

 

 

喜ぶ・デレ 運動会の後は・・・

 運動会が終わり、片付けをしました。使った道具を体育館に運んだり、アイロンや洗濯たたみ、使った部屋の掃除をしました。片付け後は教室に戻り、キャリアパスポートを記入して振り返りをしました。

  

 

花丸 第66回秋季運動会

 第66回秋季運動会が開催されました。今年も感染症予防対策をとり、小学校単独での開催となりました。
 天気にも恵まれ、「TRY!今こそ見せよう岡元の力を!」のスローガンのもと、団長を中心に各団まとまり、競技や表現、応援等、練習の成果を発揮することができました。
 保護者の皆様からあたたかい拍手と声援をいただきました。また、えびの音頭ではたくさんの方々に参加していただき、穏やで和やかな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 片付けの後は、青年(中高生)によるリレーもあり、運動会が終わっても、盛り上がりを見せていました。

 岡元の力はすごいです!ひとりひとりが輝く、感動的で素晴らしい運動会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

晴れ 明日は運動会

 5時間目に全児童で前日準備をしました。運動場を整備したり、テントの紐を結んだりしました。

 3・4年教室では、運動会でがんばることが黒板に書いてありました。今年の運動会も盛り上がりそうです!

  

 

期待・ワクワク ポスター

 3年生は、国語の時間に「ポスターを読もう」の学習をしています。運動会のポスターを作りました。4年生も作りました。正門、玄関に掲示しています。ぜひご覧ください。

 

晴れ 運動会予行

 運動会予行が行われました。団長を中心にまとまり、テキパキと動いていました。今日上手くいかなかったところを確認し、より良くしていきます。運動会は、9月25日です。とても楽しみです。

  

  

室町文化の学習

  6年生の社会では、室町時代の学習をしています。室町文化の一つである「生け花」を体験しました。今日の花材は、ソケイ、リンドウ、キク、セイバンモロコシ、クジャクソウでした。2グループに分かれ花器を選び、それぞれ生けました。一杯は玄関に、もう一杯は教室に展示してあり、秋を感じることができます。給食時間の放送も、「花」の特集になっています。

  

 

晴れ 全体練習

 今日の練習は、団技とリレー、一輪車をしました。走順、バトンパスを確認しました。日差しが強く、とても暑い中の練習、水分・休憩をとりながらがんばりました。昼休みも団に分かれて、応援練習や苦手な部分を練習するようです。

 

 

喜ぶ・デレ 健康・長寿を願う

 今日9月9日は、「重陽の節句」です。「重陽の節句」とは、菊を飾り邪気を払い健康・長寿を祈る節句、菊を用いて不老長寿を願うことから「菊の節句」とも言われます。

 菊を生産されている保護者の方から菊の花束をいただきました。珍しい色の菊がとってもおしゃれです。玄関に展示しています。

  

興奮・ヤッター! もうすぐ十五夜

 今日の給食は、お月見献立でした。かわいいウサギの形をしたハンバーグ、お月見団子を食べました。配膳をする時、食缶を開けたらウサギの形に驚き、「わぁ~!」「かわいい!!」の声が聞こえてきました。図書室の掲示物もお月見になりました。

 

曇り 旗を使って

 今日の全校体育では、旗を使って、基本の動きを練習しました。音や動きがそろうととてもかっこいいです。