トップページ

学校日記

グループ 跳び箱運動に夢中!


 体育では、跳び箱運動をしています。それぞれの技に挑戦しているようです。互いの学年の飛んでいる様子を見て、技を高めていきます。
     

お知らせ 2学期後半の始まり

 あけましておめでとうございます。本年も本校の教育活動への御理解・御協力、よろしくお願いします。
 2学期の後半が始まりました。全校集会では、新年の挨拶から今年もスタートしました。2メートルのソーシャルディスタンスをとって、良い姿勢であいさつです。
 県内の新型コロナウイルス感染症の拡大が続いています。今年も全児童・全職員でしっかり感染予防していきます!
     

お知らせ 2学期前半終了の日


 2学期前半終了の全校集会がありました。校長先生のお話や冬休みの過ごし方について先生方のお話、表彰がありました。今年も校長先生と新年の挨拶を練習しました。お正月にできるといいですね。
  

 2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた1年でした。行事の変更や中止、感染症対策をとった教育活動など、保護者・地域の皆様に大変お世話になりました。御支援・御協力ありがとうございました。どうぞ良い年をお迎えください。

ハート 歳末助け合い募金活動


 6年生を中心として、歳末助け合い募金活動をしました。児童・職員・児童クラブの先生方からの善意がたくさん集まりました。
 

晴れ 野外体験活動(スケート教室)


 えびの高原スケート場へ行き、スケート教室がありました。今年は、気温が低く、スケート場はベストコンディションでした。1年生は、初めてのスケート教室でしたが、午前中のうちにスイスイと滑ることができるようになっていました。
 スケート教室の後は、クリーン作戦(清掃活動)をしました。縦割り班に分かれ、松林の中や駐車場のごみを拾いました。とってもきれいになりました。
  
  
  

笑う 家庭教育学級 門松作り

 家庭教育学級で門松作りをしました。容器に3本の竹を立て周りに白砂を入れ、竹を巻いて作りました。親子・兄弟で力を合わせて立派な門松ができあがりました。学校の玄関にも飾っています。 
 

晴れのち曇り 持久走記録会


 今日の参観日は、持久走記録会と学級懇談がありました。持久走記録会では、低中高学年に分かれて走りました。たくさんの声援も力となり、これまでの練習の成果を発揮することができました。
  
  

笑う ようこそ!ペッパーくん!


    今日の防災教室(地震)は、ソフトバンクの方とペッパーくん、えびの市基地防災課の方と一緒に学習しました。地震による災害についてや災害時の具体的行動や対策について考えました。えびの市基地防災課の方からは、えびの地震のお話や防災マップについて教えていただきました。授業後は、ペッパーくんとダンスをしたり、ゲームをしたりしました。あっという間に時間が過ぎたようで、子ども達はもっとペッパーくんと勉強したかったようです。ペッパーくん、また来てくださいね!
  
  
  

雪 クリスマスツリー


 記念碑横のもみの木に、クリスマスの飾り付けをしました。ゴールドやシルバーなど飾りでかわいいもみの木になりました。
 空には黒い雲が…その後初雪が降ってきました!
  

グループ リモートではじめての交流


 1年生がリモートを使って、初めて真幸小学校の1年生と交流をしました。お互いに自己紹介をしました。緊張していましたが、こども園の頃の友だちの顔も久しぶりに見ることができ、終わる頃には笑顔になっていました。来年度は、真幸小学校に行って交流学習ができるといいですね。
  

にっこり 校外学習(防災食育センター)

 1・2年生は、今年度初めての校外学習に行きました。今日は、防災食育センターです。防災食育センターでは、調理員さんが具材を混ぜたり、味付けをしているところがみれました。また、下準備や片付けをしているところは、映像で見ました。最後に栄養教諭の先生に質問しました。分かったことや質問の答えなど、両面にぎっしり書いていました。学校に戻って給食を食べた後、コンテナやトラックも見て、しっかり学ぶことができました。
  

ハート 人権標語ラリー


 12月4日~10日に人権週間に合わせて、人権標語ラリーをしています。全児童・職員で作った「人権標語」が校内に掲示しています。今年も心のこもった作品ばかりです。岡元小にお越しの際は、校内のいろいろな場所に掲示してありますので、ぜひ探してみてください。
  

喜ぶ・デレ 調理実習

  今日は、5・6年生が待ちにまった調理実習をしました。野菜炒めを作りました。安全・衛生面に気をつけて、実施することができました。特に、新型コロナウィルス感染症予防など感染症対策には十分配慮しながら進めていきました。どんな味がしたのでしょうか?
  
  

にっこり 5・6年生のガイド学習はすごい!「


 3・4年生が5・6年生の授業の様子を見学しました。3・4年生は、5・6年生の良いところをたくさん見つけたようです。今後のガイド学習の参考になりましたね。
  

笑う 川内川学習


 川内川河川事務所の方々が来校され、川内川学習をしました。えびの市を流れる川内川がについて学びました。いろいろな実験の道具を使って観察しました。
  

笑う 地層見学(5・6年生)


  えびの市ガイドクラブの方を招いて、5・6年生が地層について学習しました。教室で、えびの市や鹿児島県などの地層について学んだ後、実際に学校の近くにある3カ所地層を見学しました。お土産に土を持って帰ってきて、下級生に見せていました。 
  
  

グループ 朝のボランティア開始


 今週から子ども総会で計画した朝のボランティアが始まりました。ランドセルを置き、登校班に分かれ、清掃活動をします。どの班も協力して、たくさんの落ち葉を集めることができました。
  

お知らせ 岡元っ子フェスタ


 3~5時間目に岡元っ子フェスタが行われました。
 1・2年生の出し物は、生活科の時間に準備し、自分が担当した遊びについて説明し、一緒に遊びました。
 3・4年の出し物は、すみれの時間の「世界の文化を調べよう」で調べた国のことについて詳しく教えてくれました。クイズや人形などで知ることができました。最後にみんなで、世界の国の遊びをしました。
 5・6年生の出し物は、すみれの時間の「自分の夢さがし」で将来の職業について調べたことを説明したり、実際に体験したりして紹介をしていました。
 
     
    \ 
  
  

晴れ 花いっぱい!


 真幸まちづくり協議会から花の苗をいただきました。花壇やプランターに花を植えました。これから寒い日が続きますが、春まできれいな花が咲くよう、みんなでお世話をしていきます。
  

グループ 持久走練習開始


 今日の岡元っ子タイムから持久走大会前の練習が始まりました。各クラスで準備体操をして、音楽に合わせて走ります。自分のペースで運動場を走ります。