トップページ

学校日記

12月。

 はやいもので2017年も残すところあとひと月。
 学校正面玄関近くにある木(オカッキー)を子どもたちとクリスマス風に飾ってみました。

オカッキーに飾り付け。

食べて元気に。

 5・6年生が家庭科の調理実習でご飯とお味噌汁づくりをしました。ごはんを炊く子、お味噌汁をつくる子、野菜を切る子と、それぞれに役割を分担し、美味しいご飯とお味噌汁が出来上がりました。ごちそうさまでした絵文字:笑顔

おいしくなあれ。

学習発表会

 どの学級の発表も見応え十分で、一人一人の頑張りの成果があらわれた学習発表会になりました。また、全校発表では、岡元小学校のテーマソング「モミノッキーとオカッキーのうた」をみなさんに聞いていただいたり、真幸認定こども園となかよし認定こども園のみなさんといっしょに歌ったりしました絵文字:笑顔そして、発表会の後は「遊びの広場」で交流を深めました。
 今年も、保護者のみなさまや地域のみなさま、こども園の園児のみなさんや先生方が岡元小の学習発表会を見に来てくださり、温かいご支援をいただきました。本当にありがとうございました。

手話をまじえた全校合唱。

えびの市 米・食味コンクール

 第13回えびの市 米・食味コンクールに岡元小で栽培した「えびの米」が出品されました。田植えにはじまり、稲刈り、脱穀、そしてコンクールの審査に代表児童2名が参加させていただくなど、数々の体験を通して子どもたちは農業のすばらしさや食の大切さを学ぶことができました。関係のみなさま、本当にありがとうございました。
 本年度の小学校の部最優秀賞は加久藤小学校でした。おめでとうございます絵文字:笑顔

食味コンクール。

バルーンアート

 今年も岡元小学校に「まぎ~マモル一座」が来て下さいました。手品やバルーンアートを披露され、子どもたちにとって楽しい時間となりました。手品ではコップの水が消えたり、生卵が目玉焼きに変わったりして、次から次へと出てくるその技に驚きました。
 今日は朝から気温が上がらず寒い日だったのですが、何だか温かい気持ちになりました。ありがとうございました。

花いっぱいになあれ。

 真幸まちづくり協議会からいただいた花の苗200ポットを地域の方に植え方を教えていただきながら、学校の花壇に植えました。こうした地域の方との交流を通して、岡元地区を大切に思う子どもたちに育ってほしいです。花壇にも、子どもたちの心にもきれいな花が咲いてほしいと思います。

花いっぱいなあれ

避難訓練。

 えびの消防署のみなさんを講師にお招きして、火災を想定した避難訓練を実施しました。みんな真剣に訓練に取り組むことができました絵文字:良くできました OK消防士さんから「火の用心」の大切さや、火事を発見したときは「すぐにまわりの人に知らせること」、「消火器の使い方」など、命を守るために大切なことを教えていただきました。

消防士さんといっしょに。

「脱穀」の日

 3年~6年の子どもたちが、10月27日に稲刈りして掛け干ししていた稲穂の脱穀をしました。えびのJA青年部のみなさんと婦人部のみなさんが持ってきてくださった足踏み脱穀機と唐箕を使っての脱穀でした。稲穂からもみをとる作業を通して、一粒一粒のお米の尊さを実感した子どもたちでした。
 ご協力いただきましたえびのJAのみなさま、本当にありがとうございました。

足踏み脱穀機を使って。

ようこそ、岡元小学校へ。

 京町こども園のみなさんが岡元小学校探検に来てくれました。園児のみなさんといっしょに活動している1・2年生の表情はとっても嬉しそう。。。学校の施設を案内したり、京町こども園の園長先生に教えてもらってパラバルーンをしたりと、楽しい時間を過ごすことができました絵文字:笑顔

図書室のご案内

シェイクアウト訓練

 岡元小では11月7日に「シェイクアウト訓練」を実施しました。放送を聞いて、子どもたちは「まず低く!」「頭を守り!」「動かない!」という安全確保のための行動をとっていました。どの子も真剣に訓練に取り組んでいました絵文字:良くできました OK

シェイクアウト訓練の様子。

姿勢メダル

 11月の目標は、「姿勢を正しくしよう」です。11月7日から17日まで、授業中に「姿勢メダル」をかけて、良い姿勢が維持できるようにがんばってみます絵文字:笑顔

岡元小姿勢メダル

修学旅行二日目。

 修学旅行二日目は、平川動物公園、尚古集成館と仙厳園、上野原縄文の森に行きました。この二日間の修学旅行を通して、子どもたちは本当に豊かな学びができました絵文字:笑顔この学びをこれからの学習や生活に活かしていってほしいと思います。
 また、子どもたちの修学旅行が安全・安心で実りあるものとなるようにとご配慮いただきました保護者のみなさま、添乗員さん、バスガイドさん、運転手さん、そして見学先の皆様、本当にありがとうございました。

仙厳園の見学。

修学旅行。

 6年生3名が鹿児島方面に一泊二日の修学旅行に出かけました。真幸小学校6年生のみなさんといっしょです。一日目は、維新ふるさと館と知覧特攻平和会館を見学した後、鹿児島市内の史跡等をめぐる班別自主研修を行いました。知覧特攻平和会館では語り部の方のお話を聞き、平和を願ってみんなで折った千羽鶴を贈呈しました。

語り部の方への感謝のことば。

学習発表会に向けた全校発表の練習

 朝の「岡元っ子タイム」は、学習発表会の練習でした。今日は、全校で発表する歌と手話の練習をしました。歌は「ビリーブ」、手話は、学校のテーマ曲「モミノッキーとオカッキーの歌」です。
 ビリーブの歌は、これまで歌ったことがあるので、みんな覚えていて上手に歌うことができました。低音と高音のパートの練習をしました。手話は、テーマ曲の歌詞を5,6年生が総合的な学習で調べて手話にしたものを下級生に教えてくれました。短い時間でしたが、手話を覚えてしまった子もいたようです。
 これから本番に向けてさらに上手になるのが楽しみです。

プリザーブドフラワーづくり

 家庭教育学級で田の神さあ産業文化祭に向けての作品作りをしました。今年度は、「プリザーブドフラワー」をつかった作品作りに挑戦しました。
 参加された保護者の皆さん方は、それぞれ慣れた手つきで、楽しい会話をはずませながら、かわいい作品を完成することができました。

完成した作品

実りの秋。

 3年生~6年生の子どもたちが、JA青年部のみなさんや地域のみなさん、保護者のみなさんに手伝ってもらいながら稲刈りをしました。収穫したお米は11月18日に行われる「えびの市米・食味コンクール」に出品することになっています(審査結果が楽しみ~)。今日も、稲刈りにたくさんの応援をいただいて、本当にありがとうございました絵文字:笑顔

みんなで稲刈り。

「ツェねずみ」

 今日の読み聞かせでは、宮沢賢治の「ツェねずみ」のお話を読んでいただきました。1年生の子どもたちも真剣にお話に聞き入っていました。月1回の読み聞かせボランティアの方の来校を子どもたちは楽しみにしています絵文字:笑顔

「ツエねずみ」の読み聞かせ

岡元サーキット。

 今日の岡元っ子タイムでは、運動場で「岡元サーキット」をしました。うんていや鉄棒、登り棒、平均台等の遊具を使った運動で子どもたちの体力の向上を図っています。

登り棒で体力向上!!

小さい秋みつけた。

 5・6年生が稲穂の様子を観察に行った帰りにザクロの実を見つけて、学校に持って帰って来てくれました。実りの秋ですね絵文字:笑顔

ザクロの実

オープンスクール

 「みやざき子ども教育週間」に合わせて、オープンスクールを開催しました。授業を参観していただいたり、保護者や地域のみなさんといっしょに室内グラウンドゴルフをしたり、いっしょに給食を食べたりして交流を深めることができました。

フリー参観のようす。