トップページ

学校日記

雪遊び

 今朝の岡元小の運動場は一面の雪景色絵文字:雪
 凍えるような寒さの中でも、子どもたちは元気いっぱい、思い思いに雪遊びを楽しんでいました絵文字:笑顔

一面の雪景色。

手洗いチェッカー

 えびの市でもインフルエンザが猛威をふるい始めています。岡元小学校でも、手洗い・うがい・マスクの着用を徹底し、インフルエンザの予防に努めているところです。
 今日は、3・4年生がしっかりと手を洗えているかどうかを手洗いチェッカーでチェックしていました。石けんできれいに洗ったつもりなのに、指の間や手のひらのしわに白く浮き上がってみえる洗い残しに子どもたちはびっくり。どこに洗い残しが多いのかに気づいた子どもたちは、その後、考えながら丁寧に手を洗っていました絵文字:笑顔

手洗いチェッカー

どんど焼き

 お正月の風物詩どんど焼きが上浦地区で行われました。岡元小の子どもたちも多く参加し、今年の無病息災を願う姿が見られました。

どんど焼き

もうすぐお正月

 今日、学校の玄関に門松を飾ることができました。上浦地区の自治会長さんが作ってくださった門松です。良いお正月を迎えることができそうです。本当にありがとうございました。

門松です。

歳末助け合い運動

 岡元小学校では、12月11日から12月15日までの間、全校で歳末助け合い募金運動に取り組みました。今日は、募金活動を中心になって行った6年生3名がえびの市社会福祉協議会の方に募金を贈呈しました。みなさまのご協力、ありがとうございました。

募金の贈呈

えびの高原スケート教室

 年末恒例のえびの高原スケート教室の日は、朝から学校中が子どもたちのワクワク感で充満されます。スケート場でも子どもたちの楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました絵文字:笑顔えびの市ならではの、岡元小ならではの体験活動です。関係のみなさまに心から感謝申し上げます。

えびの高原スケート場

朝のボランティア活動。

 岡元小では子どもたちが朝のボランティア活動に取り組んでいるのですが、最近の取組の様子を心配した5・6年生が子ども総会に議題を提案し、ボランティア活動についてみんなで話し合うことができました。話合いの結果、12月は5チームに分かれて花壇のお世話やあいさつ運動などに取り組むことやみんなのやる気をアップする方法「朝ボラめざせ 100人!」が決まりました。岡元小の伝統を守らなくてはならないという5・6年生の熱い思いが嬉しいです絵文字:笑顔

めざせ、100人ボランティア!!

きらりことばラリー

 12月の人権週間にあわせて「きらりことばラリー(人権標語ラリー)」に取り組みました。子どもたちや教師が作った「みんな なかよし きらりことば」を校内に掲示し、ウォークラリーのように探し出していきます。一人一人が、校内を回って「きらりことば」を読みながら、あらためて自分を見つめ直し、人権の大切さを学んでくれたらと考えています。

校内掲示の「きらりことば」

人権について考える授業

 12月の参観日では、人権について考える授業を全学級で行いました。1・2年生は学級活動「やさしさのリレー」、3・4年生は道徳「本当の友だち」、5・6年生は学級活動「友だちや自分を見つめよう」の授業をお家の方や人権擁護委員の方々に参観していただきました。今日の授業が、学校・家庭・地域で人権について考えるきっかけになってもらえればと思っています。

3・4年生の授業参観

プチ収穫祭。

 1・2年生が収穫したサツマイモと3~6年生が収穫したお米を調理していただきました。サツマイモは焼き芋にして、お米はかまどと羽釜で炊いておにぎりにして食べました。JA婦人部のみなさまにお手伝いしてもらって、美味しい焼き芋とおにぎりが出来上がり、子どもたちはとても楽しそうでした絵文字:笑顔

おにぎりづくり。