トップページ

学校の様子

曇り 中学部 臼太鼓踊り 練習

運動会の練習も後半戦!
ひもろぎを付けて 臼太鼓踊りの練習をしました

 今日は、初めてひもろぎを付けて臼太鼓踊りの練習をしました。
 まず最初に、体育館でひもろぎの付け方を先生に教えてもらいながら、1年生は先生や先輩に付けてもらいました。
 運動場での練習では、本番さながらの勇壮な踊りを披露していました。
 雨が降り始めたため、一度しか踊ることができませんでした。
 本番は今日以上の踊りが見られることでしょう。楽しみです。

曇り 児童生徒会のスローガン看板ができました

 本校正門横に生徒会スローガンの看板を設置しました。
 「粒粒辛苦」意味は、こつこつと苦労や努力を重ねること。小さな努力を積み重ねてこそ、大きな成果を成し遂げられるものだということです。
 児童生徒会ではこのスローガンを目標に日々頑張っています。
 児童生徒主体の学校づくりを推めていきたいです。

小学部朝会


月初め、小学部の朝会が行われました。
教頭先生のお話です。

「あいさつができていますか?」

できていますと言うでしょうが…


あいさつの通知表のお話をしていただきました。



5の段階である
「あいてのきもちをかんがえてあいさつができる」
を目指して、みんなでがんばっていきましょう。

曇り 砲丸投げで県代表になりました

 
女子砲丸投 1位 全国大会出場
 中学部2年日髙月稟さんが、陸上競技砲丸投で県代表に選ばれ、10月12日・神奈川県で行われるジュニアオリンピック陸上大会に出場します。
 8月31日に実施された県の予選会で見事に1位になり選出されました。バレー部所属ながら、部活動のない日の放課後などの時間を活用し、砲丸の練習を黙々と行い、今では県内でトップレベルの選手になりました。

生きるために、食べる

9月1日は防災の日。
地震に限らず、日本各地で災害が発生しています。被災者の皆様には、お見舞い申し上げます。

防災対策として、西都市内の学校には児童・生徒数分の「救給カレー」が備蓄されています。

校長室のキャビネットです。


本日の給食は、「救給カレー」でした。1年前から備蓄されていたものです。
ということは、この一年間、出番がなかったということ。


子どもたちは、「おいしいね」と言いながら食べていました。

災害時、いつものようなおかずはないかもしれません。
それでも、「食べる」ことができるというのは、安心につながるのではないでしょうか。
まさに、「生きるために、食べる」のです。

今年もまた、新しい救給カレーがストックされました。
一年間出番なく、来年の給食で食べることができますように。