トップページ

学校の様子

卒業式練習~中学部

3月10日(木)いよいよ中学部の卒業式の練習が始まりました。中学校3年生が先生の指示に従って、てきぱきと行動していました。きっと素晴らしい卒業式になることでしょう。       本番の3月16日(水)に向けてしっかり練習していきましょう。

卒業式練習~小学部

3月8日(火)小学部の卒業式練習があり、4~6年生が式の流れを一通り学びました。立ち方、座り方、礼、返事などの行動様式をしっかり身に付けて整然とした素晴らしい卒業式にしていければと思います。子どもたちも緊張した雰囲気の中、真剣な態度で取り組んでいました。

読んじゃろ会の皆様と中学生の読み聞かせ活動

3月3日(木)読んじゃろ会の皆様と中学生が小学生に読み聞かせを行いました。読んじゃろ会の皆様には、毎回木曜日に小学生及び中学生に読み聞かせをしていただいています。今回は中学校1年生も読み聞かせに参加して3年生、4年生に読み聞かせをしてくれました。先輩からの読み聞かせに3年生と4年生は、興味津々で聞いていました。読み聞かせは想像力を培い、読書への興味を喚起してくれます。読んじゃろ会の皆様1年間誠にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

インリーダー研修~小学部5年生

子ども会活動のリーダーとして活躍するために、5年生がインリーダー研修を受けました。毎週水曜日計3回の研修でした。来年度は小学部の最上級生としていろいろな場面でリーダーとして活躍してほしい子ども達です。5年生の全員が、指導者の先生の指示に従って真剣に取り組んでいました。

小学部卒業式の歌練習

いよいよ3月、卒業式の時期になりました。小学部4~6年生が卒業式で歌う歌の練習をしました。各学年で練習したパートを合わせました。指導される先生の指示をよく聞き、歌うたびにきれいな歌声になりました。卒業式にはさらに美しい歌声が聞けると思います。