トップページ

学校の様子

西都児湯地区中体連秋季大会 三財小中学校日程のお知らせ

10月3日(土曜日)、4日(日曜日)に西都児湯地区中体連秋季大会が行われます。三財小中学校からは、軟式野球部、サッカー部、女子バレー部、男女卓球部が参加致します。日程、会場は以下の通りです。是非、熱い応援をよろしくお願いいたします。
 また、9月30日(水曜日)には推戴式も行われました。決意を新たに、堂々とした頼もしい姿を見せてくれました。活躍に期待したいと思います。下記には推戴式の様子を写真でアップしていますので御覧下さい。


サッカー部
日程 : 10月3日(土曜日)
会場 : 清水台総合運動公園
試合 : vs木城中学校 10時40分~

女子バレー部
日程 : 10月3日(土曜日)
会場 : 高鍋町総合体育館
試合 : vs高鍋東 10時00分~

男女卓球部
日程 : 10月3日(土曜日)団体戦 10月4日(日曜日)個人戦
会場 : 新富町体育館
試合 : 両日とも9時30分~

軟式野球部
日程 : 10月4日(日曜日) ※土曜日に試合は行われません
会場 : 高鍋町営球場
試合 : 9時00分~






家庭教育学級~寄せ植え教室


9月24日【木】に家庭教育学級の計画で寄せ植え教室を実施しました。23名の保護者の皆様が参加され、講師の先生の説明を聞いた後、仲良く楽しそうに作業されていました。花にはそれぞれ個性があり、育て方にもいろいろな工夫がいることを教えていただきました。まるで子育てそのものでした。皆さん大変満足しておられました。次回は特別支援教育とはどのようなものかを「るぴなす支援学校」の先生を招いてお話ししていただきます。子どもをよりよく育てるために一緒に学習していきましょう。

涙と笑顔の世界一の運動会

9月13日(日)すがすがしい青空のもと第4回三財小中運動会が行われました。わずか1点差で赤団が勝ちました。白団のみんなの涙、赤団のみんなの笑顔、どちらも金メダル以上の高価な輝きを放っていました。みんなの心に金メダル。世界一の運動会が実現しました。とっても感動的な素晴らしい運動会でした。

運動会総予行~世界一の運動会を目指して

9月9日(水)運動会総予行練習がありました。小6と中3の団長さんを中心に本番さながらの真剣さで心を一つにして取り組みました。徒競走でも最後になっても懸命に走る姿を見て涙が出るほど感動しました。これなら世界一の運動会に必ずなると確信しました。9月13日(日)午前8時40分開会です。ぜひとも三財小中の子どもたちの勇姿をご覧いただきたいと思います。


4年生のそばの種まき

9月4日(金)5校時に4年生が地域の畑にそばの種をまきました。JAの方や保護者の皆様の御指導のもと協力して活動できました。大きくなるのが楽しみですね。