トップページ

学校の様子

いよいよプール開き

6月9日(火)待ちに待ったプール開きの日です。1年生は小学校初めての
プール学習です。みんな水を怖がる様子もなく楽しそうに先生の指示に従って
水遊びをしていました。一人ひとりめあてをもって去年より長く泳げるように
なってほしいです。

平成27年度 地区中学校総合体育大会 日程のお知らせ

 平成27年度西都児湯地区中学校総合体育大会が下記の日程で行われます。県大会出場に向け、我が校の生徒が、今までの練習の成果、今持っている力すべてを掛けて闘います。
 

是非!!会場に足を運んでいただいて、熱い応援をよろしくお願いいたします!!!


女子バレー部
6月13日(土曜日) 高鍋町総合体育館
1試合目 vs高鍋東 9:30~
2試合目 vs新田

軟式野球部
6月13日(土曜日) 西都市西地区運動公園野球場
1試合目 vs木城 14:00~

サッカー部
6月13日(土曜日) 清水台総合公園
1試合目 vs木城 9:30~

卓球部
6月13日(土曜日) 新富町体育館
リーグ総当たり戦 9:30~










校長室より

三財小中の校長室の廊下には緒方校長先生の感性豊かな語録が掲載されています。
それを見る度に私たち職員も胸が熱くなり、感性が磨かれる思いがしています。
校長室へおいでの際は是非ご覧ください。

5月26日(火)児童生徒総会が行われました。

5月26日(火)5・6校時に児童生徒総会が行われ、小学5年生、6年生と中学生が参加しました。
児童生徒総会は、本校の児童生徒会の最高の議決機関として、児童生徒会執行部、各種専門委員会、議長団の手で運営されます。
小学部の各種委員会の発表や小学生も交えた中心議題の話し合い、「いじめは絶対にしない、させない、許さない」の3原則を小中学生が声に出して読むいじめ撲滅宣言は本校ならではの内容です。

本年度の児童生徒総会のスローガン『みんなでみんなの「夢の応援団」になろう ~輝け笑顔!見つけよう未来の扉~』に決まりました。
これから1年間の児童生徒会活動がとても楽しみです。






楽しかった。鑑賞教室

5月29日(金)の5、6校時に響座を招いて鑑賞教室を行いました。
座長さんのお話も和太鼓教室もすごく心に響き、楽しく子どもたちはとても喜んでいました。
演奏も素晴らしく将来太鼓を習いたいと考えた子どもたちもきっといたでしよう。
有意義な時を過ごさせていただいた響座の皆様、ありがとうございました。
故郷の音、打てば響く心を大切に、夢に勇気をもってみんなで和をつくります。