トップページ

学校の様子

できるようになった子供たちを見て

薄明のなか30分以上かけて歩いてきた子供たち。今日も楽しい一日にしようね。
こうして元気に登校できる日が続くことを願うばかりです。


さて、今日は給食の話題をお届けします。
3学期から小学部の給食の時間を試行的に5分短縮してみることにしました。

現在の給食の時間は、友達と談笑しながらといった時間ではなく、感染予防として全学年前を向いて食べています。

右は中学部の給食です。小学部とメニューもパンの大きさも違います。ちなみに、小学部と中学部の先生もパンの大きさが違うんですよ。脱線しました。


時間内にきれいに食べていますね。
今では、1年生も自分たちで片付けがしっかりできるのです。成長したでしょ!


委員会の子供たちが黙々と手際よく作業をしています。
いつもありがとう。


5分短縮の初日でしたが、どの学年も大丈夫そうでした。
1日5分といえども年間の登校日数で換算すると約17時間になります。

健気に登校してくる子供たちにとって大切な時間です。
限られた時間を有効活用できるよう子供たちに合った学校生活のリズムを
これからも考えていきたいと思います。

晴れ 3学期のスタートです

新年あけましておめでとうございます。

今年も昨年同様、三財小中学校の教育活動の充実に努めて参りますので、なにとぞ御理解と御協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

さて、本日より3学期が始まりました。今朝は大変寒かったのですが、相変わらず子供たちは元気に登校してきました。

 

1校時は、放送による始業式を行い、代表して4年 長友美空さん、5年 小牧わこさん、9年 鎌田駿将さんが3学期の目標を発表しました。鎌田さんは、クラス全員合格に向けて切磋琢磨しながら勉強したいと決意を述べました。

 

また、校長先生から、「3学期は、まとめの学期であり、次の学年の未来を変える大切な学期である」というお話がありました。

よりよい未来を目指して「今を大切に」「今すべきことを一生懸命」頑張っていきましょう。

給食ありがとう

しばらくぶりに2年生の登場です。
みなさま、お待たせしました。

2年生は、
給食を作ってくれるすべての人に感謝して、
食べ残しゼロに取り組んでいます。

自分で決めた量の完食は、これまでに12回達成!!
そして、残食ゼロは2回達成しています。


毎日、一人ひとり自分の目標を立てて
友達とはげまし合いながら全員完食に向けて
もぐもぐと食べています。



23日の終業式の日は、
みんなが心待ちにしていた
クリスマスケーキが出ました。

うれしそうにほおばる2年生。




3学期も、感謝の気持ちを忘れずに
もりもり食べます。

終業式

2学期(85日間)の最後の日。
体育館で終業式が行われました。

初めに表彰。たくさんの子供たちが紹介されました。

3年生、6年生、9年生が代表として頑張ったこと、3学期に向けての決意を発表しました。

緊張したでしょうが、堂々とした発表でした。素晴らしかったです。

校長先生は、今年を振り返り、漢字で表すなら「大変」と紙に書いて話をしました。
本当に大変な1年だったなと思っていると…
もっていた紙を縦に伸ばしながら、そうではなくて「きくわった年」だったと…。
できないとあきらめるのではなく、できることを考え行動したことによって、みんなが大きく変わった(成長した)という話でした。

最後に、3学期は、「みんなが更に高くジャンプできるように新年に向けての目標をたてましょう」とメッセージを伝えました。

※小川先生が目標をもつと高くジャンプできることを実演しているところです。

2学期中に18372回このホームページを閲覧していただきました。
3学期も子供たちや学校の様子を積極的に発信していきたいと思います。

9年生の学びの発信

さいと学の時間に、学習のまとめをグループごとにパワーポイントを使って7、8年生に発表しました。
発表の内容は、
・職業人にリモートでインタビューをして得た学び
・自分が興味のある職業について調べたことの紹介
・職業観や将来への考え方の変化
・後輩たちへのメッセージ
などです。
7、8年生も真剣な眼差しで先輩たちの発表を聞いており、たくさんの学びがあったようでした。